お雛さまを見ていることが出来る日は~今日を含めて後4日 アチコチでお雛さまの展示や行事が~
≪集い処えん≫さんでも~ SUちゃんはお雛さまのことを「しゃま」って言います(笑)

えんさんの7段飾りにクギ付けSUちゃんの後ろ姿~(笑)
そして、この詳しい内容は ≪集い処 えん≫さん応援団長miyさんブログでどうぞ!!
雛人形展1@集い処えん 雛人形展2@集い処えん
行ったのは25日 この日はKYONちゃんが~
≪集い処 えん≫のご近所先生 『日本茶の淹れ方・楽しみ方』へ参加
←こちら♪

美味しいお煎茶&茶菓子とこれまた大スキな「茶蔵」さんが先生で~感激していました。
SUちゃんとお留守番のwanikoへのお土産はお薦めの熊本天草市の栖本製茶工場のお茶
習った美味しいお茶の入れ方で~ 茶菓子を買わなくては。。。いつになるかな?そしてこんなティータイム

「焼き桜もち」と金箔入り加賀茶で… wanikoの子供の頃はこの焼き桜もちが普通で~
粒々のは「道明寺」って半紙に書かれてお店のウィンドウに張ってるトコ限定販売特別品ってカンジでした~
いつの間にか、桜もちは「道明寺」が一般的になっていた~
この桜もち1個をSUちゃん完食♪ ハイ!アンコ大スキっこですから~
SUちゃんの分は1人前用意しないと。。。wanikoの分がなくなる今日この頃なのでした(T_T)
≪集い処えん≫さんでも~ SUちゃんはお雛さまのことを「しゃま」って言います(笑)

えんさんの7段飾りにクギ付けSUちゃんの後ろ姿~(笑)
そして、この詳しい内容は ≪集い処 えん≫さん応援団長miyさんブログでどうぞ!!
雛人形展1@集い処えん 雛人形展2@集い処えん
行ったのは25日 この日はKYONちゃんが~
≪集い処 えん≫のご近所先生 『日本茶の淹れ方・楽しみ方』へ参加


美味しいお煎茶&茶菓子とこれまた大スキな「茶蔵」さんが先生で~感激していました。
SUちゃんとお留守番のwanikoへのお土産はお薦めの熊本天草市の栖本製茶工場のお茶
習った美味しいお茶の入れ方で~ 茶菓子を買わなくては。。。いつになるかな?そしてこんなティータイム

「焼き桜もち」と金箔入り加賀茶で… wanikoの子供の頃はこの焼き桜もちが普通で~
粒々のは「道明寺」って半紙に書かれてお店のウィンドウに張ってるトコ限定販売特別品ってカンジでした~
いつの間にか、桜もちは「道明寺」が一般的になっていた~
この桜もち1個をSUちゃん完食♪ ハイ!アンコ大スキっこですから~
SUちゃんの分は1人前用意しないと。。。wanikoの分がなくなる今日この頃なのでした(T_T)