ねこと私とドイッチュラント 4巻
漫画、ながらりょうこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/5930e86bd0a2523fc0b6c50f78f72796.jpg?1632563980)
トーコちゃんのお姉ちゃんがドイツに遊びに来てるので、観光編な4巻。
初ドイツのお姉ちゃんの為に色々と説明するので、おさらいみたいな感じもあります。
最初はトーコちゃんと一緒でないと出歩くの躊躇しちゃうお姉ちゃん、わかるよ〜!
でも意外と早く順応して、むぎくんと買い物行ったり、1人で出掛けたり。
アボカドが1kgが約240円って安くていいなぁ。
安い時で1個98円するのに。
高い時は200円するのに。
1日1/2個生活、続けてるので切実。
トーコちゃんがお姉ちゃんに振る舞う
ドイツのピザ、フラムクーヘン美味しそう!
トーコちゃんが作る料理はレシピも書いてあるので、ちょっと作りたいかもと思っちゃいます。
ドイツの食材でのレシピなので、
代替え食材を考えながら読んでしまう。
話を戻して、
むぎくんと遠出して、トーコちゃんを1人にしてあげたりもするお姉ちゃん偉いなぁ。
旅先ではベッタリ寄り掛かりすぎないって大事なことだよねぇとしみじみ。←何があった私。
ベルリンの壁のお話。
私は小学生だっけ中学生だっけという年の頃。
何となく記憶にはあります。
まだ、それぐらいしか経ってないお話なんだよなぁ。
すっかり昔のことのように感じます。
ドイツ土産は何がいいか話。
チョコかぁ。
ドイツはチョコの消費量トップレベルらしい。
ヨーロッパ系のチョコはこっちのスーパーでも売ってるからなぁ。←私の感想です。
ハチミツかぁ。
それは知らなかった。
なるほどです。
持ち帰るのに瓶が心配だけど。←私の感想です。
私ならハーブティーや紅茶、
インスタント食品かなぁ。
やっぱり会話するように読んでしまう漫画です(笑)
お姉ちゃんの旅行も折り返しで5巻へ続く。
裏表紙の工作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/615b9acbc2dfdad5523826a12ad6a8b7.jpg?1632748902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/da77d9ef4e1402dd03d38bc14af4b865.jpg?1632748902)