ゴーダチーズ1kg

普段はチェダーチーズを買うことが多いのですが、ピザにする時チェダーはオレンジすぎてイマイチなので、今回はゴーダ。

小食で料理人凝らない私は鶏胸肉1枚でどうのこうのという料理は苦手。


普段はチェダーチーズを買うことが多いのですが、ピザにする時チェダーはオレンジすぎてイマイチなので、今回はゴーダ。
ゴーダは生地に混ぜ込むとチーズの色が生地に馴染んでしまうし味も馴染んで薄くなりやすいのですが、今は両方買う余裕がございません。
開封したら2週間以内でないと味が変わってくるし、冷蔵庫に水分が多いものがあるとカビやすいので、開封したら小分けにして冷凍します。
冷凍してても早めに食べきるにこしたことはない。
やはりパン作りにチーズは欠かせない!
袋が分かれてない2kgの国産鶏胸肉。
袋が分かれてる2.4kgタイプより少し少なくて、100g単価が安いコチラの方が私向き。

小食で料理人凝らない私は鶏胸肉1枚でどうのこうのという料理は苦手。
なので、一気に全部カットしてラップでくるんで袋に入れて冷凍庫にバタンです。
冷凍してると焼きには向かなくなりますが、火が通ってるか心配性の私は煮物やスープや親子丼にしか作らないから良いのです。
しかし、2kgカットしてラップして冷凍庫入れるのに30分以上かかった気がする。
ちゃんと時計見てなかったから分かんないけど。
ビニール手袋してやるし、量が多すぎてどんどんカットが雑になっていくので、手を切りそうになります。
いつかやるんじゃないかと…。
鶏肉の扱いは色々と緊張します。
とりあえず鶏胸肉さえあれば他の肉類は無くても平気な私は鶏胸肉を楽しみたいと思います。
妹にコストコ誘われたけど、行かずに買ってきてもらうモノグサな私。
有難や有難や…。
今日はちゃんとパンこねましたよー!
でも、報告は食べてからにします♪