自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

3月29日(日)わんぱく遊び隊!の様子

2020年03月29日 | わんぱく遊び隊!

2020年3月29日(日)手稲山ハイランド周辺で雪山ハイキングと尻滑り!を行いました。

よく晴れた穏やかな天気♪今シーズン最後の雪あそびを楽しみましょう。

新型コロナウィルス感染防止のため、できる限りの対策を行いながら実施です。

あいさつも少人数に分けて、少し隣の家族とは距離をとってもらって行いました。

雪山ハイキング、スタート♪春の雪は堅くしまっていて歩きやすいです。が、今年は暖かく、大人は特にと歩きにくかったですね。軽くて沈まない子どもたちが羨ましい

動物の足跡もキレイに残っていました。ネズミのかわいい足跡発見♪

イワガラミの枯れた花もたくさん落ちていました。

お疲れ様~休憩です。

お待ちかね。下りながら尻滑り。

春の雪は堅くて、よく滑ります。

すごい坂も登ったね。

時間短縮で昼までの活動。ちょっと忙しかったですが、予定ルート回って終了。

今年度のわんぱく遊び隊!おしまい。春からの活動は5月10日(日)からの予定です。

しっかり手洗い忘れずに。野外で遊びましょう。

おひょう(Satomi shimada)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月24日(火)さっぽろ自然散歩~北大構内

2020年03月24日 | さっぽろ自然散歩

自然ウオッチングセンター主催の自然散歩は、基本的に中止せず実施していました。が、緊急事態宣言の間、参加者0名とか3名とかでしたので、少人数でゆっくりと散策でしたが、

今日は、出やすい場所だったからか、緊急事態宣言が終わったからか、ひさびさに多めの23名の参加がありました。

少し人との間をあけつつ、楽しく散策しましょう。

昨日から雪が降ったので、また雪景色でしたね。オオハンゴンソウの実

ハルニレの花芽も、だいぶ開いています。

フキノトウもこんにちは♪

プラタナスの樹皮には、プラタナスグンバイが越冬していました。

ルブルムカエデの芽も膨らんで、花が楽しみですね♪

緊急事態宣言が終わった途端に、あちこち人が増えている感じがします。油断しないでこれからが要注意かもですね。手洗いしっかり忘れずに。たのしい春の自然を楽しみましょう。

■2020年3月24日(火)北大構内で観察できたものは、

「植物」カツラ、ヤチダモ、ドクニンジン、オオハンゴンソウ、オオウバユリ、ツルマサキ、マユミ、アキタブキ、ハルニレ、プラタナス、ネグンドカエデ、ルブルムカエデ、ヤドリギ、ニセアカシア、カシワ、ヨーロッパクロマツ、オニグルミ、ニワウルシ、ヤマグワ、ゴボウ、ツルウメモドキ、ケヤキ、シダレヤナギ、キタコブシ、ドロノキ

「野鳥」ゴジュウカラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、コゲラ、アカゲラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ツグミ、ハシブトガラス

「その他」プラタナスグンバイ、ケヤキヒトスジワタムシの虫コブ

などでした。

次回、自然散歩は、4月1日(水)野鳥に注目する自然散歩in 豊平公園です。

Satomi shimada(kamada)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(日)スノーシューで自然散歩~手稲山ハイランド周辺

2020年03月22日 | 季節の自然散歩

今日は手稲山でスノーシュ自然散歩でした。参加者10名。参加ありがとうございます♪

風も無く、良い天気の中の森歩きです♪

ツボ足でも歩けそうな堅雪で、スノーシューで歩くのも沈まず快適です。

動物の足跡も、観察できました。小さくてかわいいネズミの足跡。

ヤナギの冬芽は、芽鱗を脱いでいます。春ですね~

キハダの冬芽はピエロ顔です♪

オオカメノキの冬芽。真ん中の丸い花芽がみんな虫に食べられていました。誰が食べたのでしょうね?

この季節によく出会うセッケイカワゲラの仲間。

小高い丘に登ってお昼休憩。お天気良く、雪の中に座っても寒くなかったです。

下りはお好みで尻滑り^^

海や暑寒別岳などの山々もキレイでした♪ 新川河口や、石狩灯台も見えましたよ。

■2020年3月22日(日)手稲山ハイランド周辺で観察できたものは、

「野鳥」ゴジュウカラ、ハシブトガラ、コガラ、エナガ、キクイタダキ

「植物」オオカメノキ、エゾマツ、トドマツ、ダケカンバ、ナナカマド、キハダ、エゾニワトコ、シナノキ、イタヤカエデ、ハウチワカエデ、ツタウルシ、イワガラミ、ツルアジサイ、ホオノキ、タラノキ、ハリギリ、ヤチダモ、ハルニレ、オヒョウ などでした。

次回、自然散歩は、3月24日(火)さっぽろ自然散歩in 北大縦断です。

Satomi shimada(kamada)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(土)桜山の様子~森歩きのススメ

2020年03月14日 | 自然

今日は良い天気でしたね。新型コロナウィルス感染拡大防止で、外出しにくい日々が続きますが、健康維持のためにも、気持ちのリフレッシュのためにも、森歩きをおすすめします。

まだ雪はしっかりありますが春が近づいていますよ♪

今回も、家から歩いていける近くの桜山を歩きました。午後だったので、誰にも会いませんでした~。午前中だと、毎日歩いている方が何人か居ます。そのおかげで、道がしっかりできていて、ツボ足でも埋まらず歩けます。

あまり人が歩いていない道は、ぬかります。すでに雪が腐っていて、ズブズブでした・・・

毎日、道を着けてくれている方に感謝しながら、スムーズなルートへ。

森の入口で、イタヤカエデに来ているエナガの群れを見ていたら、すぐ後ろで、「キョーン」って! びっくりするくらい近くにクマゲラです。 鳴かなければ気が付かれないのに、愛嬌たっぷりのクマゲラがかわいいですね~

今日は、キツツキ当たり日。見にくいですが、この写真の中にオオアカゲラがいます。

コゲラ、アカゲラにも会いました。シジュウカラ、ゴジュウカラは元気にさえずり♪

動物の足跡は、雪が溶けて見にくいです。

冬芽もどんどん膨らんで来る季節。イタヤカエデの冬芽も膨らんでいました。冬芽が3つ並ぶのが特徴

カエデの仲間は、みんな対生で冬に見ると枝ぶりで対生がわかりやすいです。

対生のハウチワカエデの冬芽。こちらは二個ずつ。

同じく対生で2個ですが、こちらは、カツラの冬芽。

ツルンとしている感じが特徴。カツラは、枝ぶりがしなやかです。

ヤマウルシの冬芽。葉痕がハート型ですね♪

近くに寄れませんでしたが、精進川川沿いには、フキノトウが!!

みなさんも、小さな春を探しに、近くの森や公園でお散歩してくださいね♪

■2020年3月14日桜山で観察できたものは、

「野鳥」ハイタカ、クマゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラス

「植物」イタヤカエデ、ハウチワカエデ、カツラ、オオカメノキ、ホオノキ、サワシバ、アサダ、ケヤマハンノキ、ヤドリギ、シナノキ、ミズキ、ヤマウルシ、シラカンバ、アキタブキ、ヤチダモ

「その他」キツネ足跡、クマゲラ食痕、モモンガフン などでした。

Satomi shimada(kamada)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(水)針葉樹に注目する自然散歩~豊平公園

2020年03月04日 | 季節の自然散歩

今日は豊平公園で針葉樹に注目する自然散歩でした。参加者3名。少人数でゆっくり散策です。

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、札幌市の公園施設も休館中。豊平公園の緑のセンターも休館でした。

針葉樹に注目!ちょうど公園の剪定後で、針葉樹の枝がたくさん落ちていました。

こちらは、モンタナマツ。2本1束の葉っぱです。

先端に着いているのは昨年の春咲いた雌花が松ぼっくりに成長する途中。モンタナマツは、3年かかって松ぼっくりになります。

モンタナマツのマツボックリと、冬芽の中身。冬芽を一つ中を見せてもらいました。伸びる枝とこの春咲く花の蕾が入っていました。

スギの雄花つぼみ。 花粉症の人は、見ただけでクシャミしたくなるかも。

モミの仲間(ウラジロモミ?)も、雄花のつぼみがありました。

いろいろな枝が落ちていて、並べて観察できました。

シラカンバの果鱗と、ダケカンバの果鱗を比較。

左が、シラカンバ。右がダケカンバです。並べてみると形の違いがよくわかります。

シラカンバ木の上に、マヒワの群れが止まった~と思ったら、すぐに飛んでしまい、ゆっくり見られず残念。

難しいけど、沢山の種類の針葉樹がある豊平公園で観察しました。

観察会など中止も多く、イベント参加しにくい状況ですが、深呼吸しに、近くの森や公園へ出かけてみてくださいね♪

■2020年3月4日(水)豊平公園で観察できたものは、

「野鳥」ヒヨドリ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、マヒワ、ハシブトガラス

「植物」モンタナマツ、ゴヨウマツ、カラマツ、スギ、ニオイヒバ、トドマツ、ウラジロモミ、アカエゾマツ、プンゲンストウヒ、ヨーロッパトウヒ、シラカンバ、ダケカンバ、ウダイカンバ、メタセコイア、キタコブシ、ネグンドカエデ、シンジュ、オニグルミ、マユミ、サワラ、ヒヨクヒバ、オウゴンヒヨクヒバ、チョウセンゴヨウ、アカマツ 

などでした。

次回、季節の自然散歩は、3月22日(日)スノーシューで自然散歩in 手稲山です。

Satomi shimada(kamada)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする