言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

石破に反撃された安倍首相の狼狽

2014-08-26 07:16:45 | 言いたいことは何だ
石破に反撃された安倍首相の狼狽


2014824日 天木 直人 | 外交評論家



どうやら石破幹事長が安倍首相の要請を断って安保法制担当大臣のポストを断る事にしたようだ。私が注目したのは、断る理由として安保政策で安倍首相と考えが違う、だから安保相を引き受けると閣内不一致になるからよくないといって固辞したことだ。
 
これは痛烈な安倍批判だ。
石破がここでいう安保政策の違いとは、もちろん集団的自衛権行使の考え方の違いである。集団的自衛権を行使するという事は、米国の戦争に自衛隊の血を流す覚悟してともに戦う、ということだ。

 
石破ならずとも、安保懇の北岡など安保政策の専門家なら皆そう考えている。ところが安倍首相は7月1日の記者会見で、漫画絵を使って、おじいちゃん、おばあちゃん、赤ちゃんの命を守るために集団的自衛権の行使は必要だとやった。
 
その後も、公明党や野党におされて、平和憲法は守るとやった。こんな馬鹿な答弁はない。そんな安倍首相の考えを国会で代弁できる者は、安倍の言いなりになる奴か、大臣になりたいだけのバカしかにない。
 
少なくとも石破は馬鹿ではなかったということだ。面白くなってきた。9月3日の安倍改造内閣では誰が安保法制担当大臣になるのだろうか。私は安倍首相が兼任するしかないと思う。それが一番いいと思う。なぜなら安倍首相しか安倍首相の考えている集団的自衛権行使が説明できないからだ。
 
おもしろくなってきた。石破の固辞は、石破が安倍降ろしに回るかという政局よりも、安倍集団的自衛権の馬鹿さ加減が浮き彫りになるという意味で面白いのである(了)
 

世界遺産日光市と名水100選「尚仁沢湧水」に隣接する塩谷町の核最終処分場反対署名をお願いします。

2014-08-26 04:10:55 | 言いたいことは何だ
 
栃木県塩谷町の上寺島地が、高レベル放射性廃棄物のの最終処分場候補地と選定されました。

この地区は環境省が認定した名水100選「尚仁沢湧水」からわずか4キロであり、栃木県が認定している「とちぎの道と川100選」の大滝林道や大滝があり、林野庁が選定している「レクレーションの森」にも近く。候補地直下の東古屋湖は特別漁場となっていて県内外から多くの釣り客が訪れ、景観のよさも手伝って観光客が訪れるポイントになっています。

また、世界遺産の日光市とも隣接し、どうしてこのような場所が最終処分場に選定されるのか、理解できません。


母の実家も塩谷町だったので、おばあちゃんの家に行くと水がとっても美味しかったのをよく覚えています。
 
提出期限が9月19日で候補地選定の白紙撤回を求める署名を行ってるようです。下記HPの塩谷町の自然をぜひお読みになって、反対に賛同される方はぜひ拡散・署名をお願いします。

http://shioya-doumeikai.jimdo.com/%E7%BD%B2%E5%90%8D%E6%B4%BB%E5%8B%95/

署名はこちらから
http://shioya-doumeikai.jimdo.com/署名活動/署名活動/

HPより

塩谷の自然と里の暮らし



豊かな自然環境



 指定廃棄物最終処分場の詳細調査候補地のすぐ横には西荒川が流れ、その水は荒川、那珂川に合流し、太平洋へと注がれます。そして、候補地である高原山山麓にはとても豊かな自然が残されています。
 このような、水源地であり自然豊かな地に、どうして最終処分場をつくる必要があるのでしょうか!

イヌブナ・ブナ群生林(国天然記念物)



 尚仁沢湧水上流のイヌブナ自然林(約13ha)が、「尚仁沢上流部イヌブナ自然林」として国の天然記念物に2006年7月28日に指定されました。高原山のイヌブナは、標高約1,800mの同山の山頂付近から広く分布していますが、イヌブナの自然林が良好な形で残っている例は全国的にもまれとのことです。一帯は、イヌブナ、ブナのほかシロヤシオ、モミジの仲間が多く、とても美しい林で野鳥や植物を観察するのにも最適です。

尚仁沢湧水(名水百選)



 昭和60年環境庁から名水百選の認定を受けました。自然豊かな原生林の地中をくぐって湧き出る水は、四季を通じて11℃前後と水温は一定しており、湧水量は65,000tと、全国名水百選の中で日本一の湧水量を誇っています。駐車場からは約30分歩きますが、モミジの大木などが立ち並ぶ渓谷沿いの遊歩道を歩くのは格別です。
 
http://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i15d948a4571b945a/1408253525/thumb/%E5%B0%9A%E4%BB%81%E6%B2%A2%E6%B9%A7%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%BA%90%E5%9C%B0.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i7070f9b0106c3429/1408253526/thumb/%E6%B0%B4%E6%BA%90%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B5%81%E3%82%8C%E5%87%BA%E3%81%A6%E5%BE%90%E3%80%85%E3%81%AB%E6%B0%B4%E9%87%8F%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%99.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i0d483393c1dfd4d3/1408253526/thumb/%E6%B0%B4%E6%BA%90%E3%81%8B%E3%82%89%E6%B5%81%E3%82%8C%E5%87%BA%E3%81%A6%E5%BE%90%E3%80%85%E3%81%AB%E6%B0%B4%E9%87%8F%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%99.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i96e4f8913c01714b/1408253529/thumb/%E6%96%9C%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%B9%A7%E6%B0%B4%E7%BE%A4.jpg

名水パーク & 尚仁沢ハートランド



 東荒川ダム横の名水パークには、子どもが遊べる遊具や水遊びができる親水公園があります。そして、駐車場の南東側には、尚仁沢の源泉からパイプで引いてきた水が常時流れ出ており、簡単に尚仁沢の水を汲むことができます。ここは、夜中でも水を汲む人が絶えないほどです。この駐車場の北側には、尚仁沢ハートランド(0287-41-1080)があり、1階には地元の特産品などの売店やギャラリーがあります。
 また、水汲み場の下流の池には、いろんな種類のカエルや水生生物が棲む池があり、6月頃には樹上に卵を産むモリアオガエルを多く見ることができます。
 
http://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i29a2a7ffcd47e18f/1408253649/thumb/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i4fc2fb29c476fe47/1408253649/thumb/%E5%B0%9A%E4%BB%81%E6%B2%A2%E3%81%AE%E6%B0%B4%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E6%B1%A0.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/if377418a202bae56/1408253649/thumb/%E5%90%8D%E6%B0%B4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B0%B4%E6%B1%B2%E3%81%BF%E5%A0%B4.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i9e9dc0f92a1e1050/1408253649/thumb/%E5%90%8D%E6%B0%B4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%86%85%E3%81%AE%E6%B1%A0%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B-%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%94%A3%E5%8D%B5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/id701788541c19c84/1408253676/thumb/%E7%B9%81%E6%AE%96%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A4%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%B9.jpg

もみじ谷



 東荒川の鳥羽地区の上流には、樹齢200年にもなるモミジの大木がかなりの数自生している通称「もみじ谷」があります。紅葉は見事で、見ごろは11月上~中旬です。アクセスには、鳥羽の湯温泉横の道路の北約300mほどの場所からの山道がありますが、途中崩れている部分がありますので、歩くのにはご注意ください。
 
http://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i0d1013bfcc3d84f8/1408253812/thumb/%E5%B0%9A%E4%BB%81%E6%B2%A2%E3%81%8C%E5%90%88%E6%B5%81%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%B1%E8%8D%92%E5%B7%9D.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i0aaf76dc68fff61b/1408253812/thumb/%E6%9D%B1%E8%8D%92%E5%B7%9D%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%82%92-%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%B7%A8%E6%9C%A8%E3%81%8C%E8%A6%86%E3%81%86.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i4a6e6e75a13cec35/1408253812/thumb/%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E8%B0%B7%E3%81%AB%E3%81%AF-%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%B7%A8%E6%9C%A8%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i03b7c1119c780310/1408253812/thumb/%E7%A7%8B%E3%81%AB%E7%9C%9F%E3%81%A3%E8%B5%A4%E3%81%AB%E7%B4%85%E8%91%89%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8.jpghttp://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/i26411dcfeac3a64c/1408253812/thumb/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%81%AE%E7%B4%85%E8%91%89.jpg

大滝



 詳細調査候補地のすぐ横を流れる西荒川下流にある、一枚岩からなる幅広の滝。周辺では渓流釣りも楽しめますし、サンショウウオや野鳥の観察も楽しめます。春の新緑、秋の紅葉はとてもきれいです。
http://u.jimdo.com/www58/o/s97bf455d5db0a4a2/img/ibbd2e76dd4217535/1408253820/thumb/image.jpg

東古屋湖



 西荒川の水は、東荒川湖に注ぎこみます。ここはダムを利用した管理釣り場で、ニジマス、ヤマメ、イワナのほかヘラブナやワカサギが放流されています。年2回マス釣り大会が開催され、70cm級のニジマスも釣り上げられています。

荒川



塩谷町の熊ノ木地区で、東荒川と西荒川が合流しています。東荒川では、主にヤマメやイワナ釣りを楽しめます。

那珂川



 詳細調査候補地の、すぐ横を流れる西荒川の水は、最終的に那珂川に合流し、太平洋へと注がれます。那珂川は、天然遡上のアユも多く、その至るどころにヤナが設置され、多くの方に親しまれている川です。