自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年10月31日(月)苫小牧「近所の自然散歩」植物調査

2022年10月31日 | 苫小牧近所の自然散歩

今日は、「モニタリングサイト1000里地調査」植物調査でした。毎月、開花とつぼみをつけている植物を記録しながら散策。10月は今年最後の植物調査です。 

風は冷たかったですが、見事な秋晴れ♪ヤマモミジの紅葉を楽しみながらの散策でした^^

住宅街から開花チェック! もう開花している植物は少ないのでセイヨウタンポポが鮮やかに見えます♪

セイヨウオオマルハナバチと共に。外来種セット

ビロードモウズイカの花も、まだ咲いていました。一つの花をアップで見るときれいです^^

街路樹のニシキギも鮮やかな赤♪ キバラヘリカメムシもいっぱい^^;

空地にあった、キクイモを抜いてみたら、なかなか立派なイモが!!

陽射しのある場所に、アキアカネが集まっていました。

森の中は、花はほとんどなく、キノコ観察^^ ハチノスタケ

かわいいベニテングダケ♪

サンショウの実もキレイでした♪

記録した植物:アキノエノコログサ、アキノキリンソウ、アラゲハンゴンソウ、アメリカセンダングサ、イヌタデ、イヌホオズキ、ウシハコベ、ウズラバタンポポ、ウマノミツバ、ウド、エゾカワラナデシコ、エゾアカバナ、エゾノギシギシ、オオミミナグサ、オオアワダチソウ、オオカナダオトギリ、オオヨモギ、オグルマ、カセンソウ、ガガイモ、カノツメソウ、キレハイヌガラシ、キクイモ、コウゾリナ、コウライテンナンショウ(マムシグサ)、コウリンタンポポ、コニシキソウ、サラシナショウマ、サルナシ、サンショウ、シャグマハギ、シロイヌナズナ、シロツメクサ、セイヨウタンポポ、センボンヤリ、タニソバ、ツルウメモドキ、トキワハゼ、ナギナタコウジュ、ナズナ、オニノゲシ、ノゲシ、セイヨウノコギリソウ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ハイミチヤナギ、ハキダメギク、ヒメキンミズヒキ、ヒメジョオン、ヒメムカシヨモギ、ヒヨドリバナ、ビロードモウズイカ、ブタクサ、マタタビ、モミジガサ、モミジバヒメオドリコソウ、ミズヒキ、ミヤマトウバナ、ムシトリナデシコ、ヤマハハコ、ユウゼンギク、ヨブスマソウ、ワタゲカマツカ など 78種類。

その他、アキアカネ、キバラヘリカメムシ、メノコツチハンミョウ、トドノネオオワタムシ(雪虫)、キノコいろいろ(ムキタケ、ベニテングダケ、ハチノスタケなど)、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カササギ、エゾシカ(目撃、食痕)など。

苫小牧近所の自然散歩、次回は、1月~2月に、越冬期鳥類調査を行います。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!通信~2022年10月29日(土)落ち葉あそび!と、焼きイモ♪

2022年10月30日 | わんぱく遊び隊!

昨日は、親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!「落ち葉あそび!と、焼きイモ♪」でした。にわか雨の降る中での活動でしたが、焼き芋づくり出来ましたよ^^

落ち葉がいっぱいの晩秋の滝野♪ 前日の雨で、落ち葉が濡れているのが残念

みんなでゲームをしてからはじめるよ~

ブロック運びから! 重たいブロック頑張て運びました💦

新聞紙とマッチで薪に火をつけます!

上手に火がつけられるかな?

火が付いたら、サツマイモをアルミホイルに包んで焼きます♪

 

大きなおイモ!

美味しい焼き芋できたよ!!

自分でつくった焼き芋を味わいます^^

みんなたくさん食べましたね

ネイチャーゲームも体験

セミの抜殻みつけたよ!!

落ち葉や木の実を探す探検に出発しようとしたら、雨が!!!

東屋の中で、ドングリクラフトへ急遽変更^^;

ドングリのネックレスも

ドングリで、素敵な作品できました。

落ち葉で遊べなくて、ちょっと残念。でも焚火と焼き芋を、ゆっくり楽しみました。

札幌の町中は、まだ紅葉がキレイで、落ち葉でまだまだ遊べます。葉っぱが手に取れるシーズン、いろんな葉っぱを見つけてね♪

次回のわんぱく遊び隊!は、11月5日(土)「秋の森探検~木登りにもチャレンジ!」(定員いっぱい)です。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月26日(水) モエレ沼公園で自然散歩

2022年10月26日 | 季節の自然散歩

見事な青空♪日差しがあり、風も無く、穏やかな日で、のんびりカモなどの水鳥観察を楽しみました!

トビがたくさん飛んでます♪ 気持ちの良い青空^^

モエレ沼には、オオバンと、ヒドリガモがたくさん♪ じっくり観察しながら歩きます。

ヒドリガモとオオバン、この二つが圧倒的に多かったですね。

カンムリカイツブリ 長くて白い首が目立ちます。

カンムリカイツブリ

アメリカヒドリや、

カラスに追われるハイタカも観察できました。

思った以上に、ポカポカ陽気で良かったです^^ 

■2022年10月26日 モエレ沼公園で見られたもの

【野鳥】カンムリカイツブリ、カイツブリ、カワウ、マガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ミコアイサ、カワアイサ、オオバン、トビ、ハイタカ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

【植物】プラタナス、アキグミ、イヌコリヤナギ、ナナカマド、イタヤカエデ、ヤチダモ

【その他】モンキチョウ など

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。冬シーズンは、参加者少ないので申し込み無しで参加OKです。お気軽に参加ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年10月20日(木)五天山公園 木の実あそび&焼きイモ♪

2022年10月20日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
今日は、ちびっこ遊び隊!五天山公園で、3年ぶりの焼き芋の回でした。暖かく秋晴れ♪最高の日和です。

手遊びはじめるよ~♪

散策前に、焼き芋の仕込みをしていきます。

生のサツマイモをアルミホイルに巻き巻き。 あとは、スタッフにお任せして。

探検に出発!

赤い葉っぱを探そう! 色紙に近い色みつけられるかな??

ススキのふわふわの実も大人気♪

雪虫がヤチダモの木に集まっているのも見つけたよ! 虫眼鏡で観察。

赤い実も見つけたよ。 ちょっと味見♪ガマズミの実、酸っぱいね。

散策からもどったら、お弁当&焼き芋♪

おいしいね~^^

焼き芋を焼いた、火でちょっと火遊びタイム

午後のスタートは、絵本「さつまのおいも」読み聞かせ

散策で拾った、葉っぱや木の実で作品作り!

ステキな紅葉ネックレス♪

みんな素敵な作品できました!!

今回の公園は、ドングリが拾えなかったけど、最後に持ち込みドングリプールも登場

木の実と、紅葉、焼き芋と秋を満喫する特別会でした。

■今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の24ページ(ひっつき虫あそび)、27ページ(葉っぱの色相撲)、29ページ(葉っぱでお絵描き)、39ページ(空飛ぶ木の実)、43ページ(木の実クラフト)、68ページ(雪虫のひみつ、虫こぶのゆりかご)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、11月1日(火)月寒公園です。申込受付中!

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月18日 さっぽろ自然散歩 「小樽 奥沢水源地~奥沢林道」の様子

2022年10月19日 | さっぽろ自然散歩

 札幌からのJR車中では、激しい雨や、一時はミゾレが叩きつけるような天気に、「小樽でお寿司でも食べて帰ろうか」と思っていた参加者もいたそうです。幸いにもバスが集合場所に付いた頃、ギリギリで雨が上がってなんとか開始できました。

 奥沢水源池の「水すだれ」は、紅葉に縁取られて絶景でした。

 弱ったスズメバチを発見。腹部が長いのでオス個体と判断、オスなら刺さないはずと手で持ってみました。予想通り刺されずにセーフ。良い子は真似してはいけません。

 園地のトドマツには、クマゲラの巨大な食痕がいくつも。

 林床にはイチヤクソウなどもあってゆっくり見たいところですが、今日は林道を歩きますので、先に進みます。

 「穴滝」に向かう林道を歩きます。

 

 熟したマタタビの実を見つけ、味見してみました。

 シオデの実もありました。これも味見。ダシが効いたような、うまみのある不思議な味でした。

 ミズタマソウのかわいらしい実です。

 1時間程歩いて、お弁当を食べ、引き返しました。

 帰り道で不思議なものを見つけました。林道の法面が崩れたところに、アカネズミが食べたクルミの食痕がいくつもありました。その食痕は木の根につながって、ぶら下がっているのです。

 地中のアカネズミの巣に放置されたクルミの食痕に、根が伸びてきて貫通し、土が崩れて見えるようになったのでは?、と皆さんと推理しました。

 予想以上に見どころの多い林道歩きでした。

■2022年10月18日小樽奥沢林道で見られたもの

(野鳥)

シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、ウグイス、カケス、コゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、ヤマゲラ

(植物/草本)

キンミズヒキ、ミズヒキ、フタリシズカ、ヒトリシズカ、ヒメジョオン、ミツバ、ウマノミツバ、ハエドクソウ、ミズタマソウ、アカソ、オオウバユリ、ドクダミ、オオバコ、シオデ、カラハナソウ、オオハンゴンソウ、ヨブスマソウ、ホウチャクソウ、アキタブキ、ミヤマトウバナ、イヌタデ、イチヤクソウ、ウメガサソウ、ヤブマメ、オオイタドリ、ミゾソバ、ウド、ヤブハギ、ゴボウ、オオヨモギ、ツユクサ、ブタナ、エゾゴマナ、ユウゼンギク、エゾノコンギク、ススキ、クマイザサ

(植物/木本)

マタタビ、ヤマブドウ、コクワ、ツルウメモドキ、ツタウルシ、イワガラミ、ツルアジサイ、ヤマウルシ、ホオノキ、キタコブシ、ミズナラ、ヤチダモ、ケヤマハンノキ、エゾヤマザクラ、ヤマグワ、アカイタヤ、エゾイタヤ、ハウチワカエデ、ハルニレ、アズキナシ、ナナカマド、ニセアカシア、ハクウンボク、ドロノキ、クルミ、タラノキ、エゾニワトコ、クサギ、シラカンバ、ウダイカンバ、シナノキ、トドマツ、カラマツ、ストローブマツ、ヨーロッパトウヒ、ハイイヌガヤ

 

shimada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする