ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

『劇場版∀ガンダムI 地球光』&『劇場版∀ガンダムII 月光蝶』スカパー課題アニメ映画9月号

2018-08-25 22:49:16 | ロボットアニメ系
はい、毎度!というワケで今回は予告通りスカパー課題アニメ映画9月号でございます。今回の課題アニメ劇場版∀ガンダムは2タイトルで一つの物語なので今回の記事で一度にかいちゃうことにしました。

それではいってみましょう。

スカパー課題アニメ映画9月号『劇場版∀ガンダムI 地球光』&『劇場版∀ガンダムII 月光蝶』

2002年2月9日より全国一斉公開されたアニメ映画。TVシリーズの全50話に新作カットを加えて、全2部作の劇場用アニメとして再編集されました。監督はTVシリーズと同じく富野由悠季監督です。上映時間は各128分。2部作を日替わりで上映する「サイマル・ロードショー」方式がとられ、これは日本映画界では初の試みでした。

なお、2部作は以下のようにTVシリーズに対応しています。

劇場版∀ガンダムI 地球光⇒第1話 ~第27話
劇場版∀ガンダムII 月光蝶⇒第28話~第50話

余談ですがTVシリーズが放送される前に主役機∀ガンダムのデザイン発表された時に、あまりにも奇抜だったので世間からずいぶん評判が悪かったのを覚えてますね。だってヒゲの生えたように見えるロボットって正直カッコ悪いですからね~。それでもTVアニメにしては丁寧な作画と素晴らしいストーリーのため放送終了後には多くのファンを獲得しました。

さらに余談ですが、今では一般的に使われる”黒歴史”って言葉もこのアニメが発祥だったりします。


『劇場版∀ガンダムI 地球光』

あらすじ


はるか遠い未来──月の民“ムーンレィス"の少年ロラン・セアックは、友人たちとモビルスーツ“フラット"で地球のアメリア大陸に降り立った。ロランはそこで産業革命の活気あふれる地球のひとびとに出会った。だが、月の軍隊“ディアナ・カウンター"は地球帰還作戦を強行し、地球の自警軍“ミリシャ"とのあいだで戦争を起こしてしまった。そして神像の中から出現した白く巨大な機械人形は、ロランを乗せたままライフルで自動的に応戦した。それは“黒歴史"の遺産“∀(ターンエー)ガンダム"の復活だった!(Amazon当該商品ページより引用)

感想

ザ・ダイジェスト!結構、肝心な部分がカットされている印象。特に主人公ロランのカミングアウトのシーンが丸々ないのはその後の話に大きな影響がでちゃうと思うんですがね。なんとか入れることはできなかったのか?TVシリーズ観てない人には不親切な作りになってますね。

それから∀ガンダムTVシリーズ前半の独特の牧歌的かつのんびりとした雰囲気が全然伝わってこないのは残念。世界名作劇場の世界にロボットが登場するっていう雰囲気が∀ガンダムの前半の真骨頂だと思うんですが・・・。まぁ27話分を128分にするんだからのんびりはしてられないのでしょう。なんだか全体的にドタバタしてて観てても落ち着かなかったですね~。

それからトミノ節と呼ばれる独特のセリフ回しもダイジェストには向いてなくて少々物語をわかりづらくしていますね・・・。

まぁⅠについては月の民が主人公であること。20世紀初頭くらいの文明レベルの地球と遥かにすすんだ文明ともった月との対比。さらに長い間交流のなかった地球と月との対立と戦争が勃発。月の民なのに地球側に立って戦う主人公。月の女王と、女王に瓜二つな地球の少女の交流。と、これをポイントに観ていればとりあえず置いていかれることはないと思います。

正直、カットされてるシーンの方が心に残ってるもんだから、観ながら少し悲しく思ってしまいました。ロランの牛とか、洗濯とか入れてくれてないとなぁ・・・。それでもⅠのラストをロストマウンテンの”夜中の夜明け”で終わらせたのはよかったと思いますね。Ⅱに向けて「コレ、どうするの?」という疑問を残しつつ、エンドロールでのソシエの花嫁衣裳姿はグッときました。

と、酷評してきましたが、見所がないワケではありませんよ。登場するロボットの重量感とそれに反して躍動感もクオリティが高く特に主役機∀ガンダム(劇中ではほぼ”ホワイトドール”と呼ばれてます)が良いです。デザインがダサいのに動くとハンパなくカッコいいんですよ。終盤のシールドで敵ロボット・ウォドムのビームを受け止めるシーンからの戦闘はオススメのシーンですね。

∀劇場1地球光 片段(Willgem起飛)


ちょうどイイ動画がありましたので借りてきました。思いっきりネタバレなんですが、百聞は一見にしかずですからね。とりあえずロボットの動きだけ見てください。もともとはテレビアニメですから劇場用の作画レベルではないのかもしれませんが、結構よく動くなぁと感心してしまいます。

ガンダム30thアニバーサリーコレクション ∀ガンダム I地球光 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
朴璐美,高橋理恵子
バンダイビジュアル



『劇場版∀ガンダムII 月光蝶』


ロランたちは宇宙船“ウィルゲム"で月へ向かい、裏で戦乱を演出する者たちを突き止めた。戦争の火種は、政治家アグリッパ・メンテナーと軍人ギム・ギンガナムが手を結んでディアナから権力を奪おうと企んだことにあったのだ。そしてギンガナムこそは、この機会に戦争を楽しもうと考えた危険人物だった。黒歴史最強のモビルスーツ“ターンX(エックス)"を発掘したギンガナムは、ロランの機械人形を“∀(ターンエー)"と呼んで、自ら戦いを挑んでくる。そして女王ディアナは、ついに黒歴史の記録の封印を解いた……。宇宙世紀の遠い未来の果てに隠された真実が、いま明らかになる!(Amazon当該商品ページより引用)


感想

Ⅰに続きダイジェストで忙しなさはあるのですが、話の展開に緊張感があるので結構面白く観ることができました。Ⅰに比べて戦闘シーンも増えていますし、画的にも派手で飽きがきませんね。

それからⅡからわかりやすい悪役も登場するのでストーリーも「コイツをなんとかすれば話が終わるな」とわかるのでⅠよりも鑑賞しやすくなってますね。よく128分にまとめたなぁと正直感心しました。

また、Ⅱでは本作通じての「機械は使いようで人にとって害にもなれば、役にも立つ」というメッセージもⅠよりも受け取りやすくなっているので鑑賞が終わっても感動が心に残るようになっています。まぁトミノ節の弊害はⅡにも健在なので少々わかりづらいのですがね・・・・。

そうそう、トミノ節のなかでも最も意味不明なセリフがあるのでここで解説しておきたいと思います。

それは「ユニバァーーース!!!」って叫び声。TVシリーズにも出てくる叫び声で、意味不明すぎてワタクシが初めて観た時ポカンとしちゃいました。

∀ガンダム第49話の「ユニバァァァス!!」


この動画のように叫ぶワケですが、普通の英語ならば宇宙と訳する言葉ですね。でもここで使われてる意味は全然違うみたいで富野監督によれば月の民・ムーンレィスの感情が昂ぶった際に口にする感嘆詞であり、「Oh my God!」「Wonderful!」などに近い言葉らしいとのことです。

これに従って動画のユニバースを解釈すると「Oh my God!」ってことになるんでしょうね~。劇場版では結構出てくるので鑑賞前に予習しておきたいセリフです。ていうかせめて劇中で解説しろよって思うんですがね!

ガンダム30thアニバーサリーコレクション ∀ガンダム II月光蝶 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
朴璐美,高橋理恵子
バンダイビジュアル


総評

全50話を2部作4時間にまとめるのはかなり無理があった印象。それでも鑑賞できるレベルに持っていけるのはさすがの富野御大といったところですね。ダイジェストとしては優秀でしょうね。まぁでも劇場版としてはやや落第かな・・・・。やっぱりTVシリーズを観てないと話についていくのが難しいところもあるので。

それでも動く主役機の活躍を見ると、それまで∀ガンダムを敬遠していたガンダムファンも「お!意外にカッコイイやん」って思いなおすとは思うんですがね。

MG 1/100 WD-M01 ターンエーガンダム (∀ガンダム)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)



TV版または劇場版を観た後だとこのデザインもすごくかっこよく感じるの不思議だ・・・(ワタクシだけか?)。そういえば、このプラモには同スケールの牛がついてくるんですよね!

∀ガンダムといえば”牛”ですよ~。なんでか気になる方はTV版をご鑑賞あれ!(関連記事⇒ヒゲのDVD-BOX届く!

G-SELECTION ∀ガンダム DVD-BOX 【初回限定生産商品】
朴王路美,高橋理恵子,村田秋乃,青羽 剛,稲田 徹
バンダイビジュアル


そういえばキャスティングに触れてなかったんですが、富野監督は既存の声優さんよりも新しい役者さんを発見してくるのが得意ですよね。今では人気声優として活躍する主演の朴璐美さんも舞台女優だったワケですし。なのでアニメアニメしてないために合わない人もいるかもしれないのですが、普通のアニメ作品にない雰囲気があってワタクシは好きですね。特にグエン役の青羽さんとかも声優っぽい演技じゃなくて妙に好き。

それから佐藤せつじさんも出演されてましたね。今ではアブナイ人の役が多い佐藤さんですが、やんちゃな演技が堪能できますよ(関連記事⇒アブナイ人の役は佐藤せつじさんに任せろ!)。


『劇場版∀ガンダムI 地球光』

放送局:キッズステーション

放送日:9/1(土)20:00


『劇場版∀ガンダムII 月光蝶』

放送局:キッズステーション

放送日:9/8(土)20:00


再放送がないようなのでお見逃しなく!!

それにしても富野御大は『Gレコ』五部作の製作進んでるんでしょうか?御大もおとなしく老け込むような人ではないので頑張ってほしいんですがね。

ということで今回は以上でございます。次回はファジアーノの記事か雑談記事の予定です。乞うご期待。

他のロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク

おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへにほんブログ村

アニメランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談記事 訃報、石塚運昇さん死去 他2本

2018-08-19 22:52:10 | その他・日常・たわごと
ようやく、暑さもおさまってきましたね~。ではいつもの雑談記事を3本です。どうぞ、よろしく!

