自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

4月27日(金)はじめてのバードウオッチング天神山緑地の様子

2018年04月27日 | 季節の自然散歩
今朝は思ったよりも暖かく、風も穏やかでした。
朝、7:00に澄川駅に集合して、天神山緑地でバードウオッチングです!

相馬神社からスタート。相馬神社の林は、エゾリスが遠くで木に登るのを観察したり、カワラヒワが上空通過したりしていましたが、樹木が高く、少し見にくい・・・

天神山アートスタジオ周辺の方が見やすかったです。ツグミの群れやアカゲラを観察しました。
バードウオッチングですが、野鳥の写真は撮ってません。

シラカンバが花盛りで、マヒワの群れやアトリが来ていました。

見えないけど、このシラカンバにマヒワがいっぱい^^;

アオジのさえずりもしっかり観察。近くで見られました!

朝のバードウオッチング、5月2日(水)にも中島公園で行います。

2018年4月27日(金)天神山緑地で観察したのは、
「野鳥」ヒヨドリ、アカゲラ、コゲラ、ツグミ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ヤブサメ(声のみ)、アオジ、マヒワ、シメ、カワラヒワ、アトリ、ハシブトガラス。終了後、エゾムシクイ(声のみ)
「その他」エゾリス
でした。

kamada


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(日)ときわ自然散歩の様子

2018年04月22日 | ときわ自然散歩
今日は、ヤマガラ珈琲発着「ときわ自然散歩」でした。のんびり真駒内川沿いを散策しました。


カワガラスが一生懸命、川に潜って虫を採っていました。
イスカやキセキレイ、カワラヒワなど、野鳥もよく見られました。


ハルニレや、ツノハシバミなどの木の花は、地味ですが開花中!

ツノハシバミの雌花


コケもかわいいですね。


ヒメイチゲ

2018年4月22日常盤周辺で観察したもの、
「植物」ハルニレ、シラカンバ、アキタブキ、ミドリハコベ、ゴヨウマツ、ツノハシバミ、ミズキ、ニセアカシア、エゾニワトコ、サワシバ、ホオノキ、バッコヤナギ、ヤドリギ、ヒメイチゲ など。
「野鳥」キセキレイ、ハクセキレイ、カワガラス、ヒヨドリ、ヤブサメ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、イスカ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ハシブトガラス
「その他」エゾマイマイ(殻)、マルハナバチの仲間 など
でした。

次回、ときわ自然散歩は、6月に開催予定です。

kamada
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(金)苫小牧近所の自然散歩~植物開花調査~の様子

2018年04月20日 | 苫小牧近所の自然散歩
今日もポカポカ陽気!札幌よりは涼しい苫小牧ですが、暑いくらいでした。
今年度最初の植物開花調査です。10月まで毎月1回観察します。

集合する少し前に、オオハクチョウの300羽以上の大きな群れが上空を通過しました!

まだ4月、開花植物は少ないですが、住宅街からじっくり観察です。

コハコベ

森の中では、シカの食痕が目立ちました。
ササも食べられ、オオウバユリの根も掘り起こされて、穴だらけでした。

シウリザクラの樹皮もシカに食べられていました。

暖かかったのでカナヘビがあちこちで見られました。

捕まえる前からしっぽが切れてしまっている♂を観察。


フッキソウも蕾です。


キジムシロ

種類数は少なかったですが、楽しく観察しました。次回は、5月25日(金)です。

2018年4月20日、苫小牧市豊川町周辺で観察したものは、
「植物」ミチタネツケバナ、フキタンポポ、アキタブキ、ノボロギク、シロイヌナズナ、ノハラムラサキ、タチイヌノフグリ、コハコベ、ヤマネコノメソウ、クサノオウ、フッキソウ、エンレイソウ、キジムシロ、ナニワズ、バッコヤナギ など。
「野鳥」シジュウカラ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ツグミ、ハシブトガラ など。
「その他」 ニホンカナヘビ、エゾシカの食痕、クジャクチョウなど
でした。

kamada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(水)のっぽろの森自然観察の様子

2018年04月18日 | のっぽろの森自然かんさつ
今年も始まりました。10月まで毎月1回、野幌森林公園大沢口からじっくり自然観察します。

初回の今日は、ポカポカ日和。
大沢口の入口では、エゾアカガエルの鳴き声が迎えてくれました。

エゾアカガエルの卵

エゾサンショウウオの卵

早春の花もすでに花盛りです。

エゾエンゴサク


フクジュソウ


ザゼンソウ


スタイリッシュ!?なザゼンソウ^^


ベニチャワンタケ? 赤くてお花みたいにキレイでした。


エルタテハ♪

2018年4月18日(水)野幌森林公園大沢口~エゾユズリハコース
「植物」アキタブキ(花)、ナニワズ(花)、フクジュソウ(花)、エゾエンゴサク(花)、エンレイソウ、ザゼンソウ(花)、ミズバショウ(花)、バイケイソウ、ヒメザゼンソウ、オオウバユリ、ヒメイチゲ、アサダ、シウリザクラ、ウキグサの仲間 など。
「野鳥」アカゲラ、ヤマゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ハシブトガラス など。
「その他」エゾサンショウウオの卵、エゾアカガエルの鳴き声と卵、エルタテハ など
でした。

次回、のっぽろの森自然観察は、5月16日(水)です。

kamada
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(火)さっぽろ自然散歩~西岡中央公園~の様子

2018年04月17日 | さっぽろ自然散歩
今日は、暑いくらいの陽気ですね!
月イチの観察会。さっぽろ自然散歩、春~夏のシーズンが始まりました!
あまり行かない小さな公園ですが、西岡中央公園を散策しました。


前半は、植えられた針葉樹をじっくり観察。

アカエゾマツ

野鳥も、カワラヒワが巣材を運ぶところを観察したり、ツグミがジッとしてくれていて、ゆっくり観察できました。

林の中では、ナニワズが開花♪


広葉樹も、冬芽から芽吹きになっていましたね。

ナナカマド

2018年4月17日(火)西岡中央公園で観察したのは、
「植物」ゴヨウマツ、バンクスマツ、アカエゾマツ、プンゲンストウヒ、ナナカマド、ミズキ、コナラ、ミズナラ、アカイタヤ、イタヤカエデ、ハリギリ、シラカンバ、ウダイカンバ、ナニワズ、コマユミ、アクシバ、ハイイヌツゲ、イヌガンソク、キタコブシ、ホオノキ、ケヤマハンノキ など。
「野鳥」ツグミ、ヒヨドリ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、シメ、カワラヒワ、ハシブトガラス
でした。

次回さっぽろ自然散歩は、5月8日(火)/宮丘公園(集合 9:45 JRバス「上手稲神社前」バス停集合)です。

kamada
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする