吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島県立五日市高校吹奏楽部 第37回定期演奏会 半年遅れで記録映像制作

2015-09-14 20:10:14 | 広島県立五日市高等学校

 平成27年3月29日(日)佐伯区民文化センター大ホールで行われた広島県立

五日市高等学校吹奏楽部第37回定期演奏会が開催されたことは関係者一同

よく知っている。

 今回は、本校吹奏楽部卒業生「田坂直樹」さんを迎えての定期演奏会であり、

プログラムにもある全日本吹奏楽コンクール2015年度課題曲Ⅳ

楽曲は、「プロバンスの風」というタイトルで作曲家の名前をよく見れば「田坂直樹」と

表示してあり我が耳を疑う。吹奏楽顧問のプログラム紹介で初めて本校卒業生の

田坂直樹さんに気づくのである。吹奏楽コンクール課題曲の作曲家ですよ!

大変びっくりして唖然する。3月の定期演奏会では色々な吹奏楽部が全日本吹奏楽

コンクール課題曲に挑戦している訳だが(色々定期演奏会で実際に聴いている)紛れもなく

本校吹奏楽部の演奏を聴くと同じ課題曲、、同じ譜面でありながらどこかが違うように自分の

耳に伝わってくる。1回目は顧問の指揮による演奏、そして2回目は、作曲家の解説や

楽曲作曲の意図など作曲者の思いを伝えられその後課題曲である「プロバンスの風」を

演奏する。いくら課題曲の譜面があろうとCDの音源サンプルがあろうと直に作曲者を

目の前で指揮される演奏の良さは計り知れない。

 本校のように卒業生「田坂直樹」先生本人に直接指揮していただくことは他の学校では

限りなく無いに等しい。吹奏楽メンバーは日頃よりご指導される顧問、そして作曲家「田坂直樹」

先生に感謝しなければならない。練習期間も短いのに恐らく猛練習したことでしょう。

  新顧問が来られての初めての第37回定期演奏会を迎え、今までにない本校の音楽性が

見えてくる。来年もメンバーのご指導よろしくお願いします。(15年間ぐらい観て応援しています)

 

   さて、今回は卒業生の作曲家であります「田坂直樹」先生の「プロバンスの風」

  課題曲Ⅳを主体に編集とデザインします。

  音源は、別途フルデジタルハイレゾリューションで奥行き感や臨場感、

    また演奏者の立ち位置まで目を閉じて聴けば判るほど。 

    広島県立五日市高等学校吹奏楽部に「記録映像」残してあげたい。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする