新しいiMacがきました。
今までのiMacは2010年から利用しており、OSも最新のmacOS Sierraにバージョンアップできていました。
当初からは、数回のバージョンアップを経ましたが大きな問題もなく使用できました。
同一のハードで数回のメジャーなアップデートに対応していることに驚いています。
Windowsの世界では、OSのバージョンアップに耐えられないハード(PC)が多かった、あるいは当たり前だったのです。
Macでも一部のTVチューナが対応されなかっとことを除けば、よくぞ耐えてきたものと思います。
Apple社のハードの設計・開発思想(高くても最終構想のハードで商品化する?)を強く感じます。
しかし、ハードが古いことの制約(特にBluetooth規格か?)が最新のmacOS Sierraにはありますし、多分次のバージョンアップの対象外となりそうなことから思い切って新たにすることにしました。
改善点は、MacBookPro等他のApple端末(iPhone等)とのAirDropでのファイル交換(可能ですが操作が増えていた)、ネット接続でのテザリング端末の選択の遅さと不便さがあります。立ち上がり時間は期待ハズレで、ほとんど同じ(約1分)でした。写真アプリ等のデータ量が多いアプリの速度は速くなっています。
外観的には、全く同じなのですが、光学装置が無く、キーボードは薄くコンパクトになりマウスは全く同じなのですが大きく異なるのは充電式になったことです。
これは、実にありがたいことでした。ただし、充電しながら使えないのは残念です。
出荷状態のOSは、El Capitanのため、早速、macOS Sierraにバージョンアップしました。詳しくは別途お知らせしますが、驚くほど問題なく移行できました。
写真は、梱包箱状態と初めての初期画面です。
その後、macOS Sierraにバージョンアップした「このMacについて」のスクリーンショットです。