今日は、七夕ですね~ 
笹の葉、飾りたかったんですが、忘れてました…
短冊に願い事書きたかったな~
来年こそは、笹の葉を飾りたいと思います
それはさておき、コレは何でしょう

まぁ、タイトル見ればわかりますよね
キュウリの蔓(ツル)が、一生懸命ネットに巻きついてるとこです
ほんとに、一生懸命に手を伸ばしてるように見えるので、健気だな~と思っちゃいます
コチラは、キュウリの花

すでに、花の根元ににキュウリの実が見え始めてます
花が枯れてくる頃には、こうなります

そして、立派なキュウリに成長

ウッカリ、採り忘れるとCUPMENが簡単に乗っちゃうほど、太くパンパンになります

更に忘れると、割れちゃいます
でっかくなってしまったキュウリは、少し種の食感とかが出てきてしまいますが、
十分に食べれるので、浅漬けにして食べてます
そろそろ、キュウリ月間に突入しそうな雰囲気です
去年は、1日に3~4本食べてる週とかありましたが(しかも、ほとんど巨大キュウリ)、
今年もそれぐらい豊作だといいな~~~
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

笹の葉、飾りたかったんですが、忘れてました…

短冊に願い事書きたかったな~

来年こそは、笹の葉を飾りたいと思います

それはさておき、コレは何でしょう


まぁ、タイトル見ればわかりますよね

キュウリの蔓(ツル)が、一生懸命ネットに巻きついてるとこです

ほんとに、一生懸命に手を伸ばしてるように見えるので、健気だな~と思っちゃいます

コチラは、キュウリの花


すでに、花の根元ににキュウリの実が見え始めてます

花が枯れてくる頃には、こうなります


そして、立派なキュウリに成長


ウッカリ、採り忘れるとCUPMENが簡単に乗っちゃうほど、太くパンパンになります


更に忘れると、割れちゃいます

でっかくなってしまったキュウリは、少し種の食感とかが出てきてしまいますが、
十分に食べれるので、浅漬けにして食べてます

そろそろ、キュウリ月間に突入しそうな雰囲気です

去年は、1日に3~4本食べてる週とかありましたが(しかも、ほとんど巨大キュウリ)、
今年もそれぐらい豊作だといいな~~~

『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
