年明け、仕事の初日である。
去年までなら、のんびり暇に過ごせる日だったのに、今年は、暮れ正月はあまり休まない中国文化圏の方々相手の仕事をこなしてる関係で、メールがたまってることたまってること。
皆といっしょに初詣に行くこともままならず、やっと新年会に合流できた。
皆が初詣に行ってたのは、恒例により神田明神。
新年会は、そこから歩いてすぐのところに在る「百万両」という居酒屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/da147cecc2337def9357181d675bf3d2.jpg)
このお店、神田と御茶ノ水の間の高架下に在る。
上に写ってる白い光の筋は、通過中の電車である。
浅草「神谷バー」名物の電気ブランなど置いてあり、それを3杯ほどいただいて、ほろ酔い気分。
去年までなら、のんびり暇に過ごせる日だったのに、今年は、暮れ正月はあまり休まない中国文化圏の方々相手の仕事をこなしてる関係で、メールがたまってることたまってること。
皆といっしょに初詣に行くこともままならず、やっと新年会に合流できた。
皆が初詣に行ってたのは、恒例により神田明神。
新年会は、そこから歩いてすぐのところに在る「百万両」という居酒屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/da147cecc2337def9357181d675bf3d2.jpg)
このお店、神田と御茶ノ水の間の高架下に在る。
上に写ってる白い光の筋は、通過中の電車である。
浅草「神谷バー」名物の電気ブランなど置いてあり、それを3杯ほどいただいて、ほろ酔い気分。