平成30年10月8(月)
山陽女学園管弦楽部演奏の素晴しさ
ありのまま記録!
記録Blu-rayDiscが本日夕方に完成!
とてつもないデータ容量44GBとなる。
データ容量が半端でない!1/3は、音声データ
喜ぶのは顧問!
演奏会が終了して、早くも3カ月が過ぎる。
今年の猛暑厳しく、山陽女学園管弦楽部の演奏記録編集が
明けても暮れても連続連夜であるが本日とうとう完結する。
第1部は早々にできたが第2部の難曲といわれる交響曲第2番全楽章
セルゲイ・ラフマニノフ作曲が行き詰る。何回聴いてもイメージが浮か
ばない。3週間は手付かず。(演奏者の表情やソロといったところも
重要で粗末にはできない)
演奏者は、常に「一音入魂」を頭に置きながら譜面どおり演奏し、
この素晴しいリアルな「音場=おんじょう」響きを聴きながらDVD音楽
専用アルバム(ハイレゾリューションに挑戦)映像は一切なく、
背景の静止画と楽曲再生リストのみ。(99%は音楽データ)
このDiscがDVDプレイヤーで聴くことができる。
~~~~~さっと読んで流す~~音楽DVDとは~~~~~~~~
この形式は、ほとんど市販にはなく限られた音楽だ。
ビクターが策定したDVD-musicでほとんど見かけない。
音質的にはCDを遥かに凌ぐもの。しかしBlu-rayの普及で姿はない。