まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

母のところへ 8 

2019-04-30 | 母のこと

親族集合の翌日

昼食を済ませ、母をハウスへ送り届ける 

 

GWの渋滞が無くても、一時間半

 

前日は、姉夫婦と電車で一時間掛け我が家に来たのに

車中でも寝ず、話が途切れない

 

元気な93歳だ

 

スタッフ達に「お帰りなさい、寂しかったですよ~」と迎えられ

 

私は毎度のことながら室内観察、要らない紙ごみを整理

 

 

「寒くない?」 「お茶飲む?」

 

 

咳やくしゃみをしようものなら

 

「風邪ひいた?」

 

気遣い 

 

 

 

 

 

朝食をしっかり食べ

 

 

 

でも・・・

昨晩から何度となく、私の事を母の妹の名前で呼ぶ

 

名古屋に住む妹は、母の16歳年下で、来週遊びに来る事になってはいるが・・・

 

 

 

「それで、あなた今どこに住んでるんだっけ?」

 

「誰が?

 

「〇〇ちゃん」

 

「私〇〇ちゃんじゃないですけど・・・

 

「・・・」

 

「あっ!そうだあなたはwaiwaiだわ」

 

「でしょ・・・」

 

前日の来客から始まって私も疲れてるってことは

母も疲れてるよねぇ

 

 

疲れると、訳わかんなくなるのは経験済み

早くに退散しよっと

 

「もう帰るね」

 

 

 

「何のお構いもしなくて・・・また来てね」

「交通費も出さなくて・・・名古屋から来ると結構かかるんでしょ?」

 

 

私、だれ~~!?

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする