農楽通信(農を楽しむ現場報告)

農を楽しみながら自然と歴史を深めます。■米つくり 天日干し れんげ朝日米■畑つくり 好物づくしの野菜と果実

2023年4月30日:防鳥ネットが効いていません。

2023年04月30日 | 畑つくり
 イチゴの収穫期になりました。
 ヒヨドリが来て啄んでいました。そこで防鳥ネットを張りました。
 ところが写真の通りでネットで塞いだつもりですが苺が啄まれています。
 どうやって入ったのでしょう。あるいは上から直接でしょうか?
 鳥もさるものです。これから知恵比べになります。





2023年4月24日:苗代への取水準備ができました。

2023年04月24日 | 米つくり
 用水路の取水口から田んぼを通して、苗代へ水を入れています。
 そのための溝切りができ、通水状況を確認しました。
 来月になると塩水選、浸種、播種と苗つくりが始まります。





2023年4月23日:MacBookAir(macOS13.3.1)Safari でブロックウィルスに感染しました。

2023年04月23日 | 近況
 Macでのウィルス感染は今まではなく、初めてです。
 以前はスパムメールが多くありましたが、今は皆無になっています。
 Macも標的になりだしたのでしょうか!



 慌てる必要はありません。音声では警告をしていますが無視です。
 電源を落として(MacBook airの場合はタッチキーの長押し)、再立ち上げ。
 Safariに戻って、履歴を消去し、終了すれば、警告は無くなります。
 決して連絡先に電話しないことです。




2023年4月21日:久しぶりに新山に行ってきました。

2023年04月21日 | 知楽通信
 温羅伝説(鬼の釜)出稿のため久しぶりに新山に行ってきました。
 動画撮影して、少し散策してきました。
 動画はYouTubeにアップしています。




2023年4月20日:ようやく 巣づくりが始まりそうです。

2023年04月20日 | 近況
 昨年より10日ほど遅くなりましたが、ようやく巣づくりを始めそうです。
 昨年と同じ場所に戻ってきたようです。
 飛来する数もだんだん増えています。





2023年4月19日:野菜の苗(ミニトマト、ナス、胡瓜、スイカ、カボチャ)を植えました。

2023年04月19日 | 畑つくり
 少し早いのですが、野菜の苗を植えました。

 手前から、ミニトマト、ナス、胡瓜です。


 右下からスイカと左上のかぼちゃです。後でカバーをしています。


 苺が元気です。実がつきはじめました。




2023年4月16日:もう直ぐ夏です。山の緑が輝いています。

2023年04月16日 | 近況
 淡い緑からだんだん緑が濃くなっていきます。
 雨上がりの風景です。
 これから草刈りの季節が始まります。







2023年4月13日:米つくりの準備を始めました。

2023年04月13日 | 米つくり
 まず、苗を育てる苗代を準備します。
 苗代への水路を田んぼにつくっていきます。
 トラクターで苗代への水路部分を耕します。
 次管理機で水路(細い溝)を作ります。
 後で、この水路に水を流して苗代への給水します。


 写真の右下に苗代を作ります。




2023年4月13日:白鷺が来ています。

2023年04月13日 | 近況
 用心深い白鷺が田んぼで餌を探しています。
 田植えが済むとよく来ていました。
 今年はツバメの巣作りが遅いようです。
 姿は見ますが数が少ないです。
 ちなみに昨年は11日に巣作りを始めていました。







2023年4月10日:ブルーベリーを植えました。

2023年04月10日 | 果樹つくり
 昨年、以前のブルーベリーが実をつけたのですがその後枯れてしまいました。
 他の4本は毎年元気に実をつけています。
 1本だけ枯れた原因はわかりません。場所なのでしょうか。
 再度隣に植えてみることにしました。
 ブルーベリーは毎年多くの実をつけてくれています。