自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

宮丘公園を歩きました!

2013年05月30日 | 自然

今日は西区民センター主催の講座「自然散策」で宮丘公園を歩きました。
自然ウオッチングセンタースタッフが、いくつかの区民講座「自然散策」講師を受け持っています。
ガイド中はなかなか写真は撮れないのですが、今日は午後からいい天気
今週気温が上がったおかげか、開花植物がぐっと増えて思わず、もう一回同じ道を歩いて写真を撮ったりじっくり観察してきました。記録の写真なのですが、これがなかなか上手くとれず^^; 帰ってきてパソコンで見たらボケボケで困ったものです

Imgp5357 ルイヨウショウマ

オオタチツボスミレや、クルマバソウ、エゾニワトコ、ヤマグワ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、ミズナラ、アオダモ、ルイヨウショウマ、ルイヨウボタン、クルママツクバネソウ、ツクバネソウ、キバナイカリソウも観察でき、今シーズン初の花にたくさんあえて、とっても楽しかったです。
Imgp5398 ルイヨウボタン

Imgp5400 ルイヨウボタン花アップ
ルイヨウボタンは、花弁に見える部分がガク。真中にある小さな濃い緑が花弁になります。おしべと同じくらいのサイズですね。

花たちのつくりを観察するの、おもしろいです

鳥も、メボソオオムシクイが元気に鳴いていました
(オオムシクイでしたね^^; 思わず言いなれた名前が出てしまいました。6月5日訂正)

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸し切りバスで行く自然散歩 新冠判官舘の様子

2013年05月28日 | 自然

今日は、野鳥観察ポイントとして有名な鵡川河口経由、オオバナノエンレイソウ大群落で有名な、新冠町判官舘森林公園というコースのバスで行く自然散歩でした。

鵡川河口は、寒くて強風
Imgp5327シギチのシーズンは終わっていることを知りながらも、ちょっと期待していきました。
結果「キアシシギ1羽」が待っていてくれました
強風のため草原の鳥もなかなか見えなかったですが、ノビタキ、オオジュリン、コヨシキリ、ヒバリを確認。
そのほか、アオサギや、オジロワシ成鳥を見ることができました。
ちなみに23日に下見に行った時は、トウネンの群れと、ハマシギ、オオソリハシシギ、イソシギ、ホオアカなどが見られました。

Imgp5328
新冠の判官館は、一転ポカポカ陽気風は強めでしたが、林の中は問題なかったです。

Imgp5331
お目当てのオオバナノエンレイソウは、満開
サクラソウもきれいに咲いていて、ニリンソウ、オオバナノエンレイソウ、サクラソウの白とピンクの景色がとてもきれいでした。
その他、キジムシロ、ヒトリシズカ、シコタンキンポウゲ、フデリンドウ、タチツボスミレ、ヒメアマナ、キバナノアマナ、ホソバノアマナ、エゾタンポポ、イタヤカエデ、ハマハタザオ、コテングクワガタ、ムラサキケマン、チシマネコノメソウなどが咲いていました。

鳥も、オオルリ、センダイムシクイ、アオジ、そして真上を飛ぶハヤブサを間近に見ることができました。
ツツドリ、コゲラ、アカゲラ、カワラヒワ、クロツグミ、シジュウカラなどの声も聞こえていました。

新冠判官館森林公園、ただいま見頃です

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく遊び隊!夜の森にいこう!の様子

2013年05月26日 | わんぱく遊び隊!

昨夜は、わんぱく遊び隊!でした
今年から、小学生~中学生対象のちょっと大きめの子向けバージョンを設定しました。昨日はその1回目となりました。

Imgp5304
明るいうちに説明して、上空を飛ぶヤマシギやアオサギを観察したり、

Imgp5314

暗くなった森を歩いたり、暗闇を体験したりしました

昨日は、満月! 昇ってくる満月が見えたり、北斗七星が見えたり、夜空も楽しみました。
一部の運の良い人は、コウモリも観察できました。
などなど、夜の森の楽しみをみんなもしっかり実感できたみたいです。

ちなみに私は、夜の森が大好きです下見では一人で野幌の森の中に2時間ほどいました。
変質者と間違われないようにしないとね。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての自然散歩~野幌森林公園~5月22日の様子

2013年05月25日 | 季節の自然散歩

今週水曜日、野幌森林公園大沢口から、桂コースを歩きました。
Img_3653
ときどき雨が降る天気でしたが、オオバナノエンレイソウが満開でとってもきれいでした。
そして、野鳥も多くみられ、オオルリ、キビタキ、ヤマゲラ、コサメビタキ、アオジなどなどがしっかり観察でき、キタキツネも現れました。

Img_3645

最後には、アオダイショウも気持ち良さそうに日向ぼっこ中を発見。
いろいろ観察できた一日でした。

5月22日に観察できたのは、
「植物」 ヤチダモ、ナニワズ、サイハイラン(葉)、エゾエンゴサク、エンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、ミヤマエンレイソウ、シラネアオイ(つぼみ)、ヒトリシズカ、ネコノメソウ、イタヤカエデ、ツクバネクルマバソウ(つぼみ)、ツクバネソウ(つぼみ)、セントウソウ、オオタチツボスミレ、タチツボスミレ など
「野鳥」 コゲラ、アカゲラ、ヤマゲラ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、ヤブサメ、ウグイス、カワラヒワ、シメ、アオジ、ヒヨドリ など
「その他」 クスサンの繭、キタキツネ、サッポロマイマイ、アオダイショウ など
でした。

本日25日は、わんぱく遊び隊!で夜の野幌の森を歩きました
こちらの様子は、また後日。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧で里山モニ1000植物調査しました。

2013年05月22日 | 苫小牧近所の自然散歩

数日前からパソコンの調子が悪く、事務所に行かなきゃパソコンを使えない状況非常に不便です。
昨日は、苫小牧で植物開花調査をしました!
苫小牧でもサクラが見頃を迎え、昨日は気温も上がりポカポカでした

Imgp5159
蕾か花か実がついている植物を全部チェック!
確認したのは、アキタブキ、イタヤカエデ、イヌコリヤナギ、イヌナズナ、エゾタンポポ、エゾヤマザクラ、エンレイソウ、オノエヤナギ、オランダミミナグサ、カキドオシ、カタクリ、キジムシロ、キタコブシ、クサノオウ、コハコベ、シロイズナズナ、スミレ、セイヨウタンポポ、セントウソウ、タチイヌフグリ、タチツボスミレ、ツタバウンラン、ナズナ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ハルザキヤマガラシ、フデリンドウ、マイヅルソウ、ミチタネツケバナ、ミヤマエンレイソウ、ミヤマハンノキ、ヤマネコノメソウ、ユキザサ、レンプクソウでした(明らかな植栽、シダ植物、イネ、カヤツリグサ科を除く)。

Imgp5176 あちこちいっぱい咲いていたシロイズナズナ(外来種)

帰りに今年も川で繁殖をはじめたオオハクチョウを確認してきました。
すっかり留鳥気分!?

Imgp5180_2

今日、22日は「はじめての自然散歩」野幌森林公園でした。こちらも色々観察でき、たのしかったですよ。報告は、また後日

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする