先日、実写映画版の『テルマエ・ロマエ』を観賞してきました。平日だったんですが、結構なお客さんでした。
それはさておき、この映画は人気マンガ『テルマエ・ロマエ』を実写にしたもので古代ローマの浴場技師が何故か風呂を通じて現代の日本にタイムスリップしてくるというコメディものです。
率直な感想は”原作に近くてまぁまぁ面白かった”です。
マンガ原作を実写にする場合マンガの世界をちゃんと表現できず、ガッカリな内容になる場合も多くて、見る前は期待半分不安半分な状態でした。
特に「古代ローマはどうすんの?」と思っていたのです。だってもう残っていないでしょ?どう再現するのか?それが最大の関心事であり、不安材料だったワケですが、イタリアにある巨大なオープンセットを使ったことで古代ローマ側の世界観を上手く再現。
さらに古代ローマ側の中心人物に”顔の濃い日本人俳優”を起用したことは意外にもしっくりいってて、この映画を面白いものにしています。
ワタクシ的には主役の阿部寛さんよりケイオニウス役の北村一輝さんがハマリまくっていたと思います。この映画ではどう見ても”日本人じゃない”です。
それから、上戸彩さん扮する現代日本人のオリジナルのキャラクターの登場にも不安を感じていたのですが、キャラの性格が原作マンガに登場した人物に作者のヤマザキさんを足したキャラなので作品の雰囲気を壊すことなく、ワリと馴染んでいましたね~。
それにしても上戸さんはかわいいですね~。華がありますね~。この映画オッサンの裸ばっかり出てくるもんだから上戸さんでほっとしたりします。
**さて、ここから少しネタバレを含みますのでご注意ください。
では肝心の話ですが、前半は原作のエピソードをそのまま映像化してます。これは非常に面白いです。同じ列のオバチャンの笑い声がウザい程でした。
それに原作にない演出もあって、タイムスリップ時に誰だが知らないオッサンがオペラを歌うシーンとか最初は「は?」って思うんですが、ジワジワきます。
そしてなによりマンガを忠実に再現した制作スタッフや阿部さんのリアクションは必見です。
特にウォシュレットのシーンは阿部さんのお顔がとても幸せそうです。これはぜひ実際に見てください。
で、後半からは上戸さん(役名忘れました)まで古代ローマに行ってしまうもんだから歴史が変わってしまうんです。で、それを元に戻すため奮闘するという展開に。
一応原作を下敷きにした映画オリジナルのストーリーですが、これはイマイチかな~。
それまでのギャグ満載からいきなりシリアスな展開になって同じ列のオバチャンも静かになっちゃっいました。
まぁ、一本の映画として話を完結させる必要があるのは、理解できるのですが落差が激しすぎて見ている客を置いてけぼりにしている気がします。
前半のノリで最後まで阿部さんのリアクション芸で魅せていてくれればよかったのに。結局この映画の面白さって”リアクション芸”なんですから・・・。
映画の最後は市村さん扮するローマ皇帝の演説で壮大に終わるんですが、これも必要かな~。まぁあのオープンセット見たら誰でもやりたくなるとは思いますが・・・。
と、不満な部分もあるけれど前半の面白さは間違いないです。興味のある方はぜひ見てください。まぁ無理に劇場でなくともレンタルでもOKでしょう。
それにしてもスケールは大きいのに見せ場は”リアクション芸”という、まさに映画そのものが”壮大な一発ギャグ”。これをやり遂げたことは素直に評価したいですね。
原作者によるとそろそろこのマンガも終わりに近づいているとか・・・。ルシウスが日本に長期滞在、ラテン語が操れる日本人女性の登場とか映画とは逆ですが、タイムパラドックスを修正するなんて映画に近い展開するんじゃないかと思ってます。
あ、最後に言い忘れましたが、映画版にウォータースライダーの話はなかったです。これはちょっと残念!
それはさておき、この映画は人気マンガ『テルマエ・ロマエ』を実写にしたもので古代ローマの浴場技師が何故か風呂を通じて現代の日本にタイムスリップしてくるというコメディものです。
率直な感想は”原作に近くてまぁまぁ面白かった”です。
マンガ原作を実写にする場合マンガの世界をちゃんと表現できず、ガッカリな内容になる場合も多くて、見る前は期待半分不安半分な状態でした。
特に「古代ローマはどうすんの?」と思っていたのです。だってもう残っていないでしょ?どう再現するのか?それが最大の関心事であり、不安材料だったワケですが、イタリアにある巨大なオープンセットを使ったことで古代ローマ側の世界観を上手く再現。
さらに古代ローマ側の中心人物に”顔の濃い日本人俳優”を起用したことは意外にもしっくりいってて、この映画を面白いものにしています。
ワタクシ的には主役の阿部寛さんよりケイオニウス役の北村一輝さんがハマリまくっていたと思います。この映画ではどう見ても”日本人じゃない”です。
それから、上戸彩さん扮する現代日本人のオリジナルのキャラクターの登場にも不安を感じていたのですが、キャラの性格が原作マンガに登場した人物に作者のヤマザキさんを足したキャラなので作品の雰囲気を壊すことなく、ワリと馴染んでいましたね~。
それにしても上戸さんはかわいいですね~。華がありますね~。この映画オッサンの裸ばっかり出てくるもんだから上戸さんでほっとしたりします。
**さて、ここから少しネタバレを含みますのでご注意ください。
では肝心の話ですが、前半は原作のエピソードをそのまま映像化してます。これは非常に面白いです。同じ列のオバチャンの笑い声がウザい程でした。
それに原作にない演出もあって、タイムスリップ時に誰だが知らないオッサンがオペラを歌うシーンとか最初は「は?」って思うんですが、ジワジワきます。
そしてなによりマンガを忠実に再現した制作スタッフや阿部さんのリアクションは必見です。
特にウォシュレットのシーンは阿部さんのお顔がとても幸せそうです。これはぜひ実際に見てください。
で、後半からは上戸さん(役名忘れました)まで古代ローマに行ってしまうもんだから歴史が変わってしまうんです。で、それを元に戻すため奮闘するという展開に。
一応原作を下敷きにした映画オリジナルのストーリーですが、これはイマイチかな~。
それまでのギャグ満載からいきなりシリアスな展開になって同じ列のオバチャンも静かになっちゃっいました。
まぁ、一本の映画として話を完結させる必要があるのは、理解できるのですが落差が激しすぎて見ている客を置いてけぼりにしている気がします。
前半のノリで最後まで阿部さんのリアクション芸で魅せていてくれればよかったのに。結局この映画の面白さって”リアクション芸”なんですから・・・。
映画の最後は市村さん扮するローマ皇帝の演説で壮大に終わるんですが、これも必要かな~。まぁあのオープンセット見たら誰でもやりたくなるとは思いますが・・・。
と、不満な部分もあるけれど前半の面白さは間違いないです。興味のある方はぜひ見てください。まぁ無理に劇場でなくともレンタルでもOKでしょう。
それにしてもスケールは大きいのに見せ場は”リアクション芸”という、まさに映画そのものが”壮大な一発ギャグ”。これをやり遂げたことは素直に評価したいですね。
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) | |
ヤマザキマリ | |
エンターブレイン |
テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス) | |
ヤマザキマリ | |
エンターブレイン |
テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス) | |
ヤマザキマリ | |
エンターブレイン |
テルマエ・ロマエ IV (ビームコミックス) | |
ヤマザキ マリ | |
エンターブレイン |
原作者によるとそろそろこのマンガも終わりに近づいているとか・・・。ルシウスが日本に長期滞在、ラテン語が操れる日本人女性の登場とか映画とは逆ですが、タイムパラドックスを修正するなんて映画に近い展開するんじゃないかと思ってます。
あ、最後に言い忘れましたが、映画版にウォータースライダーの話はなかったです。これはちょっと残念!