天使ちゃんを迎え入れる準備が着々と進んでいます 
ハーネスやリード...ご飯入れなんかは女帝陛下のお下がりで充分ですが...
仔犬ちゃんを迎えるのは初めての経験なので、どうしていいのやらよく分かりません
(レディーさんは成犬だったし...実家のワンコは家に来たその日から外犬だったので...)
とりあえず、移動用キャリー、サークル、トイレ、トイレシーツ、簡単なベッド...
給水器(仔犬は水入れだと脚を突っ込んでひっくり返してしまうので)は用意しましたが...


こんなもんでいいんでしょうか? (ま...なんとかなるか... )
そして...なんだかものすごく久しぶりにオモチャを買ってしまいました

レディーさんは、あまりオモチャで遊ばない子で...ボールは全く見向きもしない...っていうか...
「そんな下賤の者のする遊びをわらわにさせようと?」...みたいな感じで無視だったし(笑)
ぬいぐるみも音がすると怖がるし
大きいとアゴ乗せ枕にしちゃう(笑)...みたいに遊ぶ気が全くナシ...
なので...ウキウキとおもちゃを選ぶなんて...HIROが赤ん坊の頃以来です
人間の赤ちゃんのオモチャみたいでカワイイ~
あとは名前です...
最初は中華的な名前に拘っていたんですが...日本語と同じ読みの漢字は限られるし...
字面が綺麗で日本語読みだと素敵なのに...
中国語読みだと濁点で始まる名前になってしまう...みたいなのばっかり...
すでに友達のワンコやご近所のワンコに使われてる名前も使えないし...
可愛らしく、気品もあって、なお且つ呼びやすくて、見た感じもキレイ...なんて名前...そうそう無いよぉ~
カッコいいのはいくつも思い付くんだけど...女の子だしねぇ~
結局...拘った中華的な名前は、漢字で書いても(日本語読みと違うので)読み仮名をつけないと読めない...
だからってせっかく漢字で付けたのにカタカナで書くのはイヤ...
人に 「どういう意味?」 とか聞かれた時に説明が面倒...
...と言う理由で却下 
候補のひとつだった、漢字で書いて日本語読みをする名前にほぼ決まりました
あとは本人(犬)の顔を見て決めることにします
あぁ...ハムスター(道明寺)はすぐ名付けられたのに...ダオちゃん...テキト~でゴメン

ハーネスやリード...ご飯入れなんかは女帝陛下のお下がりで充分ですが...
仔犬ちゃんを迎えるのは初めての経験なので、どうしていいのやらよく分かりません

(レディーさんは成犬だったし...実家のワンコは家に来たその日から外犬だったので...)
とりあえず、移動用キャリー、サークル、トイレ、トイレシーツ、簡単なベッド...
給水器(仔犬は水入れだと脚を突っ込んでひっくり返してしまうので)は用意しましたが...


こんなもんでいいんでしょうか? (ま...なんとかなるか... )
そして...なんだかものすごく久しぶりにオモチャを買ってしまいました


レディーさんは、あまりオモチャで遊ばない子で...ボールは全く見向きもしない...っていうか...
「そんな下賤の者のする遊びをわらわにさせようと?」...みたいな感じで無視だったし(笑)
ぬいぐるみも音がすると怖がるし

なので...ウキウキとおもちゃを選ぶなんて...HIROが赤ん坊の頃以来です

人間の赤ちゃんのオモチャみたいでカワイイ~

あとは名前です...

最初は中華的な名前に拘っていたんですが...日本語と同じ読みの漢字は限られるし...
字面が綺麗で日本語読みだと素敵なのに...
中国語読みだと濁点で始まる名前になってしまう...みたいなのばっかり...

すでに友達のワンコやご近所のワンコに使われてる名前も使えないし...
可愛らしく、気品もあって、なお且つ呼びやすくて、見た感じもキレイ...なんて名前...そうそう無いよぉ~

カッコいいのはいくつも思い付くんだけど...女の子だしねぇ~

結局...拘った中華的な名前は、漢字で書いても(日本語読みと違うので)読み仮名をつけないと読めない...
だからってせっかく漢字で付けたのにカタカナで書くのはイヤ...

人に 「どういう意味?」 とか聞かれた時に説明が面倒...


候補のひとつだった、漢字で書いて日本語読みをする名前にほぼ決まりました

あとは本人(犬)の顔を見て決めることにします

あぁ...ハムスター(道明寺)はすぐ名付けられたのに...ダオちゃん...テキト~でゴメン
