ベテランとは英語で「元軍人」の意味です。
実際に武器を持ち戦場に立った、ふたりのベテランが戦場のリアルを伝えます。
当時は徴兵制だった頃に志願して入隊したベトナム帰還兵と、近年、志願制の米国で、9・11の後に入隊したイラク帰還兵が、それぞれの入隊に至る経緯、戦場での体験、帰還後の社会復帰と自己啓発などを語ります。
企画を知って、興奮を抑えながら(笑)予約の電話をかけてきてくれる人たちのエールを感じながら、当日まで、最後の1席までご案内を続けます。
忙しい方ほど、スケジュールを調整して参加、そして、学校の勉強が苦手な方ほど、深い学びができるような気がします。
頭で理解するのではなく、体感する講演です。
70席は確約しました。
お返事待ちが何席かあります。


若い退役軍人とベトナム戦争を体験した退役軍人、通訳はレイチェル クラーク。
私は彼らの勇気を尊敬します。
ちょうど100人でいっぱいの狭い会場です。
彼らの息遣いまできこえます。
彼らの目で見てきたものが伝わります。

これは、出会いの2016年 広島にて
今年は別の方が登壇いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月13日(土)
ベテランズ・フォー・ピース(VFP) スピーキングツァー2018
ジット甲府プラザ
Open13:30
State13:45 ~ 16:00
主催 VFP2018ジャパンツアー山梨実行委員会
参加費 2,000円
中学生以上 ~ 学生 1,000円
定員100名
アクセス
甲府市高畑2-19-2
TEL 055-221-8100甲府昭和インターより約10分
甲府駅より約10分
駐車場 無料
申し込み 090-1814-9671 (山本)
電話でも、メッセージでも受け付けます。
またはチラシのメールアドレスへ