おしながき

①訃報、石塚運昇さん死去 
②過去記事について・・・・ 
③『機動戦士ガンダムNT』 特報映像


①訃報、石塚運昇さん死去

先日、声優の石塚運昇さんの訃報が報じられましたね・・・。

まだ67歳でこれからもっと渋い演技を聞かせてくれると思っていただけに残念です。それに事前にご病気という情報もなかったので突然の訃報にかなりショックを受けました。

石塚さんといえばワタクシよりも若い人はポケモンのオーキド博士のことを思い浮かべるのでしょうが、ワタクシにとっては『スタートレック:ヴォイジャー』のチャコティ副長の吹替えの人という印象が強いですね。

艦長を補佐するガッシリして頼りがいのある見た目に加え知性と精神世界への造詣の深いという複雑なキャラクター(しかも元レジスタンス戦士)を好演されておられました。


スター・トレック ヴォイジャー フルシーズンセット<トク選BOX>
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


初の女性艦長でのスタートレックで当初不安もあったのですが、ジェンウェイン艦長とチャコティ副長がすごいいいキャラでメチャククチャ面白かったなぁ・・・。


またアニメでは『カウボーイビバップ』で主人公の相棒ジェット・ブラックの印象が強いですね。イカツイ、元警官の賞金稼ぎなんだけど、どうにも情が深くて世話焼きというキャラクターを演じておられましたが、ジェットは石塚さん以外にありえないですよ。そのくらい合っていたんですがね・・・・。

BEBOP - prologue


カウボーイビバッ劇場版の冒頭部分ですが、何度観ても「敵を欺くにはまず味方から・・・」という言い訳には笑ってしまいます・・・。真面目で堅い演技だけでなくこういうコミカルな演技も自然にできるんだよな~。

COWBOY BEBOP 天国の扉 [Blu-ray]
山寺宏一,石塚運昇,林原めぐみ,多田葵,屋良有作
バンダイビジュアル


スパイク役の山寺宏一、ジェット役の石塚運昇、フェイ役の林原めぐみという絶妙なトリオがもう見れないことが実に残念ですね。もう一本くらい劇場版作ってといてほしかったですね・・・。


それからロボットアニメでは『マクロスプラス』のガルドを忘れてはいけませんね。堅物で己の信念に忠実なクソ真面目なキャラクターで当初いけ好かないんですが、主人公イサムとのわだかまりが消えて以降の展開には誰しも涙したハズ。だからこそ、スパロボでのガルドの活躍は心から嬉しかったもんですよ。

【第3次スパロボα】 YF-21(ガルド機)全武装


イサムとの合体攻撃はスパロボオリジナルですが、原作を知っているとすごく熱いんですよ。

マクロスプラス MOVIE EDITION [Blu-ray]
山崎たくみ,石塚運昇,深見梨加,内海賢二,速水奨
バンダイビジュアル


作品は超絶な作画でワタクシ達を魅了してくれますが、ドラマ部分もしっかり作りこまれているので大人が鑑賞してもOKなロボットアニメになっていると思います。ちなみにこのブログでは感想も書いておりますのでよかったらそちらもどうぞ。

関連記事⇒ガルドにつっこむな!~マクロスプラス MOVIE EDITION(1995)~

ということで3つワタクシの好きな石塚キャラを選んでみましたが、この他にもかなり多くの作品に石塚さんはご出演されておりますので3つじゃ全然足らないんですよね。

それにしても現在放送中の作品にも出演されているだけに今後のほうも心配ですね。だって石塚さんの声があるだけでドラマやアニメがしまるっていうイメージがありましたからね。今後のキャスティングにも大きく影響がでそうですよね。

その存在感が大きかっただけに今回の訃報は本当に残念です。心よりご冥福をお祈りいたします。


②過去記事について・・・・


ワタクシが書いた過去記事について少し改めて書いておきたいことがあります。

2014年の1月22日に書いた「3DSがどこまでスマホの代わりをできるのか?」という記事が2018年8月現在でもかなりアクセスされるようで度々人気ランキングに入っているのです。

それそのものはありがたい話でもちろん嬉しいのですが、なにせ4年前の記事ですから情報を鵜呑みにしては危険ですぞ!ということを警告したかったのです。

というのも最近、3DSを使ってのメール送受信のお問い合わせがコメントに寄せられまして、コメント返信のためにメールについて再検証したところyahooメールでの送受信ができませんでした。サイトにはアクセスできるのですが、仕様変更とブラウザが古くなってしまったのか、まともに動かせませんでした(このことは当該記事にも追記してます)。

経年によってこういうことがありますので、ぜひご注意いただいきたいと思います。

ワタクシの所持する現在まともに動く3DSは”NEW3DS”だけなので本当はNEW3DSで再検証した記事を書くべきなんですがね・・・。スミマセン。

Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】
任天堂
任天堂


結局3Dは捨てちゃったんだよな、任天堂さん。ていうかバーチャルコンドールの続きが全然でませんね。SFCの続きをずっと待ってるんですが!!!やっぱりswitchにだけ注力する気なのか!?


③『機動戦士ガンダムNT』 特報映像

4月に発表のあったガンダムシリーズの劇場版最新作『機動戦士ガンダムNT』の 特報映像が8月15日に公開されました。とりあえず観てみましょ。

『機動戦士ガンダムNT』 特報映像


お、ミネバ様がいますね~。今回も出てくるんですね。楽しみ楽しみ。

なんかデンドロビウムみたいなのが新ガンダムの”ナラティブガンダム”さんとのこと。まぁ制作発表の時もいろいろなオプション装備を身につけて戦うという情報だったのでまぁ妥当なところなんですが、なんかイマイチカッコ悪いなぁ・・・。素体のナラティブさんって装甲を外したニューガンダムみたいだし、プラモデルにしても欲しいと思わないですね・・・。

まだまだ特報段階なのでもっとかっこいい形態があると信じつつ続報を待ちたいと思います。

機動戦士ガンダムUC (11) 不死鳥狩り (角川コミックス・エース 189-13)
矢立肇・富野由悠季,安彦 良和,カトキ ハジメ,虎哉 孝征
KADOKAWA/角川書店


この小説版をベースにアニメ版が作られるようですので、ちょいと中身が違うのでしょう。まだ公開までに時間があるので先に読んでおくのもいいかもしれませんね。

HGUC 機動戦士ガンダムNT ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (デストロイモード) (ナラティブVer.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)


2号機も奇抜なデザインですが、3号機はもっと奇抜ですね・・・。劇中でどんな活躍してくれるのか今から楽しみです。ちなみに今現在の情報だと岡山県での上映はMOVIX倉敷だけですね・・・。もっと近いところがいいのに。

ということで以上3つの話題でした。実は石塚さんのことがショックすぎて一回更新を休もうか真剣に悩んだのですが、やっぱり悲しいなら、なおのこと記事にした方がいいと思いましてなんとか書きました。

次回は9月のスカパー課題アニメ映画の感想記事になると思いますので乞う、ご期待。


他のロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク

おもしろかったらポチっとなとお願い!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


備忘録・雑記ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談記事 9月のスカパー課題アニメ映画のタイトル発表 他2本

2018-08-13 09:17:36 | その他・日常・たわごと
今日も雑談記事でございます。が、その前にちょっくらお伝えしたいことがあります。

というのも10年もブログをやってきて、それなりに記事の分量もあるので過去の記事に読者の方が触れにくくなってるなぁと思うのです。

ですので、ここ最近の記事投稿から過去に関連する記事があれば、その記事のリンクをつくるようにしました。今回の記事でも出てくると思うのでお時間があれば関連の記事も読んでいただけるとありがたいです。

さて、今回は3本の話題でございます。

おしながき
①9月のスカパー課題アニメ映画のタイトル発表
②ゲームセンターCX#264の感想
③パトレイバーの新プロジェクトだって?


①9月のスカパー課題アニメ映画のタイトル発表

9月の作品選考は全く悩まなかったですね~。ということでコレです。

『∀ガンダム I 地球光』および『∀ガンダム II 月光蝶』の2作品。テレビアニメ∀ガンダムの総集編映画ですね。2作品に分かれているのですが、ストーリーが繋がっているので記事としては一緒に書くことにいたします。

テレビ版は間違いなく名作でした。ま、本当はテレビ版の感想を書きたいのですが、全50話をいまから再鑑賞するとなるといつ感想を書けることになるのか、目途が立たないからなんですね。

劇場版∀ガンダム 番宣


テレビの総集編だから作画の質が高くないのでしょうが、元々作画レベルの低い作品ではないのでチャチさがあんまりなかったなぁという印象。

これからもう一度観賞してみようと思っていますので、感想の記事は再来週くらいを目途に書きたいと思っていますので乞うご期待。

ガンダム30thアニバーサリーコレクション ∀ガンダム I地球光 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
朴璐美,高橋理恵子
バンダイビジュアル


ガンダム30thアニバーサリーコレクション ∀ガンダム II月光蝶 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
朴璐美,高橋理恵子
バンダイビジュアル


パッケージがいいなぁ~。∀ガンダムのデザインはお世辞にもカッコいいロボットじゃないのになんでこんなに絵になるのか?不思議です。

短期間にまた富野御大の作品となってしまいましたが、作った時代が全然違うから、ファーストガンダムとの見比べとかもしてみると面白い作品だったりしますよ。

関連記事
ヒゲのDVD-BOX届く!

『機動戦士ガンダムⅠ』スカパー課題アニメ映画2018年4月号その①

『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』スカパー課題アニメ映画2018年4月号その②

『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』スカパー課題アニメ映画2018年4月号その③


②ゲームセンターCX#264の感想

今回の挑戦ソフトは前回に引き続き『キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー』(ジャンル:サッカーシュミレーションゲーム / 発売年:1990年 / メーカー:テクモ)です。

[FC]キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー[紹介単発]


今回のゲームセンターCXでわかったのですが、ファミコンソフトなのにすごいボリューム。けっこう長い時間遊べそうですね!

≪感想≫

今回は挑戦2日目、翼くんのサンパウロFCが世界のクラブチームと対戦するジャパンカップから開始です!苦戦しながらも着実にゲームが進んでいくのでロケのほうも異例の3日目突入。番組の構成も前回同様、ミニコーナーなしで挑戦のみでした。

今回は前回よりもゲームの内容が盛りだくさんだったので番組内容に余裕がなくて、かなりダイジェストぽかったです。面白くないことないのですが、なんだかもったいない。ロケも三日目に入るなら番組も三週目突入でもよかったのになぁ。



こんな感じで試合がカットされます。カットされた部分にきっと面白いシーンがあると思うのでDVDでディレクターズカット版を激しく希望ですね。

≪今回の名言≫


先日のワールドカップ開催中のロケだったようで”半端ない”と連発する課長。でもちょっと弱気で「半端ないってまだ流行ってるかな。」と。ええ、残念ながら8月に入るとさすがに流行ってません!!むしろちょっと懐かしいです。

はてさて、今回はこんな感じのゲームセンターCXですが、課長の挑戦は成功するのか?気になる方は再放送をご覧いただいてお確かめください。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン
任天堂
任天堂


今回の挑戦ソフトも収録されたジャンプバージョンのミニファミコン。キャプつばだけのために買うのは割高かもしれませんが、キャラゲーがダウンロード発売される可能性が低いので気になるゲームがあれば買っておいてもいいかもしれません。記事を書いてる今現在で値段も安定してるみたいですので・・・。

関連記事
雑談記事 人間スチーマー俺! 他2本(の2本目の話題です)



③パトレイバーの新プロジェクトだって?


先日、アニメ『機動警察パトレイバー』の新プロジェクトが正式に始動したらしいです。

ティザーサイトもオープンしているんですが、イングラムの描かれた画像一枚と『PATLABOR EZY』ってタイトルしか明らかにされてないので全く詳細不明ですね~。

パトレイバーといえば西暦1999~2002年ごろを舞台にしたロボットアニメなワケですが、今度の舞台設定はいつごろなんでしょうか?

イングラムが描かれているから、また2000年代初頭ということも考えられますが、果たして・・・・。



ニュース⇒機動警察パトレイバー新作『PATLABOR EZY』本格始動、オリジナルグッズが先行発売


画像は明らかにイングラム1号機、その上の鳥の群れが気になりますね。鳥の群れといえば、劇場版の1作目を想起させますね。

機動警察パトレイバー the Movie 予告


劇場版の1作目といえば、まだ一般的ではなかったコンピューターウィルス犯罪にスポットをあてた作品としてもアニメ史に残る名作でしたね~。

まぁ、まだ情報が全然ないので過去のパトレイバー作品でも観ながら気楽に待ちましょ。


機動警察パトレイバー 劇場版 [Blu-ray]
高田明美,出渕裕,ヘッドギア,伊藤和典
バンダイビジュアル


劇場版1作目のブルーレイのパッケージが今回は公開された画像にソックリなんですよね~。関連が気になります。

関連記事
『機動警察パトレイバー the Movie』

『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』スカパー課題アニメ2018年5月号

ということで以上3本の話題でした。次回のことは何も考えてません。何も思いつかなければ雑談記事です。では、乞うご期待!


ロボットアニメの関連記事はコチラのリンク集から⇒ロボットアニメ作品別リンク

おもしろかったらポチっとなとお願い!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

備忘録・雑記ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン回!シンカリオン第31話~エヴァコラボ回~

2018-08-11 22:01:02 | ロボットアニメ系
今日はシンカリオンのエヴァコラボ第2弾の日でしたね~。ワタクシも朝七時からテレビの前で正座してリアルタイムで鑑賞しましたよ!

いやぁすごい本気のコラボで面白かったですね~。普段は記事でネタバレはしないんですが、今回はおもいっきりネタバレしながら第31話を振り返ってみたいと思います。

第31話『発進!!シンカリオン 500 TYPE EVA』


あらすじ(公式HPより引用)

三島で新幹線の写真を撮っていたハヤトの前に、走っているはずのない新幹線が現れる。
その新幹線は『500 TYPE EVA』。すでに運行終了したはずの幻の車両だ。
大興奮で『500 TYPE EVA』を追いかけていくハヤト。その先で彼が見たのは、山あいに広がる近未来的な都市だった。偶然通りがかった『洞木三姉妹』に連れられて、ハヤトはその不思議な街の名前を知る。
その都市の名は「第三新東京市」――。



エヴァ本編では洞木ヒカリ(委員長)しか出てこないので正直あと二人は誰?となった洞木三姉妹(ちなみにノゾミとコダマも原作の設定名ではあります)。



洞木三姉妹との出会いの後、使徒をごちゃまぜにしたような敵・キングシトエルが現れてハヤトくんのE5(こんなこともあろうかとすぐに出撃できるように準備してたみたい・・・)とのバトル開始。ATフィールドの堅い防御力と高い攻撃力に苦労するハヤトくんの元に駆けつけたのがシンジくんでした(残酷な天使のテーゼ付で!!)。

いかにも熱血ロボットアニメの展開でオジサンもワクワクしてしまいました。そして、シンジくんがATフィールドを破り、ハヤトくんがとどめをさすという王道パターンで敵撃破!



