自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2024年5月27日(月) 苫小牧「近所の自然散歩」植物調査

2024年05月30日 | 苫小牧近所の自然散歩
ブログ更新遅くなりましたが、先日、月曜は 苫小牧「モニタリングサイト1000里地調査」の植物調査でした。毎月、開花と実をつけている植物を記録しながら散策します。
月曜は、小雨予報が、思った以上の土砂降り雨の中、6名で歩きました^^;
まずは住宅街の開花調査から、セイヨウタンポポは、ほとんど綿毛で、咲いているのはウズラバタンポポ。
アスファルトの隙間には、ヒトフサニワゼキショウがたくさん!
森の中は、マムシグサが目立ちました
ササバギンランも満開!今年は個体数が多い印象です
エゾノコリンゴ キレイですね♪
アオダモ 今年はあちこちで咲いていますね
シロスミレ(^^♪
キノコも!サケツバタケだそうです
これもキレイなキノコ ハチノスタケ
森の中暗くてピンボケ(´;ω;`)  最後に、オオルリが近くでさえずり♪ みんな見ることができました!
雨の割には、面白いものがいろいろ観察できました
雨のため、回らなかった空地を解散後、寄り、ハイコウリンタンポポを記録しました。
樹木も入れて52種記録しました。参加の皆さん、雨の中、大変お疲れさまでした。

2024年5月27日に記録した開花植物:アオダモ、アキグミ、ウスユキマンネングサ、ウズラバタンポポ、エゾタチカタバミ、エゾノコリンゴ、オオチゴユリ、オオヤマフスマ、キクムグラ、キバナオドリコソウ、キレハイヌガラシ、クサノオウ、クルマムグラ、コウライテンナンショウ(マムシグサ)、コウリンタンポポ、コンロンソウ、サクラソウ(園芸種の可能性大)、ササバギンラン、シロスミレ、シロツメクサ、セイヨウタンポポ、セントウソウ、センボンヤリ、タチイヌノフグリ、ツタバウンラン、ツボスミレ、ナズナ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ハイコウリンタンポポ、ハルザキヤマガラシ、ハルジオン、ヒトフサニワゼキショウ、ヒメスイバ、ヒメフウロ、ホウチャクソウ、マイヅルソウ、ミズキ、ミツバツチグリ、ミミナグサ、ミヤマザクラ、ムスカリ、ムラサキケマン、ムラサキコマノツメ、ムラサキツメクサ、ヤマハタザオ

野鳥:シジュウカラ、ハシブトガラ、センダイムシクイ、オオルリ、アオバト、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、ヒヨドリ、スズメ

その他:エゾシカ糞、キノコ(サケツバタケ、ハチノスタケ) など

苫小牧近所の自然散歩、6月は鳥類繁殖調査の月です。いつもと時間が違いますのでご注意ください。

6月10日(月)5:00~鳥類調査、6月24日(月)14:00~植物開花調査、6月25日(火)5:00~鳥類調査 です。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月26日(日)樽前山麓ネイチャー探検!の様子

2024年05月27日 | 樽前山麓ネイチャー探検

昨日は、樽前山麓ネイチャー春の草花探し探検!でした。

今年は、ヨモギ団子づくりにチャレンジです^^

班に分かれて自己紹介 まだ緊張気味^^

ヨモギ探しに出発!

これがヨモギですね~

なかなか見つからないね~

大きな葉っぱや、アマガエルも見つけましたよ

さて次は、焚火にチャレンジ!

その火で、ヨモギを茹でました

ここまでで、お昼休憩~ 

午後もヨモギ団子づくりの続き~ 茹でたヨモギを叩き潰す~~

白玉粉とヨモギを混ぜるよ

お団子出来てきたね~みんな粉だらけ^^

あら~キレイな団子ですね

ここで再度、焚火にチャレンジ!

午前中よりも上手にできたみたい??

今度は、団子を茹でます

洗い物も!

さてヨモギ団子美味しいかな?

ヨモギ団子と焚火の一日でした^^

 次回の樽前山麓ネイチャー探検は、2024年7月7日(日)川の生き物探し探検!(定員に達しました)です。8月の活動は、6/24申込開始になります。どうぞよろしくお願いいたします。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月22日(水)天神山緑地でバードウオッチング

2024年05月22日 | 季節の自然散歩

今日は、天神山緑地でバードウオッチングでした。

相馬神社から、観察スタート。すぐにハヤブサがゆっくり上空を飛行♪ 幸先良いかな?

足元には、クゲヌマランと、ギンランが。両方見られて、距のあるなしを確認

カンボクは、まだ蕾です^^♪

ホオノキの花や、ミズキの花など樹木の花も満開です。。。。鳥が出ないな~

リンゴか?ズミのお花を観察

花が大きいけど、葉っぱがズミっぽい。実を確認しに来たいですね。

満開の天神藤は、ものすごい人です!!

野鳥を探しましたが、少なく。お花は、キレイでした~~^^;

■2024年5月22日 「天神山緑地」で見られたもの
【鳥】ハヤブサ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、カワラヒワ、スズメ、コムクドリ、アカゲラ、コサメビタキ、ハシブトガラス
【植物・木本】ヤマモミジ、ハウチワカエデ、イタヤカエデ、ミズキ、ホオノキ、コマユミ、ニシキギ、ツリバナ、こなら、ミズナラ、クリ、ハルニレ、イチイ、コンコロールモミ、イヌエンジュ、サラサドウダン、ノムラカエデ、カンボク、ナナカマド、ヤマブキ、アセビ、ボタン、ハクサンシャクナゲ、フジ、カラマツ、クロマツ、ヨーロッパトウヒ、ツルアジサイ
【植物・草本】クゲヌマラン、ギンラン、ミヤマナルコユリ、マイヅルソウ、ハナニガナ など
 
次の自然散歩は、6月11日(火)さっぽろ自然散歩-福移の森公園・あいの里公園です。
自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。
Satomi.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2024年5月15日(水)旭山記念公園で「たんぽぽあそび♪」

2024年05月15日 | ちびっこ隊

2024年度、ちびっこ遊び隊!スタートです。今年度は、月1回開催。今日は、旭山記念公園で「たんぽぽあそび」しました!

風が強かったですが、いい天気♪

野あそび散歩♪ タンポポの綿毛もあったね。風があるから、ふわふわ飛びます^^

タンポポの茎を切って、タンポポ水車づくり

たんぽぽ花輪もできました^^

ステキな冠

クローバーや、ハウチワカエデの花など、拾って触ってみました。

絵本タイム!今日絵本は「たんぽぽはたんぽぽ」作: おくはら ゆめ、大日本図書でした。

後半は、タンポポでお絵描き

いろいろ張り付けたり、

タンポポ自体で、お絵描きしましたよ。タンポポで描いたアンパンマン!

ステキな春の作品できました♪

タンポポたくさんの野遊びに良い季節です。草刈りされる前に草花で遊んじゃおう!

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の19ページ(花の首飾り)、20ページ(タンポポ水車)、29ページ(葉っぱでお絵描き)、53ページ(タンポポの笛)に載っているので参考にしてください。

次のちびっこ遊び隊!は、6月12日(水)宮丘公園で行います。参加申込み受付中!飛び入り参加もOKです。

よろしくお願いいたします。

ohyou

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!通信 2024年5月11日(土)おたまじゃくしを探そう!

2024年05月12日 | わんぱく遊び隊!

昨日は、わんぱく遊び隊-おたまじゃくしを探そう!でした。2007年から開催している恒例行事ですが、年々おたまじゃくしが少なくなっています。今年は、特に少なく、心配です。

★池に入らない ★観察する分だけやさしく採取 ★観察したら元に戻す を約束しての開催になりました。

まずは、おたまじゃくしクイズでスタート! 講師のばいかださんに、教えてもらいます♪

池に移動したら、まず、おたまじゃくしを見つけてみよう!!

岸から、網でおたまじゃくしを捕まえてみます

捕まえたよ!

おたまじゃくし居たね^^

みんな、自分でおたまじゃくしを捕まえられました。

水生昆虫も探しました!

次は、捕まえたおたまじゃくしを観察しよう!!

エゾアカガエルの おたまじゃくし、白いバットに入れると良く見えるね^^

エゾサンショウウオのおたまじゃくしもいました

スプーンですくって、観察容器に入れます

おたまじゃくしを下から見てみよう~腸がぐるぐる~

エゾアカガエルのおたまじゃくしについて、みんな詳しくなっちゃったかも^^

虫に詳しいこんちゃんに、水生昆虫も解説してもらいました

後半は、森探検に出発

サッポロマイマイみつけたよ!

エゾサンショウウオ卵や、いろんな草花を見つけましたよ^^

最後に、おたまじゃくしのまとめのお話

講師のばいかだ(徳田龍弘 https://baikada.com/ )さん、ありがとうございました!!

今回観察したものは、

「水辺」エゾアカガエル幼生、エゾサンショウウオの卵と幼生、マツモムシ、ゲンゴロウのなかまの幼虫、ケンミジンコ、ミズムシ(ワラジムシのなかま)、アメンボのなかま、イトミミズ

「森」ツタウルシ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウ、ニリンソウ、ヒトリシズカ、アキタブキ(フキノトウの綿毛)、トリカブトの葉っぱ、マムシグサ、ハルニレの種、アサダの雄花、カツラの木、サッポロマイマイ、ハナウドゾウムシ、ダンゴムシ

などでした。

今回の講師ばいかださんの著書「増補新版 北海道爬虫類・両 生類ハンディ図鑑」も、よろしくお願いいたします。

次回のわんぱく遊び隊!は、6月23日(日)と7月14日(日)「川で魚とりをしよう!」(5/27抽選受付日)です。

※わんぱく遊び隊!の申込みは、抽選です。抽選受付日に申込フォームでお申込みください。

抽選結果は翌日にメールなどでお知らせします。抽選受付日以降、空きがある場合は先着で受け付けます。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする