ここ最近、ゲームで遊ぶ時間が作れないワタクシですが、週末になれば話は別。思いっきりゲームを楽しんでおります。
そして今は当然”メガドラミニ”がマイブーム!
いろいろとお試しプレイしながら、本気で遊ぶゲームを物色するワケですが、これが楽しいですね。
以前も書きましたが、ワタクシは本家メガドライブを所持してなかったため、収録ゲームのほとんどが初見プレイになるワケですから、とても新鮮です。
しかもメガドライブの歴史を体感できるラインナップの深みはワタクシを”メガドライブに憧れた少年時代”にいざなってくれます。
だから、ついつい時間を忘れて遊んでしまうのでしょう。
さてさて、そんな話は置いておいて今週遊んだゲームの話を始めましょう。
まずは『スラップファイト』
シューティングゲームの雄、東亜プラン初期の名作がメガドライブで甦る。アーケード版を忠実移植したモードはもちろん、スペシャルモードではステージもパワーアップも完全新作。古代祐三氏によるBGMも必聴です(セガ公式HPより引用)。
ワタクシはひとまずアーケード版をプレイしました。
ワンボタンで空中・地上の両方の敵を攻撃できるシンプルさに加えグラディウスに似たパワーアップシステムをもつ縦シューティングゲームです。
攻撃方法によって一長一短があって状況によりそれを取り替えながら進めるのがとても楽しかったです。
例えば、標準装備のショットは威力は高いものの射程が短く、逆にもっともパワーアップ段階の高いホーミングミサイルは全方位にミサイルを放ち一度に敵を攻撃できますが、威力が弱く連射がきかない短所も併せて持つという具合です。
何度も敵にやられながら敵の配置・出現・攻撃パターンを覚えつつ、状況に合わせて最善の武器はなにか?と考えながら遊ぶとあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。
ラスボスです。ステージの道中よりボスの方が簡単というのはシューティングあるあるですが、このゲームの場合もだいたいそうでしたね。
スラップファイト MD版(注:お借りしてきたこの動画はメガドラミニの映像ではありません)
BGMがいいですね~。さすが古代祐三さんです。
次は『スペースハリアーⅡ』です。
メガドライブの本体と同時に発売された記念すべきタイトル。未知の敵に侵略を受けたファンタジーランドでのハリアーの戦いを描く、人気3Dシューティングのオリジナル続編(セガ公式HPより引用)。
メガドライブのローンチタイトルであり、伝説の3Dシューティングゲーム『スペースハリアー』の続編という歴史的な一本ですね。
シンプルなゲーム性、スピード感、浮遊感が楽しいゲームで、やっぱり時間を忘れて遊んでしまいました。
比較的難易度は低めに設定されてて、ある程度なら感覚で進んでいけるのもゲーム下手としては嬉しかったですね。
それにしても敵より地上の構造物にやられてしまうことが多く難儀しましたね~。ゲーム中に苦笑しながら「この柱め~」と絶叫してました(笑)。
ラスボスのダークハリアーです。ラスボスのくせにそんなに強くなくてすぐに倒せてしまいました・・・。
スペースハリアーⅡ(MD/VC) クリア動画(注:お借りしてきたこの動画はメガドラミニの映像ではありません)
楽しいゲームなんですが、BGMがイマイチなんですよね・・・。前作の曲が良すぎたせいもあるとは思いますが、前作に比べてしまうと爽快感が物足りないゲームと感じてしまいました。
Space Harrier Music - MAIN THEME
前作のメインテーマは間違いなくゲーム音楽史に残る名曲ですよね。この曲をおかずにご飯何杯も食べられます。
そういえば、自動連射機能がないので久しぶりに手動で連射したら親指が痛くなりました。でも楽しいゲームを遊んだら不思議と苦痛に感じないんですよね。
週末レトロゲーマーのワタクシとしては42タイトルもあるとまだまだ時間をかけて遊べますね!
それにレトロゲームゆえのボリュームの少なさは短い時間でエンディングに辿り着けるので忙しい社会人には逆にありがたいですよ。
はてさて来週はどんなゲームで遊ぶかな?
ということで今回はここまで、次回乞うご期待!
アニメの感想記事も書いてます!コチラもよろしく!!
ロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク
アニメ作品(ロボット以外)の記事はコチラから⇒アニメ(ロボット以外)作品別リンク
Twitterもやってます!⇒https://twitter.com/ace40_vanilla
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
備忘録・雑記ランキング
そして今は当然”メガドラミニ”がマイブーム!
いろいろとお試しプレイしながら、本気で遊ぶゲームを物色するワケですが、これが楽しいですね。
以前も書きましたが、ワタクシは本家メガドライブを所持してなかったため、収録ゲームのほとんどが初見プレイになるワケですから、とても新鮮です。
しかもメガドライブの歴史を体感できるラインナップの深みはワタクシを”メガドライブに憧れた少年時代”にいざなってくれます。
だから、ついつい時間を忘れて遊んでしまうのでしょう。
さてさて、そんな話は置いておいて今週遊んだゲームの話を始めましょう。
まずは『スラップファイト』
シューティングゲームの雄、東亜プラン初期の名作がメガドライブで甦る。アーケード版を忠実移植したモードはもちろん、スペシャルモードではステージもパワーアップも完全新作。古代祐三氏によるBGMも必聴です(セガ公式HPより引用)。
ワタクシはひとまずアーケード版をプレイしました。
ワンボタンで空中・地上の両方の敵を攻撃できるシンプルさに加えグラディウスに似たパワーアップシステムをもつ縦シューティングゲームです。
攻撃方法によって一長一短があって状況によりそれを取り替えながら進めるのがとても楽しかったです。
例えば、標準装備のショットは威力は高いものの射程が短く、逆にもっともパワーアップ段階の高いホーミングミサイルは全方位にミサイルを放ち一度に敵を攻撃できますが、威力が弱く連射がきかない短所も併せて持つという具合です。
何度も敵にやられながら敵の配置・出現・攻撃パターンを覚えつつ、状況に合わせて最善の武器はなにか?と考えながら遊ぶとあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。
ラスボスです。ステージの道中よりボスの方が簡単というのはシューティングあるあるですが、このゲームの場合もだいたいそうでしたね。
スラップファイト MD版(注:お借りしてきたこの動画はメガドラミニの映像ではありません)
BGMがいいですね~。さすが古代祐三さんです。
次は『スペースハリアーⅡ』です。
メガドライブの本体と同時に発売された記念すべきタイトル。未知の敵に侵略を受けたファンタジーランドでのハリアーの戦いを描く、人気3Dシューティングのオリジナル続編(セガ公式HPより引用)。
メガドライブのローンチタイトルであり、伝説の3Dシューティングゲーム『スペースハリアー』の続編という歴史的な一本ですね。
シンプルなゲーム性、スピード感、浮遊感が楽しいゲームで、やっぱり時間を忘れて遊んでしまいました。
比較的難易度は低めに設定されてて、ある程度なら感覚で進んでいけるのもゲーム下手としては嬉しかったですね。
それにしても敵より地上の構造物にやられてしまうことが多く難儀しましたね~。ゲーム中に苦笑しながら「この柱め~」と絶叫してました(笑)。
ラスボスのダークハリアーです。ラスボスのくせにそんなに強くなくてすぐに倒せてしまいました・・・。
スペースハリアーⅡ(MD/VC) クリア動画(注:お借りしてきたこの動画はメガドラミニの映像ではありません)
楽しいゲームなんですが、BGMがイマイチなんですよね・・・。前作の曲が良すぎたせいもあるとは思いますが、前作に比べてしまうと爽快感が物足りないゲームと感じてしまいました。
Space Harrier Music - MAIN THEME
前作のメインテーマは間違いなくゲーム音楽史に残る名曲ですよね。この曲をおかずにご飯何杯も食べられます。
そういえば、自動連射機能がないので久しぶりに手動で連射したら親指が痛くなりました。でも楽しいゲームを遊んだら不思議と苦痛に感じないんですよね。
メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 | |
セガゲームス | |
セガゲームス |
週末レトロゲーマーのワタクシとしては42タイトルもあるとまだまだ時間をかけて遊べますね!
それにレトロゲームゆえのボリュームの少なさは短い時間でエンディングに辿り着けるので忙しい社会人には逆にありがたいですよ。
はてさて来週はどんなゲームで遊ぶかな?
ということで今回はここまで、次回乞うご期待!
アニメの感想記事も書いてます!コチラもよろしく!!
ロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク
アニメ作品(ロボット以外)の記事はコチラから⇒アニメ(ロボット以外)作品別リンク
Twitterもやってます!⇒https://twitter.com/ace40_vanilla
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
備忘録・雑記ランキング