主人公ハヤトくんとシンジくんの図。シンジくんのパイロットスーツがモロにプラグスーツ・・・。

バトルの後のシンジくんとの熱い握手、洞木三姉妹との別れを経て、森の中で気づくハヤトくん。「第三東京市」は、強い日差しで気を失っていたハヤトくんの夢だったのだ。

でもカメラの中には夢だと思っていた「第三新東京市」で撮影した写真が残っていたという王道のオチ。

そしてラストのエヴァキャラによる畳み掛けるようなファンサービス!

駅のホームにある立ち食い蕎麦屋にて 



レイ:「ニンニクラーメンチャーシュー抜き」、アスカ:「あんたバカァ?」



そしてラストシーン、「ハヤトくん、ありがとう」とニッコリ笑うシンジくんでエンド。

キャラ、設定、BGM、セリフとエヴァ要素てんこ盛りですごい力の入ったコラボでしたね~。まさに神回、いやエヴァだから”シン回”でしょう。エヴァ本編もこんなシンジくんが見れるなら嬉しいのに!!!

事前の情報のあった洞木三姉妹とシンジくんくらいしか出てこないと思いきやアスカ、レイ、声だけとはいえミサトさんも登場した時はかなり驚きました。

まぁ本来の視聴層のお子様置いてけぼりの内容だったのは否めないし、賛否さるでしょうけど、ロボットアニメファンとしては見ごたえ十分でした。

それから、シンカリオンの主人公ハヤトくんのピンチに颯爽と現れるシンジくんには”ロボットアニメ主人公の先輩”としての風格を見ました。エヴァ本編とは違ってすごく頼りになるし、カッコよかったですね。

スパロボのシンジくんも勇ましくていいのですが、今回のシンカリオンはもっといいですね。仲間のピンチに颯爽と現れて敵に臆することなく戦いを挑むというワタクシ的には一番見たいシンジくんを見せてもらったなぁとすごく満足しております。

ストーリー的には予想通り”夢オチ”なんですが、ラストシーンのハヤトくんの世界にシンジくん、レイ、アスカがいたことから彼らの世界は平行世界で実在し、しかも彼らは平行世界を行き来できることが示唆されたのかもしれません(単なるファンサービスでしょうケド)。

ということは3度目のコラボもあるのか・・・?なんてことも期待してしまいますね。

シン・エヴァンゲリオン劇場版 特報


今回のコラボを観てしまうとシン・エヴァがすごく不安なのはワタクシだけでしょうか?”破”まではよかった新劇場版ですがね、”Q”はなんかまたいつものエヴァに戻ってしまって正直キツかったですね・・・・。

ということで、今回の記事はこれにて終了でございます。次回は雑談記事の予定ですので乞う!ご期待!

他のロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)



プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA
タカラトミー
タカラトミー


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
三石琴乃,林原めぐみ
キングレコード


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【通常版】 [Blu-ray]
林原めぐみ,緒方恵美
キングレコード


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
緒方恵美,優希比呂,林原めぐみ
キングレコード



おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへにほんブログ村

アニメランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は73年前、長崎に原爆が落とされた日です。

2018-08-09 20:16:32 | その他・日常・たわごと
今日は73年前、長崎に原爆が落とされた日です。

午前11時2分、その日の朝から出された空襲及び警戒警報が解除されお昼の準備を多くの人たちがしていたという時間に長崎上空で史上2発目、そして今のところ史上最後の核兵器”原爆・ファットマン”が炸裂しました。

8月6日、広島に投下された”原爆・リトルボーイ”とは搭載された核物質及び臨界方式が異なる原爆でした。実は当初の目標は小倉で天候により長崎に目標が変更されました。しかも長崎では”新型爆弾”への対応のため県知事が長崎市民の総退避を検討する会議を始めたところでした。

この原爆により市民7万人が亡くなったといいます。しかしながら、長崎は山々に囲まれた地形のため実は原爆本来の性能が発揮されていないそうです。本来の性能を発揮しなくて1発で7万人を殺せる兵器、そして今でも後遺症で苦しめことができいる兵器とは本当におそろしいですね。

もっと詳しく知りたいならウィキペディアのリンクを貼っておきますのでそちらでお読みください。

ウィキペディア⇒長崎市への原子爆弾投下

今年もこの日がやってきましたね。世界の核拡散の状況を考えると8月6日に続きどうしても暗い気持ちになってしまいます。

それでも今年の式典には初めて国連の事務総長が参加され、スピーチもしています。

長崎で平和祈念式典 国連事務総長が初めて出席(18/08/09)


ニュース記事⇒長崎原爆の日、グテーレス国連総長は訴えた「長崎を核兵器で苦しんだ地球最後の場所に」

正直、いままで国連の事務総長が原爆の平和祈念式典に参加していなかったことも驚きですが、それでも国連の事務総長が来たことは大きな意味を持つことでしょう。とにかく8月6日、9日に世界中の関心が被爆地・広島と長崎に向くことが大切なので今後も出席していただきたいものです。

そして、お隣の国の核開発をちゃんとやめさせるように動いてほしいですね。


過去のワタクシの記事*記事中のリンクが切れているものもありますが、ご了承ください。すごく感情的に記事を書いてます・・・。それも併せてご了承ください。

2009年⇒核を持つ者の責任、核攻撃にあった者の責任

2010年⇒今日は長崎に原爆が投下された日です

2011年⇒今日は長崎の66回目の原爆の日です

2012年⇒今日は67年前、長崎に原爆が落とされた日です。

2015年⇒今日は70年前、長崎に原爆が落とされた日です。

2016年⇒今日は71年前、長崎に原爆が落とされた日です。

2017年⇒今日は72年前、長崎に原爆が落とされた日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は73年前、広島に原爆が落とされた日です。

2018-08-06 18:08:25 | その他・日常・たわごと
今日は73年前、広島に原爆が落とされた日です。今年も早いものでこの日がやってきましたね。

73年前の朝8時15分に原爆が広島上空で炸裂しました。たった一発の原爆のために多くの人が命を失い、そして生き残った多くの人が今でも後遺症に苦しんでいます。

日本人でさえ、年々、原爆の記憶が薄れゆくなかそれを危惧した多くの被爆者の方々が証言を残しています。

ウィキペディア⇒広島市への原子爆弾投下

ヒロシマ・アーカイブ(広島平和記念資料館の資料や被爆者の証言をGoogle Earth上にマッピングしたサイト)

青空文庫⇒原民喜『夏の花』(詩人、原民喜自身の広島での被爆体験を基に書いた短編小説。)

昨今のインターネットの発展でネット上から多くの情報や証言が得られます。ワタクシもネットはよく活用しています。特に原民喜の『夏の花』は短編なので読みやすく、当時の状況を詳細に描いているので個人的には必読の書と思っています。

それから最近の日本ブームのおかげで広島への外国人客の到来も増えているとのこと。これは喜ばしいことですね。

「原爆や核兵器を使えばどうなってしまうのか?」ということを外国人(特に核保有国の)に知ってもらことは核拡散抑止にもつながることだろうと思うからです。とは言ってもお隣の核開発や中東で危ぶまれる核保有など核拡散の勢いは全く衰えていません。

正直、将来の世界情勢には危惧しています。でも絶望ばかりもしていられないので微力ながらワタクシは何度もこのブログで原爆投下についてとりあげているのです。

読者の誰かが、このブログを読んで”原爆投下と平和”について考えるキッカケになってくれたら幸いです。


過去のワタクシの記事*記事中のリンクが切れているものもありますが、ご了承ください。

2009年⇒64回目の原爆の日

2010年⇒65回目の広島原爆の日

2011年⇒66回目の原爆の日

2012年⇒今日は67年前、広島に原爆が落とされた日です。

2015年⇒今日は70年前、広島に原爆が落とされた日です。

2016年⇒今日は71年前、広島に原爆が落とされた日です。

2017年⇒今日は72年前、広島に原爆が落とされた日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談記事 『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は12月公開 他3本

2018-08-04 21:34:58 | アニメ・特撮系
今回も雑談記事4本ですが、予告通りにアニメ特集です。

おしながき

①『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は12月公開
②『未来のミライ』を観てきた!
③『ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―』が面白そう!
④予告からやりすぎじゃん!~シンカリオン×エヴァのコラボ~


①『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は12月公開

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」特報


ついに『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の特報が出ましたね。公開は今年の12月。2016年11月に公開された『この世界の片隅に』に白木リンとの交流を描いたシーンを中心とした30分の新規の場面を追加して”もう一つの作品”として仕上げたそうです。正直、こちらの”特報”の方がエヴァンゲリオンのよりテンションがあがりました。

何故、周作さんはすずさんとの結婚式で何も食べないのか?なぜ周作さんのノートが四角く切り取られているのか?ようやく意味がわかるというもんです。まぁリンさんとの話書いちゃうとすずさんの印象も少し変わってしまうかもしれませんが・・・。


この世界の片隅に 上 (アクションコミックス)
こうの 史代
双葉社


この世界の片隅に 中 (アクションコミックス)
こうの 史代
双葉社


この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)
こうの 史代
双葉社


映画が待ちきれない人は原作コミックをオススメします。ちょっと独特の作風で読みづらいかもしれませんが、じっくり腰を据えて読めばば大丈夫です。

この世界の片隅に (特装限定版) [Blu-ray]
のん,細谷佳正,稲葉菜月,尾身美詞,小野大輔
バンダイビジュアル


リンさんとの交流を原作からカットしているとはいえ、すごく完成度の高いアニメ映画で、何度観ても飽きのこない、不思議な作品です。だから”さらにいくつもの”もいまから待ち遠しいですね。

アニメ映画『この世界の片隅に』は今月、スカパーにて放送されます。

放送局:日本映画専門チャンネル

放送日:8/15 21:00
    8/21 23:10
    8/26 13:50


ちなみにこの2016年公開版はワタクシもこのブログで感想書いてます。よかったら読んでください。⇒『この世界の片隅に』スカパー課題アニメ映画2018年3月号


②『未来のミライ』を観てきた!

先日、細田守監督最新作の『未来のミライ』を観てきました!

