吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

自然な流れで音楽を

2021-03-26 23:03:42 | 日記

今日は見学者さんと打楽器エキストラさんを迎えて

まずはリズムを意識する基礎練習を
長年やってますが最初からパリッとOKになったことは一度もありません(なんでやねん)
1にも2にも意識の問題
音を出す以前の問題です
準備が大事
合わせようとする意識が大事

さて
曲はマーチから
白丸のなかのリズムを常に意識しましょう
前傾姿勢プリーズ

次にスパークのマーチ
「場面の切り替えに注意」
ポイントをキチッと決めて尚且つ音楽が自然に流れるようにいたしましょう

打楽器さんリクエストで今日の練習は進みました

続いてショスタコワルツを
「力を入れない」こと
fは力むのではなく響きを意識いたしましょう

そしてポルカ
とっても楽しい曲、です
出だしとダイナミクスにもっと注力を注ぎたいところです

それからプログラムラストのショスタコを抜粋で
金管の参加が少なくて寂しかったです
でも本番ではかつてないパワーを発揮して燃え尽きること間違いないです

満を持してスパーク
「休みで休むな」
これは練習においての座右の銘としておくべきかと
伴走、大事です
音楽を豊かにするには休みの間にどれだけその音楽に寄り添っているか、かも

打楽器のリクエストに応えた後に映画音楽を
個人的に課題の1曲でなんとかどうにかしたいです
本番まで2ヶ月切りましたが諦めずに頑張ります

あ。早いパッセージがうまくいかない場合は
指定テンポの上を行くテンポでポイントを決めて練習するとよい、と改めて
うまいこと脳をだまして少しでも余裕を持って
音符を追うのではなく自然な流れで音楽を奏でられますように

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする