寒い~~~
寒過ぎて、部屋を温かくしていても芯が冷えてる気がして、
動き始めるのに物凄く時間がかかってしまいます
きっと、イーストも人と同じ気持ちなんでしょうね~
春夏秋冬、発酵器の中は同じ温度でも、冬は発酵に時間がかかってしまいます
そんなわけで、取り急ぎだけど時間は惜しまずゆっくり発酵のプチメロンパンです
4月には気温も適度に上がって、
ビス生地は溶けにくく生地は膨らみやすくなってるだろうな~と思うと、
4月が待ちどおし~~~
豊中市役所で咲いてた梅(たぶん)の花を見て、春は近づいてると信じて、
なんとか、この寒さに耐えたいと思いま~す
『wakakoya』手ごねパン教室の、
3・4月メニューは、コチラ→3月2日のブログ
ぷちメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
営業時間:10時~16時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
寒過ぎて、部屋を温かくしていても芯が冷えてる気がして、
動き始めるのに物凄く時間がかかってしまいます
きっと、イーストも人と同じ気持ちなんでしょうね~
春夏秋冬、発酵器の中は同じ温度でも、冬は発酵に時間がかかってしまいます
そんなわけで、取り急ぎだけど時間は惜しまずゆっくり発酵のプチメロンパンです
4月には気温も適度に上がって、
ビス生地は溶けにくく生地は膨らみやすくなってるだろうな~と思うと、
4月が待ちどおし~~~
豊中市役所で咲いてた梅(たぶん)の花を見て、春は近づいてると信じて、
なんとか、この寒さに耐えたいと思いま~す
『wakakoya』手ごねパン教室の、
3・4月メニューは、コチラ→3月2日のブログ
ぷちメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
営業時間:10時~16時
(授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
PCメールアドレス:wakakoyaroom@yahoo.co.jp
携帯メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分