自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2015年6月24日はじめての自然散歩~石狩浜の様子

2015年06月25日 | 季節の自然散歩
昨日、24日(水)は石狩浜を歩きました。
くもりで暑すぎず、寒くなく、石狩浜の観察には最適な日でした。



スタートする前から、ノゴマや


コヨシキリなどが間近で観察出来ました。


アオサギも。


お花ももちろん綺麗です。
エゾスカシユリ


ハマエンドウもキレイな花から、実になっているものまで。


外来種ですが、オオマツヨイグサも綺麗です。

この季節の石狩浜は、本当に良いですね~。

でも今年は、話題にもなっている「ドクガ」が大発生。見事にあちこち沢山いて、ハマナスは食べつくされている場所も多かったです。


2015年6月24日石狩浜で観察できたのは、
「植物」ハマナス(花)、エゾスカシユリ(花)、セイヨウノコギリソウ(花)、ハマエンドウ(花)、ハマボウフウ(花)、ハマヒルガオ(花)、エゾノカワラマツバ(花)、ハマニガナ(花)、ハマニンニク、ハマハタザオ、コウボウムギ、コウボウシバ、オオマツヨイグサ(花)、イタチハギ(花)、オオヤマフスマ(花)、ノハナショウブ(花)、ノブドウ、ヤマブドウ、メドハギ、など
「野鳥」ノゴマ、ノビタキ、コヨシキリ、ホオアカ、オオジュリン、ヒバリ、アオサギ、ウミウ、オオセグロカモメ、トビ、カワラヒワ、コムクドリ など。
「その他」ドロノキハムシ、ドクガ幼虫 など。
でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月17日(水)のっぽろの森自然観察の様子

2015年06月23日 | のっぽろの森自然かんさつ
先週の水曜日は、野幌森林公園で自然観察でした。



ワニグチソウもちょうど綺麗です。


フタリシズカ


トケンランも、まだ綺麗ですね。


昆虫に詳しい参加者のお陰で、虫観察も楽しめました♪

エゾマイマイ


蜘蛛の子をちらして遊ぶ大人(笑)

その他、毛虫やいも虫などなど昆虫って面白いと盛り上がりました。
大人の昆虫観察会したいですね~

2015年6月17日野幌森林公園大沢コース~桂コースで観察したのは、
「植物」ワニグチソウ(花)、オオハナウド(花)、オオウバユリ(蕾)、フタリシズカ(花)、コケイラン、トケンラン(花)、サイハイラン(花)、ハクウンボク(花)、ヒメヘビイチゴ(花)、チシマアザミ(花)、ハイキンポウゲ(花)、ノビネチドリ、イヌガンソク、ヤマイヌワラビ、オシダ、オオメシダ、ナライシダ、ホソバシケシダ、ビロードスゲ、アズマナルコスゲ など。
「その他」オカモノアラガイ、エゾマイマイ、サッポロマイマイ、蜘蛛の子、ヒゲナガオトシブミの落とし文、アトボシハムシ、クワゴマダラヒトリ幼虫、オオウラギンスジヒョウモン幼虫 など。
でした。

次回、のっぽろの森自然観察は、7月22日(水)10:00~12:00です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月16日さっぽろ自然散歩~小樽中野植物園~の様子

2015年06月22日 | さっぽろ自然散歩
ブログ更新、1週間おくれです。すみません。
先週火曜日、さっぽろ自然散歩は、ちょっと遠出の、小樽市にある個人の私設植物園「中野植物園」に行ってきました。
100年以上前の明治41年創立で、今管理されているのは3代目だそうです。
すごい場所があるものだと関心しきりです。


古いシーソーやブランコなどの遊具も現役で動いていて、ちゃんと手入れされており、グラウンドやレトロな置物など不思議な雰囲気満載です。


植えられた樹木も変わったものがありましたが、一つ一つの樹木を観察するには大きくなりすぎかも。双眼鏡で木の上を観察♪

ヒマラヤスギのマツボックリは、大きくて不思議な形で面白かったです。


メガネを外して観察しているのは、

小さなアブラムシ♪ 綿毛をきた、かわいいアブラムシでした。


樹洞が多く、シジュウカラの巣やアカゲラの巣も観察出来ましたよ。



2015年6月16日中野植物園で観察したのは、
「植物」 ヒマラヤスギ(実)、ウワミズザクラ、ヤマブドウ(花)、ギンラン(花)、クゲヌマラン(花)、フジ、オオアマドコロ、マタタビ、ツルリンドウ、 ノムラカエデ、ヤマグワ、クリ、シナノキ、タニウツギ(花) など。
「野鳥」 アカゲラ、シジュウカラ、カッコウ、キビタキ など。
「その他」 アブラムシの仲間など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月10日はじめての自然散歩~平岡公園~の様子

2015年06月11日 | 季節の自然散歩
昨日のはじめての自然散歩。朝まで雨が降っていて、集合時間はまだちょっと霧雨?
オオルリや、アオジの声を聞きながらスタートです。


雨あがりのしっとりとした森を散策しました。

森の中には、ジンヨウイチヤクソウや、

タニギキョウなどなど、可愛らしい花が咲いていました。


ハクウンボクも満開です。


湿地には、クロバナロウゲや


サギスゲ

ヤナギトラノオも満開でした。


川沿いには、カワトンボのキレイな姿も見られましたよ。


2015年6月10日(水)平岡公園で見られたのは、
「植物」ニシキギ(花)、コマユミ(花)、シナノキ(蕾)、コナラ、サワフタギ(花)、キショウブ(花)、カキツバタ(花)、トケンラン(花)、コケイラン(花)、タニギキョウ(花)、ジンヨウイチヤクソウ(花)、ウメガサソウ(蕾)、ササバギンラン(花)、フデリンドウ(実)、オオカメノキ(実)、ホオノキ(花)、ハクウンボク(花)、ヤナギトラノオ(花)、クロバナロウゲ(花)、ミツガシワ(実)、ハルジオン(花) など。
「野鳥」トビ、アオサギ、ヒヨドリ、オオルリ、キビタキ、アオジ など
「その他」エゾマイマイ、オカモノアラガイ、カワトンボの仲間、イトトンボの仲間、マルハナバチの仲間、アワフキムシの仲間 など
でした。

カワトンボの正面顔♪

次回、はじめての自然散歩は、6月24日(水)石狩浜です。お弁当持参でゆっくり午後まで歩きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!申し込み開始します

2015年06月09日 | わんぱく遊び隊!
6月9日(火)より、わんぱく遊び隊!7月の活動の申込みを開始します。
申込みお待ちしています!



親子自然ウォッチングわんぱく遊び隊!「川で魚とりをしよう!」
「わんぱく遊び隊!」は、楽しく遊びながら自然への理解を深める自然体験会です。一緒に遊びながら自然の不思議を発見してみませんか? 今回は、琴似発寒川でたも網を使って魚をとり、観察します。ササの竿での釣りにも挑戦します。
日 時 7月4日(土) 午前の回9:30~12:00、午後の回13:00~15:30
※午前の回と午後の回は、同じ内容です。
ばしょ 琴似発寒川(札幌市西区)
集 合 農試公園ツインキャップ前(西区八軒5条西6丁目95-21)
講 師 角田武氏(河川調査員)
参加費 大人も子供もひとり500円(3歳以下無料)
服 装 濡れてもよい長ズボン、帽子。※水切れの良い素材のジャージなどがベストです。擦り傷防止のために長ズボンのまま川に入ります。
※靴と服装などの装備が不十分な場合、安全ため参加をお断りする場合があります。
持ちもの 濡れてもいい運動靴(川の中を歩くための靴です。サンダルや素足は危ないのでご遠慮ください)、着替え、帽子、タオル、プラスチックケース(無ければイチゴのパックなど、ガラス製のものは危険です)、虫よけ、虫さされの薬、敷物、カッパ 、あれば魚捕り網。
プログラム対象 お子さんが4歳~小学3年生までの親子  ※3歳以下や小学4年生以上でも参加できます。
申込受付期間6月9日(火)より、定員いっぱいになるまで。 申し込みの時に、「参加するみなさんの氏名」「お子さんの年令」「住所」「電話・FAX番号」「午前午後どちらが希望か」を教えて下さい。
※6月9日16:00定員オーバーで申込みを締切ました。ありがとうございました。

※雨天決行ですが、増水して危険な場合は中止になりますので予めご了承ください。
※キャンセルの場合は連絡ください。
チラシ(PDF)はこちらへ
主 催・申込先:自然ウオッチングセンター Tel 011-583-5208、Fax 011-583-5233。
Eメールwanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jp



親子自然ウォッチングわんぱく遊び隊!「栗山生き物探しキャンプ!」
「わんぱく遊び隊!」は、楽しく遊びながら自然への理解を深める自然体験会です。一緒に遊びながら自然の不思議を発見してみませんか?
今回は、生き物いっぱいの里山でキャンプします。ハサンベツは、里山と水田や畑に囲まれた場所です。チョウなどの昆虫やカエルなどの両生類がたくさんいます。野外料理やホタルの観察も。 里山の自然をのんびり楽しみましょう!!
日 時 7月18日(土)~19日(日)<1泊2日>
ばしょ栗山町ハサンベツ里山計画地
集 合 栗山町ハサンベツ里山計画地。 公共交通機関をご利用の方:栗山駅集合(スタッフが送迎します)
講 師 諸橋淳氏(NPO雨煙別学校)、徳田龍弘氏(両生爬虫類写真家)
参加費 大人も子供もひとり6000円(3歳以下ひとり2000円)
※参加費は振込になります。「キャンプのしおり」と「振込用紙」をお送りします。
※7月11日以降のキャンセルは、キャンセル料がかかります。
持ちもの テント、寝袋、1日目昼食は各自持参です。テントや寝袋の貸出は相談ください。
        ※詳細は、申し込後にお送りする「キャンプのしおり」をご覧ください。
プログラム対象 お子さんが4歳~小学3年生までの親子 ※3歳以下や小学4年生以上でも参加できますが、抽選の場合、対象年齢の方を優先させていただきます。
申込受付期間6月9日(火)より、定員いっぱいになるまで。※申し込み開始日に定員オーバーした場合、抽選になります。抽選は、申し込み開始日の17:00までに申し込んだ方が対象となります。
申し込みの時に、「参加するみなさんの氏名」「お子さんの年令」「住所」「電話・FAX番号」を教えて下さい。
チラシ(PDF)はこちらへ
※6月9日17:00定員オーバーで申込みを締切ました。キャンセル待ちでの受付可能です。
主 催・申込先:自然ウオッチングセンター Tel 011-583-5208、Fax 011-583-5233。
Eメールwanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする