寝てる私の胸の上にドドンと乗ってるトノ。
重いけど、眼福で至福。
重いけど、癒される。
重いけど、しばらくこのまま(笑)
いつも癒しをありがとう。
あにまる荘202 1巻
漫画、森月あめ
主人公の高校2年の藤見くんが引っ越してきた
格安アパートはなんと動物たちが住んでる
アパートだった!というお話。
猫漫画週間8冊目。1週間越え(笑)
アパートの住人に猫もいるということで。
これにて猫漫画週間は終了かな。
さて本編。
猫の伊藤さんは美人さんでチヤホヤされるのが
当然と思ってるけどそこがまた可愛い。
ラッコの髙橋さんはウッカリさんで
色々とやらかしますが
悪気はないので可愛い。
クマの山田さんはコワモテだけど優しいし
頼りになるし色々助けてくれてカッコいい。
そんな動物たちが藤見さんの部屋に
勝手に入ってきて寛いだり
色々とぐちゃぐちゃにしたり
勉強の邪魔してきたりしますが
それでも憎めない可愛らしい動物たち。
(毎度お風呂にラッコの髙橋さんがいるけど
藤見くんは湯船に入れてるんだろうか謎)
おっかなびっくりしつつも
順応力高い藤見くん。
そして迷惑いっぱいかけられてるのに
結局許してしまうお人好しさんの藤見くん。
良い人です。
そんな人間と動物たちの
心暖まる日常漫画。
とにかく細かいことは気にせず
癒されればいいんです!
こんなアパート住んでみたいわぁ。
先日の3連休初日、
今年は参加できました!
ヴェントティーさんの
ストロベリーミーティング♪
部屋に入っただけで、苺の甘い香り♪
素敵セッティング。
並ぶイチゴたちの種類は10種類!
うち8種類が奈良県産。
パックから出して、
わかりやすく並べてくれました。
苺の宝石や〜♪
どれも甘くて美味しい。
微妙に味が違うのも楽しい。
ウェルカムドリンクは、
ホットいちごみるく。優しくて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/021b39f37be42d897f1e6f6a30cd526d.jpg?1708956308)
紅茶とわらび餅にクッキーに大小のイチゴ。
大きいのは古都華、
小さいのはアスカルビーだったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/ce90324171eb7671806e023a2c70fb11.jpg?1708956312)
全てが美味しい。
古都華の大きさがわかるように撮りたくて
色々してみましたが、いかがでしょう?
(早く食べたかったけど頑張った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/4153119bd5a2fde302fb073801ad3578.jpg?1708956598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/37784f5f88f7c45c83dcb5eb8cd81d02.jpg?1708956598)
めっちゃ甘くてジューシーで
食べるのが大変なほど大きくて楽しい美味しい♪
軽食として、
サンドイッチとスコーンとチョコムース。
スコーンフワッとしてて美味しい!
チョコムース、ひっくり返すと器がクマさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/e9c41060cc2c6c68f17f1732fdfa68ec.jpg?1708956665)
ムースなので、
プッチンしても出てこないのはご愛嬌。
中にもイチゴが入ってて美味しかった。
スコーンに添えてあった生クリームと食べても
スコーンにチョコムースと生クリームをのせて
たべても、おいしかったぁ。
そのままでも美味しいのに
何しても美味しい万能チョコムース!
ここからメインです!
いちごのチョコケーキと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/45701a870cfd556c042151c16ceba0cd.jpg?1708956909)
いちごのショートケーキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/d53c2198a803420439663851f0c01d63.jpg?1708956908)
イチゴが大きいから小さめに見えますが
ドドンと大きいケーキなんですよ!
並んでるのステキ。
切り分けてくれました。
急がないとふわふわスポンジが
苺の重みで少しずつ歪んでいく〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/8d4d59a0b445fe1bd12f1eca5b27ba0c.jpg?1708957031)
チョコケーキの方のイチゴは、
ハートカットしてあるの可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/57dfecbf8d34e0bb62ebb77eb16f6577.jpg?1708957035)
細部まで細やかに楽しませたい
喜んでもらいたいという気持ちが詰まってて
感動でいっぱいです。
ラストはお馴染みロイヤルミルクティー。
ここでしか飲めない、
とっても美味しいロイヤルミルクティー。
ほんと美味しい。
紅茶は多分8種ほどだとおもうんですが、
私は4種類ほどに抑えさせてもらいました。
本当は8種飲みたいけどね。
途中に出た、
ハニーレモンを使った
追いレモンありのレモンティー、
めっちゃ美味しかったなぁ。
甘いものが多いラインナップで
すっきりとリセットしてくる感じで
有り難かった。
(ミントティーをリクエストしようか
悩んでたの吹っ飛ぶスッキリ優しい飲み心地)
お家で再現は難しそう。
私が食べきれるわけもなく、
タッパー持参で苺とか持ち帰らせて
もらいました。
今回は私だけではなかった!
みんな思うことは同じでちょっと嬉しい。
わたしが持ち帰った文の半分ぐらい
妹にあげました。
あと、私はこのイチゴのおかげで
ローソン盛りすぎチャレンジの
濃密カスタードシューを
美味しく食べれました♪
相乗効果で美味しかった。
たくさん面白い話もできて、
とても有意義な時間を
過ごさせてもらいました。
ありがとうございます。
また何か面白くて美味しそうなのがあったら
参加したいなぁ。
主催者さま、
今でも私のパンの味を覚えてくださってて
ありがとうございます。
私は調子乗りなので、
そんな風にみんなから言ってもらえてしまうと
かなり背中を押された気がします。
どうなるかわからないけれど
頑張りたいなぁと思います。
癒されて元気をもらえました。
私のこれからの輪郭が
ボヤッとできてきた気がします。
出来ることかは慌てず焦らず
思い立ったことからコツコツと
できたらいいな。
本当にありがとうございます。
“誰か来た!!!”
うん、住職来たね。
“この部屋には来ない?”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/c6d0bb451423580c0d704659fc280dc5.jpg?1708941312)
うん、来ないよ。
お仏壇の部屋に直行だからね。
勝手知ったる状態なので、
ピンポンして声を掛けながら入ってきて
そのままお仏壇の部屋に行って
読経を始めて下さいます。
トノは読経が苦手。
今年から新しく使ってる線香の香りも
ちょっと苦手なのかもしれない。
ニッキの香りがするんです。
良い香りだけどクセがある。
今のところ他の部屋に逃げてくれるから
許してもらってます。
お線香選びも難しい。
今日も気合い入れて頑張ろ。
もふもふとむくむくと異世界漂流生活
おいしいごはん、かみさま、かぞく付き 1巻
漫画、エイタツ
原作、しまねこ
キャラクター原案、れんた
異世界転生召喚ファンタジー。
元いた世界と少しズレたパラレルワールドへ。
猫漫画週間、7冊目。
これだって愛猫♪そして愛犬までいるので良し!
というわけで本編。
この主人公ケンは、
愛犬マックスと愛猫ニニとお散歩してる時に
一緒に事故にあって亡くなります。
(ニニはマックスの背にのって
お散歩についてくるとか夢すぎるわぁ)
そして異世界転生したわけですが、
そこにいたのは創造主シャムエルだという
リスだった。
(化けれるのでケンが驚かない姿を選んだ)
シャムエル曰く、
この世界はケンが召喚されたことで
危機を脱したらしい。
異世界の人が入ってくることが大事だったため
魔王退治だとかもないし、
シャムエルは感謝してくれてるということで
自力で生活力を身につけなければなんてことも
必要なく、
好きなように生きれるものは提供してくれる
ということです。
なんて平和な異世界転生!
しかもマックスとニニも
大きくなって魔獣として異世界転生してる。
マックスとニニを連れていても大丈夫なよう
ケンは魔獣使いのスキルを持たせてもらい
ギルドに所属する。
この世界は魔獣とジェムモンスターがいて、
魔獣は元から魔獣だけど
ジェムモンスターは
ジェムからモンスターになってるということ
らしい。
ジェムは燃料になります。
(電気やらガスやらの代わりになる感じ多分)
魔獣使いのケンは、
魔獣もジェムモンスターも仲間にできる。
ジェムモンスターは大きさを変えれるので
仲間にしたら小さくして連れてける。
(いつでも大きさは変えれる)
マックスとニニは魔獣ということで
サイズは変えれないため
この世界の人たちはビックリする。
そんな強い魔獣使いはそうそういないらしい。
なので、過酷な土地から来た田舎者設定で
強すぎでも何も分からなくてもおかしくない
ということにしてとシャムエルにアドバイス
してもらう。
ケンがこの世界に慣れて馴染むまでは
サポートのためについてきてくれる
シャムエル優しい。
(大丈夫な場面ではいなくなる)
洗浄してくれるスライムと
収納庫になってくれるスライムを仲間にして、
ニニが捕まえた蛇も仲間にする。
(ケンは大蛇は嫌だというが
シャムエルが猛毒の蛇にしてくれたため
この子がいれば他の蛇除けになるし、
ジェムモンスターなので
小さくなってくれたから触れるようになる)
ファルコンも仲間になって、
空の移動も出来るようになる。
村の人たちとも仲良くなってきて、
必要なスキルは
シャムエルがすぐくれたりするので
快適に冒険を楽しんでます。
というわけで以下次巻。
もふもふ癒されながら冒険。
すごい平和です。
1巻は世界観説明が多かったので
書くと情報量が多いですが
(これでもかなりバッサリ省いてる)
漫画で読むとそんなの気にならない
サラッと読める漫画です。
愛犬と愛猫と喋れるようになって
感謝してくれてて
ご主人のために頑張ってくれるなて
羨ましすぎる。
トノと喋れたら…怒られそうだから
このままの関係がいいかも(笑)