wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

トノ潜ってます。

2020年06月18日 07時54分00秒 | 2020年 猫のトノ様
潜ってますなトノ。

そろそろカバーを夏らしくしたいんだけど、
トノはヒンヤリソファにぬくぬく敷きが気に入ってるからなぁ。

洗濯してたら、結構しつこくニャァニャア言うてたしなぁ。

でも、私は暑いのが苦手なのですよね!

という心理攻防戦。

今日みたいにヒンヤリな朝で昼間の暑さがマシっぽそうだと、まぁこのままでいっかという気になる。




それにしても、今日は『0655』ピチョンピチョンを猫パンチバンバンするトノを動画で撮るぞ!と待ち構えてたらピチョンピチョンの歌が無くて残念すぎる…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花のおまじない

2020年06月17日 18時05分00秒 | 年中行事などなど
友達に教えてもらいました。

6月の6のつく日に紫陽花を吊るすと女性の下の心配がなくなるとかなんとか。
願い事を短冊に書いて一緒に吊るせば叶うとかなんとか。
そんな感じの行事みたいなのがあるそうです。

友達のお寺の人がやってました。

調べてみたら、色んなやり方や決まり事があるみたいで、半紙で包むとか紅白の紐で結ぶとか、半紙には住所と名前を書くとかetc。
吊るす場所もトイレとか玄関とかetc。

あんまり堅苦しく考えずに出来る範囲で楽しんですることにしたら、こんな感じです。


普通に飾っとこうかとも思ったんですけどね。







どうやら私、その方へのコメントで『来年覚えてたらやりたいなぁ』と書いてたらしく、その方が“覚えてますか?”と連絡を下さったのでした。

有言実行に気をつけている私としたことが忘れるなんて…。
結構、忘れてること多いのかな私。
ダメ人間だわ。


でもこれ、私の為にやりたかった訳ではないので忘れてても仕方ない。
今年亡くなった母の為にやりたかったんだったわぁと複雑な気持ちになったことは、その方には内緒です。
言おうかなとも思ったんですけどね。

内緒話をブログに書いてどうするって話ですが、人に会う予定がないので何処かで吐き出しておかないと複雑な気持ちが絡まりそうだなということで。

去年の今頃はすでに入院してたんですけどね。
母の晩年は、下のことと下のことからくる体調悪化の戦いだったなぁと。

オブラートに包んでこのくらいにしておこう。




まぁ、母の為に藁にもすがる思いで来年出来ますようにと願った紫陽花のおまじない。

自分のために飾ります。
本当はトノの為に飾ろうと思ったんだけど、
基本『女性の』という枕詞がつくおまじないのようなので仕方ない。

そこは七夕にレッツトライ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の可愛いトノ、久しぶりにテレビに反応

2020年06月17日 07時13分00秒 | 2020年 猫のトノ様
何の音だ!?と気にするトノ。

ポチャンポチャンと水が落ちる音でメロディを奏でる系の歌が『0655』で今週流れてます。
ちなみに、歌は木村カエラさん。








水が落ちてるのが気になるトノ。








水が落ちてるハズなのに不思議がるトノ。














何故何ですか?と言われましても(笑)











上から落ちてるハズなのに不思議だねぇ。












我慢限界突破!触れなくてビックリ!













触れない触れないと連打!!!










画面変わったけどウッカリ連打(笑)

この後、ビックリ逃げ出しました。
トノは流れる水や落ちてくる水を飲むの好きだもんね。





朝から何ちゃう微笑ましいもん見せてくれるんだトノ!!!


何で動画にしなかった私!!!


明日明後日も流れるハズだけど、
反応してくれるかなぁ?
そのタイミングでリビングにいるかも分かんないしな。

でも、写真撮れて満足♪
あぁ可愛い!!!


しばらくして、不満そうに水入れを見つめてからガブガブ飲んでました。
ヤケ飲み!?

今日も暑くなるだろうから水分補給してくれるのは大歓迎だよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわエピ、畑野菜ガレット、グラタンフーガス焼きました♪

2020年06月16日 23時12分00秒 | お手製パン、お菓子
甘夏酵母とグリーンレーズン酵母を半分ずつ、
ちくわエピ再びと、
畑野菜とウインナのケチャップ炒めガレット、
グラタンフーガスです。










ちくわエピ再び。

1回目より上手く出来ると嬉しい。
私、初回だけ上手くいくことって多いんですよね。
理由は簡単、初めての時は丁寧で上手くいって調子乗ると雑になりがちだから(笑)

でも今回は2回目でも丁寧を心掛けてみました。
やっぱ、冷めてる状態が好きかも。









畑野菜のガレット。

畑産の玉ねぎとナスと万願寺唐辛子にウインナー入れてケチャップで炒めたものを常温にして乗せて、焼く前にピザ用チーズを少しだけ乗せて焼きました。

美味しいに決まってるやつ。
焼きたてが美味しい、トーストした方が美味しいやつです。
そして、日持ちがしないやつ(笑)
トマトができたら、ケチャップではなくトマト味にしたいなぁ。










グラタンフーガス。

前日の晩ご飯に作ったグラタンを挟んで、
焼く前にピザ用チーズを乗せて焼きました。

美味しかったから、次があるならグラタン作る時にコレを作る用にマカロニ抜きのを分けて置いときたいかな(笑)
フーガス生地だから、柔らかいマカロニの存在感ほとんど無かったから功を奏したんだろうか?
マカロニ抜きグラタンだとタップリ挟みにくいかもだよなぁ。

まぁ、コレを作るためにどうこうしようとはしないと思う。
たまたまの産物です。
美味しかったし好みだけど、1枚で十分だし。





家にある具材を使って妹も食べれるという縛りだと、そろそろネタ切れかな。
刻みネギやゴマとか妹がNGの食材しか浮かばない。

そんなわけと、酵母も毎日種継だと疲れちゃうので今日は休パン日でした。

その代わりの梅雨の合間の晴れだったので、出来ること出来ることやってました。

6月の6のつく日にするといいということを試してみたり。
その話はパン関係ないから、また今度ってことで。


明日も晴れみたいだから、頑張るためにも早く寝ようそうしよう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ直ぐなトノ

2020年06月16日 06時45分00秒 | 2020年 猫のトノ様
トノ、不自然なぐらい真っ直ぐです。
しかもヨイヨイ♪って聞こえてきそう。










今朝はすっきりしない空模様ですが、晴れだという天気予報を信じて寝具の洗濯。
トノの換毛機だし、コロコロしまくってるけど洗濯できる時は洗濯しておきたい!
明後日からまた雨続くみたいだし、出来る時にしなければ!です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする