今日で2月も終わりですね!
晴れて、暖かく、春を感じる森の中をスノーシューで歩きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/51c7111366cd4c8536faf3a00675be32.jpg)
今回は桜山です。真駒内駅に集合。駅の裏山を歩きました。
今年は、南区は雪が少なく、毎日歩いている人もいて、ツボ足でも散策できる桜山ですが、
折角スノーシューを履いたので、あえて、道なき道を行きます。
動物の足跡など観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/b51739f487dc224b700d0d2a0997b157.jpg)
テンの足跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/2acb35fa14959621c5709cab9bdfdff6.jpg)
クマゲラの食痕も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/a1940e60f206d870f58d182bb10e67d7.jpg)
シナノキの冬芽もかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/fffcb30e2cf1a57bc600bac15d251432.jpg)
ゆっくりと散策してきました。
次回は、手稲山をスノーシューで歩きます。山には登らず、ハイランドのスキー場からパラダイスヒュッテ方向へ散策です。
天気が良ければ、とてもいい時期ですよ!おすすめです。参加お待ちしています。
2018年2月28日桜山で観察したものは、
「植物」シラカンバ、アサダ、コシアブラ、ホオノキ、クリ、ミズナラ、オオカメノキ など。
「野鳥」ゴジュウカラ
「その他」クマゲラ食痕、アカゲラ巣穴跡、キツネ足跡、テン足跡、エゾリス足跡 など
でした。
kamada
晴れて、暖かく、春を感じる森の中をスノーシューで歩きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/51c7111366cd4c8536faf3a00675be32.jpg)
今回は桜山です。真駒内駅に集合。駅の裏山を歩きました。
今年は、南区は雪が少なく、毎日歩いている人もいて、ツボ足でも散策できる桜山ですが、
折角スノーシューを履いたので、あえて、道なき道を行きます。
動物の足跡など観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/b51739f487dc224b700d0d2a0997b157.jpg)
テンの足跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/2acb35fa14959621c5709cab9bdfdff6.jpg)
クマゲラの食痕も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/a1940e60f206d870f58d182bb10e67d7.jpg)
シナノキの冬芽もかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/fffcb30e2cf1a57bc600bac15d251432.jpg)
ゆっくりと散策してきました。
次回は、手稲山をスノーシューで歩きます。山には登らず、ハイランドのスキー場からパラダイスヒュッテ方向へ散策です。
天気が良ければ、とてもいい時期ですよ!おすすめです。参加お待ちしています。
2018年2月28日桜山で観察したものは、
「植物」シラカンバ、アサダ、コシアブラ、ホオノキ、クリ、ミズナラ、オオカメノキ など。
「野鳥」ゴジュウカラ
「その他」クマゲラ食痕、アカゲラ巣穴跡、キツネ足跡、テン足跡、エゾリス足跡 など
でした。
kamada