先週に続いて本日も見学者さんが
フルートとトランペット姉妹(今日はコルネットとお家にあったというクラリネットご持参)
例え入団に繋がらないとしてもウチの楽団を見つけて下さって尚且つ見学にお越し下さるなんて
もうそれだけで感謝感激です
ありがとうございます
さて。基礎練習から
お馴染みのタイミングを合わせる練習
力が入ると合わなんです、これが
肩の力を抜きましょう
スケール&アルペジオ
「難しいと感じる調から練習すること」
「それができれば他が簡単にできる」
おっしゃる通りです、本当に
曲はマーチから
「特にTrioはフレーズを長くとるように」
粋にラクに奏でられるようになりたいものです
次に久々のスパーク
「必死感を見せないように」と言われましたが必死なのでどうしましょう
水面下で足をバタバタさせながら優雅に漂う白鳥をイメージしなければならない感じ
「うきうきしながら演奏しましょう」そうしたいです
そしてワルツ
これも力を抜かない事には優雅さが微塵もありません
「うっとりしてほしい」
ホントに自分たちの演奏でうっとりできたらどんなにいいだろう
切に願います
団のHPへはこちら↓から吹奏楽団ウィンドバーズ