平成30年10月3日(水)
広島神楽定期公演
第26回 広島市佐伯区お越しの
大森神楽団様です。大変人気の神楽団!
演目「土蜘蛛」と「戻り橋」上演予定!
整理券の混雑が予想されると思い少し余裕を
持って到着するが。
思ったとおりロビーではかなりの大森神楽ファンが待っている。
時刻は、午後4時少し前であるが整理券の配布がはじまるころすでに
100人ぐらいはいただろう。入場券が販売されるが順番待ちの列は
続いている。こんなの久しぶりだね。あまり記憶にないよ。
舞われる方が非常に若い!元気が有り余っている。
みんなも元気!神楽も元気!上演楽しみ!
今日は、夕方から「神楽の和」が一段と広がる。
神楽を通じて人の出会いや神楽の魅力がたくさん
今日は、本当に長い列である。
主催者様のご配慮で10分早い入場となる。
先週土曜日、広島市西区草津南町で行なわれる「草津八幡宮前夜祭」
に行った時も、湯来町から来れれる「水内神楽団」そして本日は、広島
神楽定期公演の「大森神楽団」
佐伯区湯来町は、山間の地域だが元気がある!
湯来ロッジも定期的に神楽公園を行なっており
神楽は大好きだ!