木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

病院通い

2021年10月16日 07時01分30秒 | 健康・病気

10月16日

当地の朝は晴れ、雲の多い空です。



朝から、婆さんを乗せて下呂の奥村クリニックへ

医院の庭に「ハナミズキ」、ミズキ科の果実が。





医院で婆さん持病の糖尿病の検査をして

其のあと、すぐに下呂温泉病院へ。




昨日は、総内科で肝臓の検査の結果を聞きに

岐阜大学病院でカテーテル治療でまだ

がんが残っているので今度は放射線治療を

勧められたが、中津川の市民病院で

1ケ月 毎日放射線治療を受ける様にと言われ

爺では即答できず、午後3時から娘が聞きに。




下呂温泉病院の駐車場のコンクリートの隙間から。




「イヌホオズキ」、ナス科 の花




別名がバカナスというそうです

まん丸で真っ黒けの果実が生っている。




  

近くの福崎公園へ歩きに、セイタカアワダチソウの

黄色い花が咲く道を歩く。




公園の桜の木も、はっぱを落として冬支度を

だが、陽気は夏日では。




「ヤクシソウ」、キク科





秋らしい朝になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道で「センブリ」の花を観た

2021年10月15日 06時45分42秒 | 林道を行く


10月15日

当地の朝は晴れ。




「センブリ」、リンドウ科




当地では、まだ時期が早いのだろう蕾が多い。





午前中近くの福崎林道を少しだけ歩く。




先日 恵那峡の森林散策路の坂道を登り下りしたので

まだ 足の付け根が痛む。



「イイギリ」、イイギリ科




今年も多くの果実(種子)が生っている。




出来るだけ、平たんな道を選んで歩く。




雨上がりの昨日、林道でも暑くまるで夏である。




「サンシュユ」、ミズキ科



林道を下った所の民家の庭で、赤い宝石が。




朝夕は涼しく(寒く)なり秋を感じるようになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛭川の天祐稲荷へ

2021年10月14日 06時44分07秒 | 健康・病気


10月14日

当地の朝は晴れ。



中津川市蛭川の天祐稲荷へ曾孫の体調について

お願いをしていたので、曾孫も3ケ月過ぎて

大分良くなりましたので、ひとまずお礼参りを

今のところ、呼吸器はつけています。





稲荷神社の近くで「サルトリイバラ」、ユリ科




別名、( 山帰来)果実は柿色から赤色に変化する。




長い石段を登っていくと、天祐稲荷の本殿が。




本殿の奥に「天洞岩」、天祐稲荷のパワーストーン

この岩に手を添えて、家族の健康を祈りました。




「アオツヅラフジ」、ツツラフジ科




葡萄の様に見えますが、此の果実は食べれません。




神社の駐車場で「ヒトツバタゴ」、モクセイ科






春に咲く真っ白な花も綺麗だが、鈴なりの果実も

迫力がある。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡公園「森林散策路」を歩く

2021年10月13日 06時55分38秒 | ウォーキング

10月13日

当地の朝は雨、未明に大きな雷が轟く

PCとテレビの電源を切る。




恵那峡公園内の森林散策路を歩いてきました。




大井ダムに面した急こう配の道、ウッドチップが

敷いてある、九十九折りの道は厳しい。





所々に階段もあり帰り道は、しんどいだろう。




大井ダムに向かって坂道を降りていく。




「ノイバラ」、バラ科




赤い果実が疲れを癒してくれる。




下りばかりの道で膝関節が悲鳴を上げる。




ダム湖畔まで降りると平らな舗装道路が続く。




恵那峡遊覧船乗り場、逆光の為暗くなる。





ドングリが一杯落ちている、大きいのがアベマキ?




帰り道は、足取りが重くなりハァハァゼイゼイです。




何とか戻ってきました。😩 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨川 中山七里

2021年10月12日 07時03分54秒 | 公園

10月12日

当地の朝は霧雨が降っている。



下呂温泉から国道41号線を南下した所にある

国定公園中山七里、名前のごとく約25キロの

長~い公園です(飛騨川沿い)。




飛騨川の岩と紅葉が名物です。





所々に吊り橋があるが、通行止めになっている。




カラフルな果実「ノブドウ」、ブドウ科




果実は食べれません。




急流もあれは大きな淵もある。






公園であるのに国道41号には歩道がなくて

信号がないので大型トラックがビュンビュン走る。




かなり気を使いながらの撮影でした。




御覧の様に国道は白線だけの歩道?です。





渇水の為、何時もの風景と少し変わって見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする