自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

9月28日(月)苫小牧近所の自然散歩~植物調査

2020年09月28日 | 苫小牧近所の自然散歩

今日は、苫小牧で「モニタリングサイト1000里地調査」の植物調査でした。気まぐれな天気に惑わされた観察会でした^^;

黒い雲と、青空が交互に・・・突然の土砂降りに、雨宿りも。

住宅街から開花と結実植物チェックです。ビロードモウズイカ♪立派ですね。

ウスバキトンボを見つけました。羽が大きくキレイでした。

空き地は、エコノログサやアキノメヒシバなどイネ科がいっぱいです。これはなんだろう?次回まで宿題のイネ科。

森の中は、マムシグサの実がキレイです。

キノコが目に付きます。

思わずキノコウオッチング♪

これはヤマイグチかな?

コクワの実も、まだ固いですが、たくさんなっていました。来月まであるでしょうか?

気がついたら、花の写真をほとんど撮ってませんでした・・・オグルマはまだキレイです。

見られたもの【主な開花植物】 ゲンノショウコ、ヒメムカシヨモギ、コウゾリナ、トキワハゼ、ノボロギク、ツユクサ、ウズラバタンポポ、ロベリアソウ、ミズヒキ、ムシトリナデシコ、エゾタチカタバミ、ノゲシ、ウシハコベ、ヒヨドリバナ、メマツヨイグサ、トキワハゼ、ナギナタコウジュ、ハキダメギク、ロベリアソウ、アオミズ、アメリカセンダングサ、タニソバ、ハナタデ、イヌタデ、サラシナショウマ、ルイヨウショウマ、モミジガサ、カノツメソウ、ミヤマヤブタバコ、キンミズヒキ、ヤブハギ、ヌスビトハギ、ヤマハハコ、ヤクシソウ、センボンヤリ、アキノキリンソウ、ウラジロタデ、オトコエシ、エゾカワラナデシコ、サワヒヨドリ、ハナイカリ、ヤナギタンポポ、ハンゴンソウ、エゾノコンギク、ユウゼンギク、ネバリノギク、アラゲハンゴンソウ、オグルマ、ヒメシロネ など

【その他】ヤマイグチ(キノコ)、ロクショウクサレキン(キノコ)、エゾシカ足跡、スズメ、メジロ、アカゲラ(声)、コゲラ、サッポロマイマイ、セイヨウオオマルハナバチ、ウスバキトンボ など

次回の苫小牧近所の自然散歩は、10月19日(月)9:00~12:00頃、今年最後の植物調査です。

参加希望の方は、申込みください。新型コロナウィルス感染状況により中止になる場合もあります。

Satomi Shimada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年9月20日(日)樽前山麓ネイチャー探検!の様子

2020年09月25日 | 樽前山麓ネイチャー探検

20日(日)は、樽前山麓ネイチャー探検!第2回目「虫探し探検!」でした。秋のトンボ探しです!

見事な秋晴れ♪ トンボ見つけるよ!

まずは、自己紹介とゲームからスタート!

ネイチャーゲームで虫を見つける練習しました。

思わず登りたくなる大きな木♪

昼食の後、本格的にトンボ探しです!

講師むらさんのお話を聞いてたら、、、

なんとアサギマダラが飛んできた~

さすが小6、追いかけて捕まえました!

ヤマブドウの実を吸うところも観察できました。

木道などを探検しながら、トンボ探し。

マユタテアカネやアキアカネなど、たくさん捕まえました。

カナヘビも見つけたよ♪

オオルリボシヤンマなど大きいトンボは捕まえられず残念でしたが、トンボいっぱい捕まえて観察して逃しました。

最後に、みんなの質問にむらさんが答えました。みんなムラさんのお話わかったかな?

今回観察したのは、アサギマダラ・モンキチョウ・モンシロチョウ・アキアカネ・ノシメトンボ・コノシメトンボ・マユタテアカネ・マイコアカネ・オオルリボシヤンマ・ルリボシヤンマ・ミミズ・キマワリ・ムカデ・サッポロマイマイ・カメムシの仲間・アメンボの仲間・ニホンカナヘビなどでした。

2020年9月20日虫探し探検通信へ(PDF)

次回は、10月18日(日)に木の実さがし探検に行きますよ。参加者募集中。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(水)のっぽろの森自然観察の様子

2020年09月23日 | のっぽろの森自然かんさつ

毎回、のっぽろの森をじっくりと歩く「のっぽろの森自然観察」。今年は4月と6月が中止で、やっと今年度初開催でした。

気持ちよく晴れた森の中を散策です♪

サラシナショウマが満開でした。道沿いに白い花が目立ちます♪

ツチアケビも発見♪ いつ見てもインパクトが!

オオウバユリも実のシーズン。折れていた実の中身を観察。鹿に食べられたような跡が目立ちました。

オオバセンキュウ

メノコツチハンミョウも! 素手で触らないでくださいね。

ルイヨウボタンも立派な実です。

エゾノコンギク

すっかり秋の森ですね。

■2020年9月23日(水)野幌森林公園大沢口~エゾユズリハコース入り口で観察できたものは、

「植物」(開花)エゾトリカブト、サラシナショウマ、ミヤマヤブタバコ、オオバセンキュウ、イヌタデ、ハナタデ、ミゾソバ、エゾノコンギク、ミミコウモリ、(開花以外)オオウバユリ(実)、トチバニンジン(実)、ルイヨウボタン(実)、ツタウルシ、ウマノミツバ(実)、ノブキ(実)、ヌスビトハギ(実)、ヤブハギ(実)、ケチヂミザサ(実)、キンミズヒキ(実)、ヤブマメ(実)、ホウチャクソウ(実)、ツチアケビ(実)、ミツバウツギ、ハイイヌガヤ(実)、アマチャヅル(実)、コウライテンナンショウ(実)、エゾニワトコ、シナノキ、カツラ、キタコブシ、エゾフユノハナワラビ、コウヤワラビ、ヤマイヌワラビ、オオメシダ、ミヤマベニシダ、シラネワラビ、オシダ

「野鳥」ハシブトガラ、シジュウカラ、メジロ

「その他」メノコツチハンミョウ、サッポロマイマイ、エゾマイマイ、オカモノアラガイ、犬の足跡、キノコ などでした。

Satomi shimada & Mitiko Murano

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!通信~2020年9月19日(土)秋のきのこウオッチング!

2020年09月23日 | わんぱく遊び隊!

先日19日は、親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!「秋のきのこウオッチング!」でした。きのこと言えば食べるイメージですが、今回は食べずに観察します。

盤渓市民の森入り口で、まずはキノコクイズ!!

班にわかれて、キノコ探しスタート!

きのこを見つけたら、ハサミで根本から取ります。

大きいキノコ見つけたよ!

こんなキノコ見つけたよ!見て見て~~

自分で見つけるの楽しいね♪

キノコだけじゃなく、エゾアカガエルも見つけたよ!!

メノコツチハンミョウも、アチコチにいました! この虫は、体液が危ないので素手で触らないよう注意です。

キレイな色のメノコツチハンミョウ

 

最後にみんなで集まって、どんなキノコが見つかったか観察です。

講師の「かめろう」さんに解説いただきました。

卵、発見!

卵みたいな幼菌は、ドクツルタケでした。半分に割ってみました。

たくさんの種類のキノコがみつかりました。

みんなキノコ観察おもしろかったかな?

■9月19日(土)に、盤渓市民の森で観察したもの

「キノコ」 カワラタケ、カワラタケの仲間、ベニタケの仲間、ニオイコベニタケ、ウスタケ、ナギナタタケ、ウスヒラタケ、タマゴタケ、フウセンタケの仲間、チャホウキタケ、ハリガネオチバタケ、ニガクリタケ、サクラタケ、チャワンタケ?、ロクショウグサレキン、ススケヤマドリタケ、キツネノチャブクロ、ハンノキイグチ、ドクツルタケ(幼菌)、キオビフウセンタケ、タマゴテングタケモドキ、コテングタケ、テングタケ、ヤマイグチ などなど他多数。

「その他」エゾアカガエル、メノコツチハンミョウ、オオミズアオ幼虫、サッポロマイマイ、オサムシの仲間 など

今回講師は、NPO藻岩山きのこ観察会のかめろうさんでした。キノコをもっと詳しく知りたい場合は、NPO藻岩山きのこ観察会へ。

次回のわんぱく遊び隊!は、9月27日(日)草花のたたき染め体験がすでに定員いっぱいです。

「10月10日(土)秋の森探検!」と「10月25日(日)落ち葉&木の実あそび!」は、申込開始日は、9月30日(水)です。今年はすぐに定員いっぱいになることが多いです。申込開始日をお忘れなく!(申し込み開始の9:00に一斉にメールで埋まってしまうことがあります。その場合は抽選です。)

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2020年9月17日(木)月寒公園で葉っぱあそび♪

2020年09月17日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
今日は、月寒公園で「ちびっこ遊び隊!」。ちょっと風の強い曇り空の中、葉っぱであそびました!

絵本「はっぱきらきら」(ちいさなかがくのとも)を読んでからスタート。

絵本の中にあったクローバーの白い輪っか模様が空にかざすとホントに消えるね♪

いろんな葉っぱ探しの探検に出発!♪

似ている葉っぱも触ってみるとツルツルやふわふわがあるよ。

シンジュの木の葉っぱは、これで一枚。大きな葉っぱです。 みんなの背より大きいかも?

オオウバユリのタネ

しまちゃんのズボンにいっぱいひっついた、「ひっつき虫」は、

「キンミズヒキ」の実でした。トゲトゲでひっつくよ。

クズの蔓のブランコも!

ちょっと、おっかないかな?

クズの葉っぱでお面もできた!

急な坂も上まで登ったよ!

マシュマロみたいなキノコもみつけました。キツネノチャブクロ

探検の後は、見つけた葉っぱを使って作品作りです!

拾った宝物をセロテープで貼っちゃおう!

額も木の枝で作って、

完成です!素敵な作品できましたね♪

これからの季節、葉っぱや木の実が楽しい季節です。いろいろ拾ってみてね。

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の24ページ(ひっつき虫)、26ページ(葉っぱのお面)、29ページ(葉っぱでお絵かき)、39ページ(空飛ぶ木の実)、45ページ(食べられる木の実)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、10月1日(木)に円山公園で「木の実 あそび」です。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする