自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2024年9月27日(金)特別編 講師と歩く自然散歩「五十嵐博さんとシダに注目する」

2024年09月28日 | 特別編 自然散歩

昨日は特別編自然散歩「五十嵐博さんと、シダに注目する自然散歩」でした。

五十嵐博さんにシダなど、見分けの難しい植物を教えてもらいます♪

エゾトリカブト お花の少ない季節なので地味な植物に目を向けましょう

エゾフユノハナワラビ 胞子葉をだして目立ちますね

一番多い、オシダ 大きく立派なシダです。

十字にみえる?わかりやすいジュウモンジシダ

シシガシラ

イワガネゼンマイ

リョウメンシダ

イヌガンソクが一面の斜面   特徴のあるシダは覚えられそうですが、

ミゾシダ  だんだん難しくなりますね。

お昼休み、大沢園地。トイレを心配してましたが簡易トイレがありました♪良かった。

シダ以外も観察しましたよ。 ミズタマソウ♪

ハイイヌガヤは今年豊作♪

エゾユズリハの実

キノコも多かったです。 サンゴハリタケ

ノシメトンボがカメムシを食べている!

ノッポロガンクビソウ  下のほうの葉が、丸ければノッポロガンクビソウ。ミヤマヤブタバコとの見分けが悩ましい

クサコアカソ

たくさん教えていただきましたが、なかなか覚えられないですね。

講師の五十嵐さん、参加のみなさん、ありがとうございました。

2024年9月27日(金)野幌森林公園 桂コース~大沢コースで観察したのは、

【シダ】スギナ、エゾフユノハナワラビ、ゼンマイ、ワラビ、クジャクシダ、イワガネゼンマイ、シシガシラ、リョウメンシダ、シラネワラビ、オシダ、ミヤマベニシダ、ホソバナライシダ、イワシロイノデ、サカゲイノデ、ジュウモンジシダ、ミヤマワラビ、ミゾシダ、ヤマイヌワラビ、ホソバシケシダ、オオメシダ、ミヤマシケシダ、ハクモウイノデ、イヌガンソク、コウヤワラビ、ホテイシダ、イワオモダカ  26種

【草本】
ノッポロガンクビソウ、ヤブタバコ、オオヨモギ、ノブキ、ミミコウモリ、コバナアザミ、アキタブキ、ヨブスマソウ、ユウゼンギク、コウゾリナ、ケカナダアキノキリンソウ、メナモミ、エゾシロネ、クサコアカソ、エゾトリカブト、キンミズヒキ、ヒメキンミズヒキ、ウド、ツリフネソウ、ミゾソバ、ヌスビトハギ、ミズヒキ、ムカゴイラクサ、ルイヨウボタン、ミズタマソウ、ツクバネソウ、サラシナショウマ、アオミズ、カノツメソウ、ウマノミツバ、オオバセンキュウ、トチバニンジン、ツルニンジン、オオウバユリ、ギボウシ、ホウチャクソウ、コウライテンナンショウ、ツチアケビ、アケボノシュスラン、サルメンエビネ、コシノネズミガヤ、アブラガヤ、チジミザサ、キタササガヤ、クマイザサ、

【木本】
コクワ、ヤマグワ、サワフタギ、コマユミ、ツリバナ、エゾユズリハ、ハウチワカエデ、カツラ、ミヤマザクラ、エビガライチゴ、ノリウツギ、サワシバ、アサダ、オオカメノキ、ツタウルシ、クリ、ミズナラ、オオバボダイジュ、ナナカマド、ミズキ、ノブドウ、ツルシキミ、ハクウンボク、ハイイヌガヤ、トドマツ、ウラジロモミ

【野鳥】
シジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、クロツグミ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、

【その他動物】
ツチガエル、
エゾエンマコオロギ、エンマコオロギ、クロヒカゲ、キアゲハ、アカスジカメムシ、ミカドフキバッタ、カンタン、ノシメトンボ、アキアカネ、オオスズメバチ
エゾマイマイ、サッポロマイマイ、オカモノアラガイ、

【菌類】
ヌメリイグチ、フクロツチガキ、サンゴハリタケ

■今年の特別編これでおしまいです。通常、自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。
 
Satomi.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月11日(水)特別編 講師と歩く自然散歩「三木さんと森歩き」

2024年09月11日 | 特別編 自然散歩

三木さんと歩く特別編自然散歩、今年は、盤渓市民の森を歩きました。

朝まで降っていた雨もやんで良かった♪ 足元、濡れますが出発。じっくり三木さんの講釈を聞きながら歩きます。

エゾトリカブトがお出迎え♪

カラマツやトドマツの人工林を観察しながら歩きました。

シラカンバの倒木  この黒い模様は??考えて~~~

カラマツの倒木の上に、シラカンバの種がいっぱい

ウダイカンバ(左)とシラカンバ(右)の葉っぱ

大きな木の根っこ

トドマツにヒグマの爪痕

トドマツ林では、シカ角研ぎ跡とシカの寝床も

ロクショウグサレキン

粘菌も 

エゾイラクサと、ムカゴイラクサの繊維のロープの強さも体験

フキで縛って包む方法

シナノキやオヒョウの樹皮繊維のお話もありました。

サッポロマイマイ 雨上がりなので、カタツムリも多かったですね~

ルイヨウショウマの実

アキノキリンソウ

最後、時間切れで、スタスタ歩きで戻りました。

いつもの観察と違った視点での考えながら、想像しながら歩く、三木さんとの森歩き。年に一度の企画ですが、ぜひ一度ご体験ください^^

 

■2024年9月11日 盤渓市民の森で見られたもの(解説していないものも含む)

【樹木】シラカンバ、ウダイカンバ、カラマツ、ヨーロッパトウヒ、エゾマツ、トドマツ、アカイタヤ、ハウチワカエデ、オヒョウ、シナノキ、ミズナラ、ツリバナ、コマユミ、アズキナシ、ハリギリ、フッキソウ、イチイ、スギ、ニセアカシア、オニグルミ、サルナシ、ノリウツギ、オオカメノキ

【草本】オオハンゴンソウ、エゾトリカブト、ルイヨウショウマ、ミズヒキ、ノブキ、エゾノコンギク、エゾイラクサ、ミヤマニガウリ、アキノキリンソウ、サラシナショウマ、ウメガサソウ、サイハイラン、オオバセンキュウ、エゾフユノハナワラビ

【その他】エゾマイマイ、サッポロマイマイ、センチコガネ、タヌキの糞、ヒグマの爪痕・掘り跡、シカの角研ぎ跡・足跡、ロクショウグサレキン、キノコいろいろ、シジュウカラ、キジバト、コゲラ、ヒガラ、クマタカ(声)などでした。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎真実さんと、水草に注目する自然散歩

2024年08月21日 | 特別編 自然散歩

今日は、特別編「山崎真実さんと、水草に注目する自然散歩」でした。水草を観察するのは、初企画です。どんなものがみられるかワクワクです^^

講師の山崎さんから、水草とは??のお話を聞いてスタート

エゾミソハギ

まずは、貴重なヒンジモ 「品字藻」漢字の「品」に見える?? 

コウキクサ 

ヒメカイウの実がありました。ちぎれて落ちているのを観察

ヒメカイウの実の中はゼリー状&種

お馴染みのガマも水草

ガマの種

ヒシは、葉の根元のスポンジ状の空気袋がありました

ヒシの実は、トゲでくっつきます。水鳥にくっついて分布を広げます

ヒシのお花もカワイイ♪

木陰で休憩しながらも、観察

イヌタヌキモの捕虫嚢

イヌタヌキモの花 これもステキです

ヌマハリイ

ホザキノフサモ

フトイ

サンカクイ 思った以上に茎の断面が△

ミクリ

熱心に観察^^

水草観察、思ったよりも、かわいい花が多かった印象です。水草は、日本の在来種が約230種のうち、約40パーセントが絶滅危惧だそうです。水草に注目して水辺を見て見たいですね。

2024年8月21日さとらんど、さとの池で観察したのは、

「植物」オオチドメ、エゾミソハギ、ガマ、ヨシ、クサヨシ、キショウブ、ドクゼリ、ヒメカイウ、園芸スイレン、ヒシ、イヌタヌキモ、フトイ、サンカクイ、ミクリ、ホザキノフサモ、コウキクサ、ウキクサ、ヌマハリイ、ヒンジモ、ゴハリマツモ 

「その他」オオヨシキリ、シジュウカラ、アオサギ、ノシメトンボ、アキアカネ、ヒル、イトミミズ、ヤゴ など

※今回、さとらんどに許可をいただき池に入っています。普段は立ち入り禁止ですのでご注意ください。
 
■次の特別編は、「虫に注目する自然散歩8/30夜の虫」「9/11(水)三木さんと森歩き」「9/27(金)五十嵐さんとシダに注目」です。
自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。
 
Satomi.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月29日(金)特別編 講師と歩く自然散歩「五十嵐さんとシダに注目」の様子

2023年09月30日 | 特別編 自然散歩

昨日は、千歳川サケマス孵化場付近で、五十嵐博さんと歩く自然散歩でした。

シダを勉強したい熱心な皆さんが集まりました。

植物にとっても詳しい 五十嵐さんと一緒にシダ植物に注目して散策します。五十嵐さん今回もよろしくお願いいたします!

千歳川周辺は着生シダがたくさん見られました。 イワオモダカとホテイシダが多かったですね♪

ホテイシダのソーラス

こっちは、オシャクジデンダのソーラス

わかりやすいシダの代表 ジュウモンジシダ

クジャクシダ キレイなシダです♪

ミヤマベニシダ

サカゲイノデ 大きなシダですね。まずはオシダとの違いがわかるようになりたいですね。

これもシダです。 トウゲシバ

キノコも♪ キレイなシロソウメンタケがたくさんありました。 モヤシみたい^^

アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)もありました♪

ヤブタバコも立派なのが多かったですね。

マタタビの実

キタコブシの実をつつく ハシブトガラ

エゾアカガエルも^^

千歳川は、川もキレイで素敵な場所です♪天気も良く、歩いているだけで楽しい場所でした。

千歳さけますの森さけます情報館で昼食休憩して、バスに間に合うように戻りました。

帰り道でアオダイショウの幼蛇も。

講師の五十嵐さん、参加の皆さん、ありがとうございました。

■2023年9月29日 千歳川サケマス孵化場付近で見られたもの

【シダ植物】トウゲシバ、エゾフユノハナワラビ、トクサ、クジャクシダ、イヌガンソク、ヘビノネゴザ、ミヤマシケシダ、オシダ、ミヤマベニシダ、ホソイノデ、サカゲイノデ、ジュウモンジシダ、ホテイシダ、ミヤマノキシノブ、オシャクジデンダ、イワオモダカ
【イネの仲間】オオクマザサ、アシボソ、タツノヒゲ

【その他の草本】ズダヤクシュ、ヤブマメ、セントウソウ、ヒメジョオン、ミズヒキ、イヌタデ、ハナタデ、モミジガサ、フタリシズカ、コウライテンナンショウ、ヤブタバコ、ルイヨウボタン、サワギク、ギンリョウソウモドキ、サルメンエビネ、トケンラン、ハンゴンソウ、エゾトリカブト、ヤマジノホトトギス、ツルリンドウ、ミミコウモリ、ウマノミツバ、ヤエムグラ、フイリミヤマスミレ

【樹木】ウダイカンバ、クロビイタヤ、アカイタヤ、イタヤカエデ、ヤマモミジ、カラコギカエデ、サルナシ、ヤマブドウ、ツルウメモドキ、マタタビ、ミヤママタタビ、ツルマサキ、カツラ、キタコブシ、サワシバ、ハルニレ、ホオノキ、ミズナラ、フッキソウ、ドロノキ、ニガキ、トドマツ、ヤマグワ、オニグルミ、キハダ、ハリギリ、ツルアジサイ、ナニワズ、ハクウンボク

【野鳥】クロツグミ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、エナガ、シジュウカラ、キバシリ、コゲラ、エゾライチョウ、カケス

【その他】エゾアカガエル、アオダイショウ、エゾハルゼミ抜け殻、サッポロマイマイ、エゾマイマイ、シロソウメンタケ などでした。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月30日(金)特別編 講師と歩く自然散歩「三木さんと野幌の森を歩こう♪」の様子

2023年07月01日 | 特別編 自然散歩

昨日は、野幌森林公園で、二年ぶりの三木さんと歩く自然散歩でした。

じっくり三木さんのお話を聞きながら歩きましたよ^^

ヤマグワの実を食べに来ているエゾリスにも会いました♪

小さくなった百年記念塔  野幌の森が残った歴史のお話も

みんなで切り株をしげしげ。 年輪の広がる方向が何かを突き止めました^^ 南という都市伝説はウソということも、しっかり納得!

じっくり歩いたので、瑞穂の池にはたどり着かず^^; でもゆっくりと三木さんとお話しできましたね。

ハイイヌガヤの実♪

最後のお話していたら、雨が降り出しました~

また三木さんと一緒に歩きたいですね。

年に一度程度になりますが、また企画したいと思います。

■2023年6月30日 野幌森林公園で見られたもの

【植物】シラカンバ、シダレカンバ、ヤマグワ、エゾヤマザクラ、サワグルミ、カラマツ、トドマツ、イタヤカエデ、ヤマモミジ、シナノキ、オオツリバナ、コマユミ、ハイイヌガヤ、ハイイヌツゲ、ケヤマハンノキ、アサダ、オヒョウ、クサイ、イ、ルイヨウショウマ、ルイヨウボタン、ヨツバヒヨドリ、

【その他】エゾリス、ハシブトガラ、クロツグミ、キビタキ、アオジ、クモの卵、天幕毛虫 などなどでした。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする