wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

Dr.Eggs 4巻 漫画 ネタバレ感想

2024年05月17日 21時53分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
Dr.Eggs  4巻
漫画、三田紀房
ドラゴン桜の作者さんの医学生漫画。

2年生の円くんは、
テスト週間後半戦の組織学で優秀だった5人に
入るが、浜尾くんは面白くなさそう。

円、岩田、浜尾の3人で飲んでたら、
順位の話になり浜尾は自分は10番以内で
岩田は25位くらい、円は組織学は山が当たった
だけで30番台、海老原さんは下位。
なんてことを物知り顔で言って、
そうなんだぁという感じで受け流す。

しかし円は後からジワジワと
浜尾にいいように言われて何かモヤっとする。

時間が終わり、
花笠まつりでサークルは大忙し。
(忙しい円を浜尾は手伝ってない様子)

それが終わればサッカー部への差し入れ。
岩田を誘ったら、浜尾も行くとついてくる。

出羽医大の1会戦の相手は山王医科大学。
お金持ちでイケメンな山王に
浜尾は格差がどうのこうのとグチグチ。

ちょっと冷めた気分になっても
試合が始まれば熱く応援する3人。

出羽医大が勝ち、山王医科大学はそれを讃え
良い感じの人たちだったようで、
試合後の飲み会で顔見知りになって
将来のキャリア形成に役立つらしい。
(だから部活はするべきと
先輩たちが口を揃えて言うんだね。)




絶対に落とせない『生理学』の試験が近づき
1人勉強していた円だが、生理学は苦手。

そんな時に学年1位の西川さんから声を掛けられ
一緒に勉強することに。

1位の人の勉強の仕方は効率的で的確。

円はタブレットを買うためにバイトをしようと
思う。

2人で勉強してるところを浜尾がコッソリ見てて
隠し撮りまでして岩田や海老原たちに送信。

海老原宅で、なぜに円は女性と仲良くなるのか
と管を巻くが海老原の奥様からは
円はモテるに決まってると言われる。

浜尾はモテてるわけではない仲良くなるだけと
言い張るが、奥様は にこやかにキッパリと
円はモテて当然だと、円のモテpointを列挙。

後日、円は西川と勉強してると周りの視線が
変だなと思う。岩田も話しかけてこない。

それは置いといて先輩のとこに行き
家庭教師のバイトを探したいというが
家庭教師はダメだと先輩と同じ飲食店での
バイトが決まる。

次の日、岩田は何故か素っ気なく
海老原から浜尾が2人は付き合ってる
らしいと噂を流してることを知り腹を立てる。

流石に浜尾に怒ろうと思うが
浜尾を見つける前に冷静になり放置。

そんな噂があるのなら
いつも通り勉強をするだけを心がける円。

そして、岩田に誤解しないでと言って
嫉妬すると思った?自惚れないで と言われて
自分が浮ついてたことに気づき
そんな自分にガッカリする。

そんな気分のままにバイト初日、
そつなくこなす円。
バイト後に、なぜ家庭教師がダメなのか聞き
『医師になるのに、ずっと“先生”と呼ばれると
勘違いしてしまうから』だと。
医師は人と接してコミュニケーションを
とることが大切だから、家庭教師より飲食店と
いうことだそうです。
なるほどと納得する円。

そこに岩田から
ひどいこと言ってごめんなさいというメールが
きて、円は気持ちが一段落する。

『生理学』のヤマを外した円だが、
先輩からヤマが外れても諦めずに粘れと
言われたことを実践し、西川と勉強してた時に
話したことがある問題だと気づき、
1位の人と勉強してて良かったと思う。

何とか目標点を取ることが出来る。



献体の合同慰霊祭。
遺族の方もいらっしゃってるので
失礼があってはいけないと思えば思うほど
円は自分の身なりが気になり
それを気にしてソワソワしてしまってることも
気になり負のスパイラル。

そんな時、髭を剃り身なりを整えた古堂教授を
見て そのビシっとした姿をカッコいいと思う。

すると他の教授も皆んなビシッとしてることに
気づき、円はまだまだ未熟だけど
せめて型(動作)だけでもきちんとしようと
思う。

そして、美幾女の解剖から150年以上続く
医学の道を歩いているのだなと感じる
円なのでした。



彼らの見ていると
お医者さんになるって大変なんだなぁと。

がんばれ円!




          
           
            











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫生活6日目 はじめてのバリバリBOX はじめて寝顔を見た

2024年05月17日 16時49分00秒 | 保護した子猫 ヒメ様
トノのお下がりのバリバリBOX

興味津々






でもちょっと不安





初バリバリ!
これでバリバリは
こういうとこでするのが1番だと
思って貰えると壁などが無事になってくれる
ハズ…と信じてます。 
(トノの場合は有効でした)





“こういうことなのかな?”

そういうことだよ。





“あれ?ここ出れるかな?”
大丈夫、あなたこれより高い段ボールから
脱出してますよ。

夢中になったり、急に不安になったり
大変だね。

なぜバリバリBOXか。
それは急激に爪が伸びてるからです。

バリバリBOXではどうにもならないと
思いつつ、とりあえず。

明日は病院なので切ってもらえるなと思いつつ
私の手が既に傷だらけの勲章を
貰ってしまってるので、
ちょびっとずつ前脚は何とか。

後ろ足は無〜理〜。
下半身への防御力がメチャ高い。




体力、気力ともにしんどくなったので、
色々と開き直ることにしました。

『1匹だから楽だね』というお言葉を頂きますが
【絶対に違う!!】と声を大にして言いたい!

飼うと決めての1匹は楽だけど、
里親募集すると決めてる1匹はしんどい。

トノは多頭向きではないですから。


まぁでも可愛いもんは可愛いんだから
仕方ないと開き直ったら、
はじめての寝顔を見せてくれました。
いつもウトウト眠そうにはするんですが、
寝ちゃいけない選手権のように
3カウント直前でプルプルって起きるんです。

絶対に寝るまで遊んでやる!
と思って相手してたら4時間かかりました。


『仔猫はよく寝る。寝るのが仕事。』
とかいう言葉、あれは嘘だと私は思う。

野良出身は警戒心が強く人前で寝たくないのも
あるでしのうが、
仔猫は生後半年ぐらいまでは
好奇心の塊、元気の塊、寝ちゃくれない!

ほんと、元気すぎて
急遽 子猫部屋を作りましたよ。

ノミダニ駆除が終わるまではと粘ったんですが
粘りきれなかった。

それも何とかなるさと開き直ることに
しました。



       
開き直れたのは、
コレを読み返したから。
頑張ってたなぁ私。

そして、
トノは飼うと決めて保護してるので、
4日目には名前をつけて
ベタベタに一緒にいたんだなとしみじみとし、
この子猫にも良縁を願いつつも
可愛がりたいだけ可愛がっておこうと
思ったのでした。

まだまだ先は長いですからね。
心身共に無理しすぎないように
やっていこうと思います。


         

              











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、行く気ですか?

2024年05月17日 06時09分00秒 | 2024年 猫のトノ様
トノの不満度数が上がる一方です。

“また行く気ですか?”
ごめんよトノ。




トノに癒してもらいながら頑張ってます。

トノを抱っこして抱きつかれる感じ
ギュッと抱き締めても大丈夫な大きさ
猫吸いさせてくれる無防備なお腹
やりすぎると爪を引っ込めた猫パンチで
優しく引き剥がそうとする感じ、
全てがもう、トノったら大人!!!と
甘えさせてもらってます。

安定のトノ、素晴らしい!


今日も気合い入れて頑張らないと!




ついでに、ジョジョ婚にも癒された。
ジョジョの新作、NHKプラスで見よ。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする