まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

南イタリアの旅 4

2024-03-31 |    南イタリア

=3日目=

朝からしっかり食べましょう

ロビー8:30 集合

 

昨晩体調のH(妻)さんも回復、良かった~~

H(妻)さんは親の転勤で海外生活が長く

スイスの大学卒業という才女

お化粧無しの笑顔がとても可愛らしい

だいぶ年下だと思ったら、私と同い年だって

 

50人乗りのバスに11名

お好きな所へお座りください

 

毎回、みんな同じところに座るね

 

ポンペイ → → マテーラ  (約3時間30分)

移動中 Rさんの「イタリア建国話」も面白く

 

ドライバーが、私(わたくし)の事を「ママ」と呼ぶんですけども・・・

私(あたし)はあんたを生んだ覚えはないんだよ

しかも、ちょっとの時間でもセクシー動画を見るようなバ〇な子供なんて冗談じゃない

 

みんな大好きB面女子

 

7000年の歴史を育むサッシと呼ばれる洞窟住居群  詳しくはこちら

トルコの洞窟住居を想像していたけど、全く違った

小さい車が大活躍

まずはレストランで昼食

お豆のスープ、ボリュームあり過ぎ~~

 では分からないが、結構な強風

でもじゃないのは

グラヴィーナ渓谷

最初はこんな場所から住み始めたのかな

この辺りもだいぶ古いらしい

桜ではなく、アーモンドの花

あちらこちらで花盛りでした

 

岩が柔らかく、造作しやすかった半面、風化もする

室内は、家畜も一緒

狭いけど、キッチンは立派

 

 

 

想像以上の見ごたえ

面白い街でした

地元ガイドさん(日本人)

絵画の修復士の勉強でイタリアに来て、ご主人と知り合い

ご主人の地元のなぜかこんな田舎で住むことになりました だって

色んな人生があるねぇ

Rさんが羽田で買ったお土産のラーメンに大喜びしてました

 

マテーラ → アルベルベッロ

  約1時間

 

夕方に到着、夕食前にを済ませ

歩いて10分 ピッツェリアへ

サラダと、もう一枚ピザがあったのに忘れてる

生地がモチモチ

 

ほろ酔い気分で

明日の観光が楽しみ~~

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡蝶蘭 その後4 | トップ | 南イタリアの旅 5 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tabuさん (waiwai)
2024-04-01 21:26:37
ランチのお豆のスープ、美味しかったけど半分残しちゃった
地元の名物料理らしい
あ~ホントだ!お部屋の忘れてる!
次回載せま~す
返信する
Unknown (Tabu)
2024-04-01 20:42:05
朝食のチーズとランチのお豆スープ🎵
チーズとお豆大好き❤なので、凄く気になります😊

お部屋のお写真、見たかった💦
返信する
Unknown (waiwai0228)
2024-04-01 09:36:52
keikoさん

おはようございます
いつもツアーメンバーに恵まれ、楽しく旅してましたが、今回はその上の上をいった感じでした
閑散期で、観光客が少ないのも良かったです
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2024-03-31 12:10:39
こんにちは!❣️
素敵な旅ですね。ツアーの皆さんに恵まれてます。
ずいぶん前だけど スペインに友だちと行ったとき びっくり行動の夫婦がいて、、でも逆に他の方々と結束。
思い出しました。

そんないろいろ行ってはないけど(いわゆる王道の場所多し) 
えぇ!?ここに日本の方が、って驚きました。
いろいろな人生。日本語しかできない私には想像できない世界です。
続きも楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