今日はトロンボーン2名ご入団という年明けから素晴らしい日となりました
ずっと人数が増えないパートだったので本当に嬉しいです
遅れて入った時にトロンボーンが並んでいる光景に感動しました
曲はお星さまにまつわる曲から
先日の個人練習日に集中して練習したにもかかわらず
合奏になると力んでちゃんと吹けなかった・・・
精進あるのみ、です
次に映画音楽メドレー
「吹き終わりを丁寧に」音程をきちんとキープする意識が大事
そして歌劇曲
体調回復したオーボエさんの存在は大きい
個人的には今回一番危ない曲で途中でどうしても数を数えられなくなる現象に陥ってます
いつどのように打破できるのか不明・・・
続いて喜歌劇
細かい部分がまだまだなのでこれも練習あるのみ
ワルツの部分は特に皆で合わせるようもっと神経を研ぎ澄ませたいところです
音の羅列ではなく音楽を
皆の意識が大事
最後にマーチ
中低音が増えて厚みが出た感はあります
ただもっと華やかに輝きたいです
力入れるところと抜くところが反対かも
あらゆる場面で力みは不要
まずはそこからかもしれない
そしてもっと緻密に楽譜を読み込みましょう
ダイナミクス表現にちゃんと注目しましょう
過ぎ去って気づいても遅いのです
次回も気合入れて力抜いてまいりましょ~
団のHPへはこちら↓から吹奏楽団ウィンドバーズ
最新の画像[もっと見る]
-
1月 ステップアップクラス 2ヶ月前
-
㊗️見学~ご入団✨ 7ヶ月前
-
リハーサル🎵 8ヶ月前
-
最後の一日練習 9ヶ月前
-
チラシができました❗ 10ヶ月前
-
音価に気をつけて 12ヶ月前
-
仁川まつり☆ 2年前
-
筆の穂先のように 2年前
-
7月のステップアップクラス 2年前
-
懐かしの・・・&久々の・・・ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます