6月3日土曜日~お昼はBBQでお腹いっぱいだったのですがぁ~~~
夜ご飯は、HALパパが作ってくれました
ONちゃんの還暦のお祝いって。。。まず前菜
蕪の煮物。。。。この竹の器は、HALくん作
HALママジッチが参加する自然体験教室で、竹の伐採から始まって~このお皿とカップを2個作ったそうです
実は、朝から仕込んでたのよねぇ~HALパパは…
続いてぇ~~~
HALパパが握ったお寿司
後、熱々の茶わん蒸し
茶わん蒸しも出汁がしっかりきていて、スも入っていないとってもキレイな茶わん蒸しでしたぁ~
翌日は、朝から蕎麦を打ってくれてぇ~
蕎麦打ちの道具はHALママのところのジッチの物♪♪
蕎麦粉は、wanikoがきたキッチンで購入した幌加内産の蕎麦粉
その蕎麦を持って、TAKU&MOTOの住む杉並へ行ったwaniko
土曜日は1日ご飯支度から解放されたwanikoでした♪
そうそう、HALママのとこの大ママ(※wanikoはバアバと呼ばれ、HALママの方は大ママと呼ばれてます)が、「この時期は枇杷を食べなくては!」と
「まだ、九州産のものしか売ってないの」って、一人1個づつ頂きました。
ナント!家に帰ったらぁ~我が家に九州から届いてたぁ~~
そうです!ケンさまのご自宅の庭になる!!!
1個と言わずぅ~思いっきり枇杷を食べたwanikoなのでしたぁ~
ケンさま ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます