wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 3〜5巻 漫画 アニメ ネタバレ感想

2023年10月29日 21時24分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
ゾン100
〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
3〜5巻
原作、麻生羽呂
漫画、高田康太郎
アニメは12話までの予定が制作遅延のため
9話までの放送だったようです。
故郷まで辿り着きませんでした。
続きは制作中のようですが
放送未定なようです。(わたし調べ)


さて本編。
アキラとケンチョはアキラの故郷に行くため
“キャンピングカー”をGetしようとします。

そこで、シズカさんとまた会います。
ゾンビ対策で思うことは一緒ということです。

じゃあ一緒にと誘うアキラですが
また断られます。

しかしゾンビとの遭遇により
一緒に行くことに。


しかし道中を封鎖して集団を作ってたのは
アキラが勤めてたブラック会社の上司。

ゾンビ避けと称して巻かれていたトラップで
車がパンク、バイクに乗ってたケンチョは
さらに転倒もして怪我をする。

ブラック上司は
アキラの数日間の労働を対価に
怪我の手当てをしてやろうと高圧的。

これまで脳天気に前向き真っ直ぐだった
アキラですが、ブラック上司を前にしたら
ガクガク震えが止まらず
言うことを聞かねばモードに。

それだけ染みついてしまってるトラウマ。

しかし、他に方法がないので
ケンチョとシズカも承諾。

しかし、洗脳されたアキラは期間がきても
ここに残ると言い出す。

シズカにそれでいいのかと怒られて
その時にトラックに忍び込んでたゾンビが
封鎖された中で暴れ出す。

正気を取り戻してアキラは
ゾンビを撃退。
もちろんブラック上司も助けます。

そして、また3人での旅がスタート。

サップヨガをしたり呑気に寄り道しながら
故郷の田舎を目指してます。

そしたらゾンビに襲われてる車を発見。
久しぶりにヒーローをやろうと
張り切るアキラでしたが、
そこには甲冑を着たサムライが一網打尽。

ゾンビ対策として
甲冑も理にかなってるそうです。なるほど。

甲冑を着ていたのはドイツ人のベアちゃん。
彼女は寿司を食べるために魚をもってきたら
握ってやるという寿司職人のところに行く途中
だったのでした。

もちろん寿司に目をキラキラさせるアキラ。
4人で寿司職人のとこまで
ゾンビを倒しながらレッツゴー!

無事に寿司を満喫し、
4人旅がスタート。

温泉に行ったり、ツリーハウスを作ったり
やっぱり寄り道しながら道中を楽しむ4人。

アキラはちょっと田舎に帰るのに勇気がいる
ようです。

ここまでがアニメ9話でした。



この後にアキラの田舎の手前まで辿り着いたら
トンネルが封鎖されてしまってます。
どうやらゾンビに入られないように
みたいです。

抜け道(かなりサバイバルで
ゾンビが通るのは無理そう)を通り故郷に到着!


アキラの両親や村の人たちは
元から田舎で自給自足に近い生活をしてるため
物資が届かなくても生活できてます。

アキラは親孝行しようと奮闘しますが
イマイチ空振り中。

村には逃げてきた都会の人もそこそこいて
上手く馴染んでくれてる人たちもいれば
そうじゃない人たちも。

その中にアキラの同級生で
ニートだったカンタは世を蔑んでいて
同じような仲間を集め
アキラと同じ
“ゾンビになるまでにしたい100のこと”ノートを
書きますが、
内容はアキラと正反対で世の中を逆恨みして
残虐非道なことをしまくってやろうという
ネガティブなもの。

なのでアキラの存在が気に食わない。

村にゾンビが入ってくるよう誘導して
村を襲わせます。

そして、アキラの父親を人質にとって
アキラに目の前でゾンビになれと
要求してきます。

さぁどうする!?
で以下次巻です。


こういう時、結構巻数が出てる漫画だと
何とか乗り切れるんだろうという
主人公に関しては謎の安心感がありますが、
そこに気づいて安心してしまうのは
作者さんには申し訳ないなと思ったり。

アニメも、ここら辺の決着ぐらいまでの
予定だったのではないかと予想。

再会を楽しみにしています。




            
           



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルディ、コーヒーとホイップクリームをイタリアンローストで揃えてみました

2023年10月29日 16時56分00秒 | 飲み物
カルディ
イタリアンローストのコーヒーと
イタリアンローストのホイップクリーム





このホイップクリーム好きです。
コーヒーホイップクリームは2種類あって
こっちは苦い方です。

売ってないことも多いので、あれば買う。




そして、コーヒー豆の半数ぐらいが半額セール!
その中に、イタリアンローストもあったので
ホイップクリームと合わせてみました。

私のイタリアーノを少しマイルドにした感じの
表記だったし、
リッチブランドとも近かったから
美味しいに違いない♪


体調が良くなったらWイタリアンローストで
朝ごパンをするのを楽しみにしてます♪



ちなみに、
ブラックハロウィンブレンドは終了してて
クリスマス限定のノエルが登場してました。

ブラックハロウィンブレンドに近い味で
人気商品なんだそうです。


9月のうちにブラックハロウィンブレンド
2袋買っといて良かった♪
2袋目に突入してますが
ハロウィンまで残すことができました。

ちょっとカルディさんの
期間限定コーヒーを買うタイミング
分かってきたかもしれない♪
なんて思いつつ、
一昨日のうちにノエルを買っておかなかった
ことを後悔しないといいなと思ってます。

だって半額になっててWイタリアンローストは
やりたかったし、
コーヒー挽いて貰ってるから
あんまり買い溜めしすぎるのもなと。

ノエルは流石に12月初旬ぐらいまでは
あると信じるんだけどどうかな。

11月に1回は行く予定なので
その時に売り切れてないことを祈ってます。


クリスマス限定の次はバレンタイン限定かな。
私がカルディにハマったバレンタイン限定
同じのが出てきてくれかなと
楽しみにしてたりします♪



           
           

          
       









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り添いトノの優しさに癒される

2023年10月29日 06時25分00秒 | 2023年 猫のトノ様
体調が悪い私を心配してくれてか
トノが常に側に居てくれました。
優しいなトノ。ありがとう。
(こういう時は抱っこはせがんでこないのも
めっちゃ優しいなと思う。)

ちょっと思案顔で寝てるトノ





そんな時は少しの振動でも起きちゃいます。
目は閉じてるけどね。
そんだけ眠いの堪えて気にしてるんでしょう。

ありがとうトノ、癒されたよ。






昨日は久しぶりに本気で
私の体調がヤバかったです。

朝、トノにゴハンあげて
ブログを上げて
体操して、
そこまで元気だったんです。

ブログに軽い頭痛とは書いたけど。
体操できる程度の頭痛だったし。

しかし、そのあと一度トイレに行ったら
そこから頭痛が強まって
続けてトイレに行き
吐き気までして
朝ごはん食べようなんて思いもせず
何にも食べてないけど我慢できないと
バファリンを飲み
顔(特に目)がパキパキ痛いから
アリナミンEXプラスも飲んで、
午前中の間に片手じゃ足りないぐらい
フラフラとトイレに行って、
ベッドの横にゴミ箱(エチケット袋)用意して
寒気はするけど熱はないのを確認したら
今度は物凄い睡魔がきて
気を失うのとは違って睡魔って感じで
凄い頭痛しながら睡魔ってのが
私これ次は目覚めるのかなと思いながら
結局は寝て、起きたら昼も過ぎてて
やっぱり頭は痛くて体がパキパキ痛くて
でも熱はなくて、
さすがに何にも食べずに連続で薬を飲むのは
危険かなとプリンを流し込んで
バファリンと吐き気ドメを飲んで
飲み物はポカリイオンウォーターか白湯にして
やっぱり睡魔が襲ってきたので寝て
次に起きたら夕方で
頭痛もパキパキもマシだけどぐらいになってて
とにかく体の緊張を解かないとと思い
熱めのシャワーを浴びて頭痛に耐え
顔と首肩をしっかりマッサージしたら
だいぶ頭痛パキパキはマシになり
いつもの頭痛パキパキだな程度に。

そしたら少しお腹も空いたので
お茶漬けと味噌汁と香の物を食べて、
バファリンは2回飲んでるしと
コリホグスを飲んで
肩こり用のカイロ貼って
父に電話して“明日、私の生存確認をしてね”と
お願いして就寝。


そんな状態でもブログは書く私。
人様への生存確認というよりは
自分への生存確認って感じです。
ちゃんと書けるかどうかの確かめみたいな。
ちゃんと意識あるなぁみたいな。



今朝も少し遅めの起床。
ぼんやり頭が重い程度になりました。
後で父に生きてます電話しなきゃ。

その前に、
さぁ今日も体操して頑張ろう!



            
         



      





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする