自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

4月28日(日)ときわ自然散歩の様子

2019年04月29日 | ときわ自然散歩

大型連休の開催となった「ときわ自然散歩」。予想以上の皆さんに来てもらって、珍しく大人数で歩きました。

朝は少し寒かったですが、気持ちの良い天気です。

まだ花は少なかったですね。野鳥や樹々の花を観察しながら、ゆっくり歩きました。

トクサの胞子嚢穂

タマゴケ

札幌軟石のお話

落ちていたヤドリギにも花がついていました。

最後にかわいいヒメイチゲ♪

木の上にいたマガモ

ヤマガラ珈琲で、珈琲をいただいて解散ですが、定員オーバーで臨時のテラス席が出来ました^^

2019年4月28日、常盤周辺で観察したものは、
「植物」シラカンバ、ハルニレ、オオバボダイジュ、ヤドリギ、ツノハシバミ、キタコブシ、ホオノキ、サワシバ、ヤマブドウ、ニセアカシア、ミズナラ、ハリギリ、クリ、フッキソウ、アキタブキ、ネコノメソウ、ヒメイチゲ、トクサ、イヌガンソク、タマゴケ

「野鳥」ヒヨドリ、マガモ、カワガラス、キセキレイ、アカゲラ、キジバト、ウグイス、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ハシブトガラ などでした。

次回、ときわ自然散歩は、6月に開催予定です。

kamada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2019年4月25日(木)小さな春さがし!~円山公園

2019年04月25日 | ちびっこ隊

びっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
今年度のちびっこ遊び隊!スタートです♪ 円山公園で小さな春さがし!しました。

朝まで雨が降っていて、寒い曇空でしたが、みんな元気に集まってくれました♪

まずは、ハイタッチ!!今日遊ぶみんなヨロシクね♪

春さがし出発!!

昨日、開花宣言だった桜もキレイでしたよ♪

虫もいるかな?地面をホジホジ

赤い花びらみたいのミッケ。シウリザクラの葉っぱのコートでした。

きのこも見つけた!

マガモの夫婦もみっけ。

絵本を読んで

オオウバユリの茎の花瓶に、デイジーの花束どうぞ

マツボックリの花瓶も素敵?

見つけたものを貼り付けて

素敵な作品できました♪

今回は、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の29、50,51ページに載っている野あそびをしました。
次回のちびっこ遊び隊!は、5月16日(木)中島公園でタンポポあそび♪です。
ohyou

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月23日(火) さっぽろ自然散歩「稲穂ひだまり公園」

2019年04月24日 | さっぽろ自然散歩

今日の目的地、稲穂ひだまり公園は自然散歩で訪れるのははじめての場所。

はじめての場所ということもあり、36名もの参加者が集まりました。初参加の方、久しぶりの方にも多く参加いただきました。

集合場所の手稲駅から15分程歩いて到着。手稲山麓の斜面に作られた中規模の公園です。

入り口で最初の挨拶をしていると、シジュウカラなどが近くでさえずりはじめます。ハシブトガラやシメも見られ、しばらく出発できません。

 

 

園内は見通しの良い広葉樹林。エゾエンゴサクやナニワズが足元に咲いています。

 

ナニワズ

エゾエンゴサクが訪花昆虫をうまく利用して花粉を運んでもらう仕組みや、ヤナギの花のつくりなども観察。

斜面を登りきったあたりが、本日のお目当て、カタクリの大群落です。カタクリは満開。

 

地元の方たちが、種をまいたり草刈りをするなど長年お世話をして、これだけ見事な群落になったそうです。

 

カタクリ

 

この公園にはコジマエンレイソウがあります。花弁のあるのはすぐにコジマエンレイソウと分かりますが、花弁がないものはどこが普通のエンレイソウと違うのか、見分けるのは難しそうです。

コジマエンレイソウ(花弁が1枚ある)

 

天気にも恵まれ、春一番の花を満喫した自然散歩でした。

 

■2019年4月23日 稲穂ひだまり公園

【植物、開花】エゾエンゴサク、カタクリ、ナニワズ、エンレイソウ、コジマエンレイソウ、アキタブキ(フキノトウ)、キタコブシ、オノエヤナギ、マイズルソウ、フッキソウ(つぼみ)

【植物】 オオウバユリ、イチイ、アカナラ、カシワ、ミズナラ、オオハナウド、クルマバソウ、ニリンソウ、サイハイラン、コケイラン、ハイイヌツゲ

【野鳥、他】 シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、カワラヒワ、マヒワ、シメ、ヒヨドリ、アカゲラ、コゲラ、エゾアカガエル(卵)、エゾサンショウウオ(卵)

 

 (shima)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月19日(金)苫小牧豊川町近所の自然散歩

2019年04月19日 | 苫小牧近所の自然散歩

今日は、今年最初の苫小牧で「モニタリングサイト1000里地調査」植物調査でした。


開花草本植物をチェックしながら散策します。4月は、開花植物が少ないのですが、いつもより多めの12名で歩いたせいか?久々に会ったのもあり、会話がはずみ、思ったより時間がかかりましたね^^

住宅街の植物から観察です。

咲き始めのノハラムラサキ

今日の注目は、シソ科の2種で悩みました。

葉が丸く、ホトケノザの蕾と思われる

こちらは、葉が尖って、鋸歯が不揃いなので、モミジバヒメオドリコソウかな?

意見が分かれましたが、これで記録します。

かわいいナナホシテントウ♪

フキノトウの雌株も、背が高くなってきました。

樽前山の雪も少なくなりましたね

4月19日に確認した「植物」は、タネツケバナ、ノボロギク、アキタブキ、ホトケノザ、コハコベ、ナズナ、シロイヌナズナ、セイヨウタンポポ、ノハラムラサキ、ミチタネツケバナ、モミジバヒメオドリコソウ、クサノオウ、ヤマネコノメソウ、ヒナスミレ、キジムシロ、フッキソウ、ナニワズ、バッコヤナギ、イヌコリヤナギ などでした。

「その他」カササギ、ヒヨドリ、ヤマゲラ、コゲラ、メジロ、ゴジュウカラ、アオジ、シメ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス

次回の苫小牧近所の自然散歩は、5月24日(金)9:00~植物調査です。

kamada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のっぽろの森自然観察の様子

2019年04月17日 | のっぽろの森自然かんさつ

冬の間お休みの、のっぽろの森観察が、スタートしました。10月以来なので、約6ヶ月ぶりです。

遊歩道にもほとんど雪はなくなり、歩きやすかったです。

まだ咲き始めのエゾエンゴサク

今日は暖かかったので、エゾアカガエルの大合唱でスタートです。

エゾアカガエルの卵がいっぱいでした。

エゾアカガエル本人も、ポカポカ陽気でのんびり?

森の中は、フクジュソウが満開です。

ザゼンソウも小さくて可愛い♪

ミズバショウ

フキノトウ雄花

暖かい森をゆっくり散策しました。

2019年4月17日(水)野幌森林公園で観察したものは、
「植物」エゾエンゴサク(花)、ザゼンソウ(花)、ミズバショウ(花)、フクジュソウ(花)、アキタブキ(花フキノトウ)、バイケイソウ(芽吹き)、サルナシ(コクワ)、トドマツ、アカエゾマツ、サイハイラン(葉)、ツルアジサイ、ハイイヌガヤ など
「その他」エゾアカガエル、ベニチャワンダケ、エゾヤチネズミ食痕、ゴジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ など
でした。

次回のっぽろの森自然観察は、5月8日(水)です。

kamada(本日は声が出なくて失礼しました…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする