映画の感想を書くのってなんだか久しぶりな気がします 
今回観たのは 《 賭神3之少年賭神 》 (邦題 ゴッド・ギャンブラー賭神伝説)

なんにも知らないで借りて、原題を見たら...そこには“3”の文字が...
もしかしてワタシ...いきなり“3”から観ちゃったって事ですか?
一番最後に...のちのコウ・ジョンとして周潤發(チョウ・ユンファ)が出てたけど...
コレ...ゴッドギャンブラー伝説のエピソード1的な話なのかな?
例えるなら 《 インファナル・アフェア2 》 みたいな感じで、他と繋がりが無いんならいいんだけど...

監督が王晶(バリー・ウォン)なので、てっきり 《 シティー・ハンター 》 の、あのおふざけ路線だと思ってたら...
まんまと(いい意味で)裏切られました
頭撃たれたのに死なないコウ・ジョンとか(笑)...麻痺も無いのに味覚だけわからなくなっちゃうとか...
でもチョコレートだけは味がわかるとか(笑)...国際賭博大会なのに後ろでカードを盗み見れちゃうとか...
ツッコミどころは多々ありますが...
コメディーチックな所は適当な脱力具合で観れるし...

(すっとぼけた黎明は可愛かった(笑))
健気なセブンにはホロリとさせられたし...

そしてギャンブラーなので、どんでん返しもあったりして...
古臭さはあるものの...古き良き香港映画らしい香港映画って感じでした
でも...ひとつだけショックだったのは...
ジャンユーさんが...ジャンユーさんが
.........キ○イんです...
(号泣)

ひ~ん
出演者の中に呉鎮宇って書いてあったから
どんなカッコいいギャンブラーなんだろう
...って楽しみにしてたのに...
ヒドイ
なんなのさ~このワンレン
思わずのけ反っちゃったじゃないか~
悪役だとしても...せめてもっとカッコいい造形にして欲しかったよ...うっうっ
こちら...ホウ(呉鎮宇)に化けた黎明...

あうぅ~...やっぱりバカにしてる~
でも...ギャンブルの騙しのテクニックとか、どんでん返しのくだりとか...なかなか面白かったので
他の(周潤發版の)ゴッドギャンブラーシリーズも観てみたくなりました
でも...周潤發版だとコメディー色が無い気がして迷っております...
どなたかご覧になった方おられますか?

今回観たのは 《 賭神3之少年賭神 》 (邦題 ゴッド・ギャンブラー賭神伝説)

なんにも知らないで借りて、原題を見たら...そこには“3”の文字が...
もしかしてワタシ...いきなり“3”から観ちゃったって事ですか?
一番最後に...のちのコウ・ジョンとして周潤發(チョウ・ユンファ)が出てたけど...
コレ...ゴッドギャンブラー伝説のエピソード1的な話なのかな?
例えるなら 《 インファナル・アフェア2 》 みたいな感じで、他と繋がりが無いんならいいんだけど...

監督が王晶(バリー・ウォン)なので、てっきり 《 シティー・ハンター 》 の、あのおふざけ路線だと思ってたら...
まんまと(いい意味で)裏切られました

頭撃たれたのに死なないコウ・ジョンとか(笑)...麻痺も無いのに味覚だけわからなくなっちゃうとか...
でもチョコレートだけは味がわかるとか(笑)...国際賭博大会なのに後ろでカードを盗み見れちゃうとか...
ツッコミどころは多々ありますが...

コメディーチックな所は適当な脱力具合で観れるし...

(すっとぼけた黎明は可愛かった(笑))
健気なセブンにはホロリとさせられたし...

そしてギャンブラーなので、どんでん返しもあったりして...
古臭さはあるものの...古き良き香港映画らしい香港映画って感じでした

でも...ひとつだけショックだったのは...
ジャンユーさんが...ジャンユーさんが



ひ~ん

どんなカッコいいギャンブラーなんだろう

ヒドイ



悪役だとしても...せめてもっとカッコいい造形にして欲しかったよ...うっうっ

こちら...ホウ(呉鎮宇)に化けた黎明...

あうぅ~...やっぱりバカにしてる~

でも...ギャンブルの騙しのテクニックとか、どんでん返しのくだりとか...なかなか面白かったので
他の(周潤發版の)ゴッドギャンブラーシリーズも観てみたくなりました

でも...周潤發版だとコメディー色が無い気がして迷っております...
どなたかご覧になった方おられますか?