まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

ボン・ジュール5

2017-07-27 |     東フランス

ストラスブールへ向かう車内でK氏は言った

「みなさん日本語が明日から喋れない、そんなことが起きたらどうしますか?

ストラスブールはそれが現実に起こった街です

私は学生の時に、ドーテの『最後の授業』を読み考えさせられました」

 

アルザス地方は、17世紀にフランスの王政下におかれたが、普仏戦争でドイツ領となり

第一次世界大戦でフランスに戻り、第二次世界大戦ではナチス・ドイツに占領され

戦後再びフランス、という具合に、仏独の間で幾度も揺れ動いている

 

ストラスブールは ドイツ国境近くの街だ

 

全員で市内観光

 

グーテンベルグ広場で

 

「この銅像は誰だかわかりますか?偉大なる発明をした方ですよ~」

ヨハネス・グーテンベルグ氏

ドイツ生まれで、1434年にストラスブールへ移住

ルネサンス3大発明のひとつ、活版印刷を発明、実用化した

 

「本当にすごいですよね~~」

 「新・旧約聖書を初めて印刷したのも彼なんです!すごいでしょ!」

 「本当にすごいでしょ!」

H氏 熱い・・・熱すぎる!

なのに 

「すごいのは 分かるけど 「どんだけ好きなんだか、活版印刷~~」冷ややかな感想

 

ノートルダム大聖堂へ

1015年から建設が始められ、現在の形になったのは1439年

 

 

ライン川の支流の、イル川に囲まれた部分がストラスブールの旧市街 

 

プティットフランス地区 

 

 

木組みの家が、かわいい!ドイツみたい・・・って行った事ないけど

 

 

ちょっと  分かりにくいけど

2階の方が1階よりも広い

昔、1階の面積で税金が決まっていたからだとか

 

「今、すられそうになったの~!!」と一人参加の女性Sさん

へっ 

 

スリ未遂事件勃発

 

斜め掛けバッグだかウェストポーチに、スリが手を入れようとしていたその時

背後から見ていたご夫婦参加の奥様が

「何してるの」バチっ 

「手を叩いちゃったわよ~~」

それまで本人はまったく気づかず・・・

 

「やっぱり人出が多い場所は、気を付けなくちゃね~~」

みなで再確認

ってことでリュックは前に

 

 

大聖堂まで戻り、ここで解散

後は終日自由行動になる

 

翌日にはオプションで

①「ドイツ黒い森地方めぐりとご昼食」15,000円

②イル川クルーズと老舗レストランでのご夕食」11,000円

が あったが

「今回は2人なんだから、申し込まずに2人でプラッとするよ!ケチっているわけじゃな~い」

 

 

H氏と観光案内所へ行き「ストラスブール・パス」を購入、明日のイル川の遊覧船の予約までしてもらう

さあここで解散。H氏とも明後日の朝までさよなら~~

 

ここで、先ほどのスリ未遂のSさんが

「夕食はオプション②を申し込んでいるので、明日ご一緒させてもらえますか?」

「ただ私達もしたい事があるんだけど、それでいいなら

「では昼食食べるまでご一緒させてください」

 

「いいよ~ いいよ~」

 

 

 

さて、ここで話は旅行前の日本に戻る・・・

 

私達の旅行の話を聞き、陶芸メンバーOさんが

「ストラスブールに私の姪が住んでいるからお会いになったら?」

 

「その場で姪御さんと私をLINEで繋いでくれたのよ~

「ホテル到着時間とか、細かい事は、移動中に追々LINEで連絡するからね」

その日陶芸に行かなかった私に、 I は興奮気味に言った

 

「んじゃ夕飯もご一緒できるといいね」

やった~ 多少の不安はあったが、これで鬼に金棒、百人力だ!

 

その姪御さんとホテルロビーでの待ち合わは17:30 一旦ホテルへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする