クレオ大阪北での『おうちサロンを開こう!~パン編~』が近づいてきました 
方向音痴の私は、よく道を間違えるので、行き方をわかりやすいように写真撮ってみました
徒歩15分程度(私は10分ちょい)なんで、
逆に、大げさで難しそうな雰囲気を醸し出してしまったかも!?ですが、
参考にしてもらえると嬉しいです
まずは、阪急淡路駅東改札口を出て、ぐるっと見渡すと、
『東淀川区役所出張所』への道しるべがあるので、
まずは『東淀川区役所出張所』を目指して下さい。
商店街を抜けると右手側に区役所があります。

そのまま道なりに真っすぐ行くと、左手側に幼稚園→展示してある電車(写真)→公園があります。
さらに道なりに左に曲がって、右に曲がって下さい。

少ししたら十字路があるので、左に曲がって下さい、
そしたら、右手側にクレオ北が見えてきます。
無事ゴールです


団地街なので、風景が似ているのが、方向音痴には厳しかったりします。
クレオ大阪北を通り過ぎてしまうとローソンがあるので、
ローソンみつけたらUターンして下さい。
8月7日がドキドキワクワクです
今から、そんなんで良いのかと思いますが、
楽しみなんだからしょうがないですよね
明日は、講座で作るパンの紹介と、簡単な時間の流れをお知らせいたします
クレオ大阪北ホームページ
http://www.creo-osaka.or.jp/north/index.html
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

方向音痴の私は、よく道を間違えるので、行き方をわかりやすいように写真撮ってみました

徒歩15分程度(私は10分ちょい)なんで、
逆に、大げさで難しそうな雰囲気を醸し出してしまったかも!?ですが、
参考にしてもらえると嬉しいです

まずは、阪急淡路駅東改札口を出て、ぐるっと見渡すと、
『東淀川区役所出張所』への道しるべがあるので、
まずは『東淀川区役所出張所』を目指して下さい。
商店街を抜けると右手側に区役所があります。



そのまま道なりに真っすぐ行くと、左手側に幼稚園→展示してある電車(写真)→公園があります。
さらに道なりに左に曲がって、右に曲がって下さい。



少ししたら十字路があるので、左に曲がって下さい、
そしたら、右手側にクレオ北が見えてきます。
無事ゴールです





団地街なので、風景が似ているのが、方向音痴には厳しかったりします。
クレオ大阪北を通り過ぎてしまうとローソンがあるので、
ローソンみつけたらUターンして下さい。
8月7日がドキドキワクワクです

今から、そんなんで良いのかと思いますが、
楽しみなんだからしょうがないですよね

明日は、講座で作るパンの紹介と、簡単な時間の流れをお知らせいたします

クレオ大阪北ホームページ
http://www.creo-osaka.or.jp/north/index.html
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