平日ということもあり、あまり客の入りはよくなかったですね。夏休みということもあって子供達がいっぱいいるかと戦々恐々としていたのですが。

それはさておき、率直な感想を言ってしまえば、かなりいい映画だと思います。とりあえず、山下達郎さんの歌から映画が入っていたのがすごくよかったです。

山下達郎「ミライのテーマ(Short Version)」


ずるいくらいにいいOPなんですよ~。『サマーウォーズ』の時も山下さんがテーマソングを担当していましたが、細田作品と山下ソングって相性がすごくいいと思います。

ではではあらすじを紹介しておきましょう。手抜きのためウキペディアから引用させていただきます。

出産のため、暫く入院していたおかあさんが帰ってきた。主人公のくんちゃんは始めて見る妹に興味を示し、おかあさんに「仲良くしてね」「守ってあげてね」と言われ、約束する。しかし、おとうさんとおかあさんは「未来」と名付けられた赤ちゃんの育児に追われるため、どうしてもくんちゃんのことを後回しにしてしまいがち。 そんな日々が続いたことで、未来に嫉妬感を覚えたくんちゃんは、動物の形をしたクッキーを未来の顔に並べたり、ほっぺたを引っ張ったり、指で鼻を押したりと未来の顔で遊び、おかあさんから怒られる。その腹いせにオモチャの新幹線で未来の頭を敲くなどして余計に怒られる。疎外感を感じ、家に自分の居場所が無いように感じたくんちゃんは、庭に逃げる。すると、一人の男がくんちゃんに話しかけてきて・・・・(wiki/未来のミライより引用)

妹に嫉妬した幼い少年が不思議な体験を通じつつ”お兄ちゃん”にクラスチェンジするお話なワケです。物語のフォーマットは割とどこにでもある平凡なもので、一見子どもがかわいいだけのアニメに見えるんですが、実はそうではないとワタクシ睨んでいます。

この作品は幼い子供にだって存在する”ネガティブな感情”(そこからくる行動も)をリアルに描写しつつ、それをどういうプロセスで乗り越えていくのか?みたいなことを描こうとしていると思います。

くんちゃんくらいな年頃のアニメキャラって大抵は”天使のような”純粋無垢なキャラで作品のマスコットになることが多いので、作中でのくんちゃんの”クソガキぶり”が新鮮でした。

でも、そういうところって子供時代に誰でも体験してることなんだよな~って思いながら観てると楽しくなりますよ。

「未来のミライ」予告2


くんちゃん役の人って正直、下手です。それからくんちゃん以外の人はみんな上手いという・・・。ある意味、公開処刑なんだよな~。

でもくんちゃんの演技、嫌いじゃないですよ。

最後に、不満な点を挙げておきます。不思議な体験を通じて成長するという物語自体はわかりやすいんですが、物語の始めの内にその理由を説明してないから、観客はなぜ不思議な体験が発動するのか?ということばかりに目がいってしまうと思うんですよね。

この辺りはもっとわかりやすく作ってくれた方がよかったですね・・・。それでもこの映画を観て「家族っていいなぁ」なんて思ったら映画を楽しめた証拠ですよ。

そうそう”不思議な体験”が発動するキーアイテムが『となりのトトロ』と一緒ですね。もしかしたらこの作品は細田版”トトロ”なのかもしれないですね。

未来のミライ (角川文庫)
細田 守
KADOKAWA


監督自身でノベライズしてるのか・・・。いつも思うのですが、映画公開前にネタバレしちゃダメだろ?って・・・。


③『ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―』が面白そう!

『未来のミライ』の時のこの映画の予告が流れてました。

『ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―』予告


3本の物語からなるオムニバス作品とのことですが、透明人間のエピソードがすごく興味をひきますね。

スタジオポノックといえば設立されてそんなに時間も経過してませんし、米林監督しかいないと思っていたのですが、他にも監督がいたことに驚きつつ、短編映画集とはいえ昨年の『メアリと魔女の花』に続き製作ペースが速いし、クオリティも高そうですごいですね。

メアリと魔女の花 ブルーレイ(デジタルコピー付き) [Blu-ray]
杉咲花,神木隆之介,天海祐希,小日向文世,満島ひかり
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社


8/31には金曜ロードショーにて『メアリと魔女の花』が放送されますね。

『メアリと魔女の花』の感想は以前ブログで書いてます⇒『メアリと魔女の花』観てきました。


④予告からやりすぎじゃん!~シンカリオン×エヴァのコラボ~




【新幹線変形ロボ シンカリオン】第31話 エヴァンゲリオンコラボ予告


シンカリオンなのにまさかのミサトさんナレーション!これ、テレビ普通に流れましたからね~。まじで驚きました。

シンカリオンでのエヴァコラボ第2弾がいよいよ来週に迫ったワケですが、予告から察するにシンジくん以外にエヴァに関連するキャラクターも様々出演するようですね!!

しかも敵キャラも使徒っぽい!予想以上の”サービス、サービスゥ”っぷり!これは見逃せません。来週は朝7時からテレビの前に正座だな。

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 500 TYPE EVA
タカラトミー
タカラトミー


限定モデルなのか、ものすごいプレミアがついてないか?今回のコラボで再販するべきでしょう。予告にも出てきますが、劇中にもちゃんと登場してくれそうですね!!

以上4本の話題でございました。いやぁ4本とはいえ一つ一つはいつも以上に薄い内容になってしまった・・・。

そういえば、もうすぐ8月6日、9日がやってきますね。来週は更新が多くなるかも?です。では次回。

おもしろかったらポチっとなとお願い!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


アニメランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする