花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

《 葉問外傳 張天志 》 角色海報

2018年11月10日 | 譚耀文


風邪にやられてヘロヘロで、タムさまにも動きが無く、生きる元気が出なかった私に

神さまから嬉しい贈り物が2つ届きました


まずは、この前 「どうか次の次あたりでいいので(謙虚)タムさま@笙哥のもよろしく~」 って言ってた

《 葉問外傳 張天志 》 人物紹介海報ですが...
正確には次の次の次に(笑)やっとタムさま@笙哥の海報が出ました~

(いいの...タムさま出番少なそうだし...この映画での立ち位置はその辺りだと心得てるから...

どんなおチャラけた笙哥が出て来るか... と、少し戦々恐々気味で待ってましたが...

意外や意外 渋くてワルそうなカッコいい笙哥じゃないスか~

(でも、なんだかタムさまじゃないようにも見えますが(笑))



そして、海報と共に出たタムさま@馬鯨笙の人物紹介です (超意訳)

【人物紹介ー笙哥(譚耀文演)】

闇組織の人間...以前西洋人の造船所で行われていた闇ボクシングで、張天志を雇って戦わせていた
造船所の組織崩壊後、抜かりの無い彼はオーウェン・デヴィッドソンの麻薬密売組織に乗り換え
彼が一緒に仕事をする優秀な人物を探してるのを知り、すぐ彼のために天志を推薦
麻薬密売組織の版図拡大に協力しつつ、また秘かに利用してもいる...

つ・ま・り...前に 「もしもタムさま@笙哥が 《 葉問4 》 に出るとしたら妄想」 をした事があったけど

その時に言ってた妄想2パターン...

「笙哥が心を入れ替えて善人になり、贖罪の為に葉問に尽くして華々しく散る」

「タイソンに捨てられて一念発起!闇組織を立ち上げて自らがワルの大ボスになる」

の、どっちも違ったって事ですね(笑)

笙哥...また別の西洋人の犬ですわ... ハハハ...まぁ笙哥だから仕方ないか...

そして、もう一つ角色別海報も出たのでこっちも貼り貼り~

全員画像加工し過ぎててまるで絵のようにも見えますが...



「开打版(殺陣版)」 って書いてあったけど、サンの兄貴は功夫出来ないから、もみ手です(違



ちなみに、笙哥の所に書いてある文字の意味は 「色々知恵を絞るも全ては無駄となる」 ふ...深いワ...

笙哥って、なんだか悪事には向いてない気もするけど(笑)懲りずにガンバレ~

(応援されちゃうチンピラってどんだけ...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続保重

2018年11月09日 | Weblog


ご心配をお掛けしましたが、喉が痛くて水を飲むのにも難儀してた風邪も

昨夜あたりからだいぶ楽になってきて、喉の痛みは無くなって、熱っぽさも収まりました

とは言っても、たぶん風邪薬で症状が抑えられてるだけで、根本的にはまだ治って無いと思われ...

尾籠な話で申し訳ないけど、普段の鼻炎(サラサラで自然と垂れてくる)とは違う鼻水は止まらないし

咳のし過ぎで腹筋が痛くて、咳をするたびに 「痛てて...」ってなるから湿布貼ってるし...

咳き込むとかなり粘っこい痰が絡んで、息が出来なくなって苦しいし...

(どうせなら粘っこい“譚”に絡んで欲しい 違う意味で息が出来なくなると思うし(笑))

それでも、ご飯が食べられるようになったし、これくらい ↑ の冗談も言えるようにはなりました(笑)


しかし...ちょっと張り切って出掛けるとすぐ体調崩すし...あちこち悪くてホント情けない身体ですワ...

風邪のせいでやりたい事が滞ってしまってるので、早くちゃんと治して元気に動き回りたい~


PS...寝込んでる間、訳しながら観る中文ドラマはキツイので、せめてもの萌え補充にと

(金庸先生追悼の意味も込めて)《 雪山飛狐 》 を垂れ流しして(笑)横になりながら観てたんだけど...

さっき胡斐との戦いに敗れた田さまは天に召されました(涙)つまり看完了

しかし...具合が悪い時に観るお話じゃなかったな...オープニング曲も悲しいし、全体的に暗いしね...

でも、お宝の洞窟から戻った田さまが幼い顔をしてるのに改めて萌えました



こんな可愛らしい顔で48歳設定なんてあり得な~い

(胡斐が生まれた時 「田という若者」 って言われてたので仮にその時の田さまを20歳として

そこから成長して胡斐が28歳になったので、そう割り出しましたが...田さま全然老けない~(笑))



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感冒要死了

2018年11月08日 | Weblog

先日ここで言ってた風邪が更に悪化してしまいました...

ここ数年で一番ひどい風邪かもしれません...

鼻も喉も気管支も全部炎症を起こしていて

24℃もあって暖かいのにゾクゾクするし...身体中の関節が痛いし...咳込んで腹筋も痛いし...

朝起きて姫さまにご飯をあげた後、眠ったり咳で起きたり、うつらうつらして過ごしてます

そんな訳で、ボ~ッとして全く頭が働かないので今日はブログをお休みさせていただきます

こんな時に一番効くお薬が天岩戸に入ったきりなのは辛いな......顔出してくれないかな?(泣)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《葉問外傳 張天志》 電影製作花絮

2018年11月07日 | 譚耀文


《 葉問外傳 張天志 》...12月20日の公開(香港)に向けて、メイキング動画が出ました

未公開のタムさま出演作品で、唯一活発に動いてるのがコレなんだけど...

前回出た予告編のタムさま@笙哥の造型があまりにもアレだったので...(お察しを(笑))

今回出たメイキングも恐る恐る観たら...あれ?そんなに酷くないぞ(コラコラ)



この笙哥 ↓ なんて、なかなか色っぽいんでないの?



前回初めて見た時は吹いたんだけど、今回は吹かなかったし(笑)(慣れたのかもしれないけど)



最初の衝撃が薄れて、だんだん楽しみになってる私がいます




Youtubeにも上がってたので貼っておきます 《 葉問外傳 張天志 》 電影製作花絮



そして、公式顔本では、少し前から1人づつ人物紹介海報を出してくれてるんだけど...






どうか、次の次あたりでいいので(謙虚)タムさま@笙哥のもよろしく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛宴 其之二十八(後編)

2018年11月06日 | 譚耀文

先日のお出掛けで人混みに行ったのに、帰って来てからうがいをし忘れたせいなのか?

今朝起きたら喉が痛くて痛くて...水を飲んでも沁みる有様です...

体の節々も痛いし(でも筋肉痛と判別つかず(笑))う~ん...コレはとうとう風邪引いちゃったのかな?

こんな時に我的妙薬(笑)は天岩戸だし...

何かタムさまの嬉しいニュースでも入ってくれば元気が出るんだけどな~


《 盛宴 》 第28集(後編)


中統本部に戻った市長さまは、疑惑のオッサンを尋問



オッサンがいくら必死で 「私は白苓と会ってただけで、共党分子なんて知りません!

白苓は私がシャワーを浴びてる間にいなくなりました」 と本当の事を言っても

全然信じてない顔だな...こりゃ...



市長さま、左手薬指の指輪が無くなってる~ もう妻と決別したって事??

市長さまの配下の男に 「ウソをつくな!私はこの目で201号室に共党の男が入るのを見たぞ!」 と言われ

オッサンは 「俺はそんな男は知らない!白苓に聞いてくれれば分かる事だ!」 って怒ってたけど

市長さまに 「白苓に確かめたら、ホテルになんて行ってないと言ってたぞ」 と言われ

混乱したオッサンは 「きっと誰かにハメられたんだ!信じてくれ!」 と弁明に必死

市長さまはオッサンに 「潔白だと言うのなら確実な証拠を持ってこい!」 と言い

愛する白苓への不信感と、市長さまに疑われてる事で落ち込み悩むオッサン...



そして、表向きは暁峰の女という事になってる共党の曉丹というオナゴは、実は中統のスパイで

「呉柏寒は潔白!欧陽暁峰の罠だ!」 と書いたメモを木の穴に隠していたけど

後をつけた暁峰はコレを 「呉柏寒はスパイだ!」 と書いたメモとすり替え...

それを知らずに持ち帰った林海が、市長さまにニセのメモを見せたら

市長さまは 「あの恩知らずが!」 と大激怒 市長さまの剣幕に怯える林海



そして、また拷問部屋に連れて来られたオッサンを林海がネチネチと虐めてる間に

密かに縄を解いたオッサンは、隙を見て林海の拳銃を奪い、逆に林海を縛り上げ



「今は殺さないでおいてやる」 と捨てゼリフを残して出て行ったけど...



秦宇さま...暁峰と白苓の仕組んだ計画にどんどんハメられて行ってるな...

《 盛宴 》 も残すところあと4集...も~完全にヤバイ雰囲気しかしませ~ん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放松一下

2018年11月05日 | Weblog


昨日は、高校からの仲良し3人で日帰りプチ女子旅をしてきました

ひとりはお隣の県に住んでるので、中間地点のわが県の端っこで会う事にしましたが

たとえ新幹線ひかりで一駅だとしても、普段半径1km範囲内で生きてる私にしたら十分旅です(笑)



しかし...週間天気はずっと晴れだったのに、金曜あたりから怪しくなってきて、やっぱり雨...

ここでも何回も言ってるけど、この親友と出掛けるとほぼ80%の確率で雨が降る雨女なので

今回も会った途端 「ゴメ~ン また雨連れてきちゃった~」 と謝られました(笑)

まぁ...久しぶりに会ってお喋りするのが目的だから、雨もまた良し


本当は有名になったインスタ映えスポットに行こうと思ってたんだけど...

事前に調べたら口コミがあまりに酷くて... (お花畑ちゃんぽい人以外はほぼ悪評)

しかも 「とっても狭い場所だから20分くらいで見終わっちゃうよ」 と行った人から聞き

わざわざバスで40分かけて行って20分で見終わっちゃうのもな~...と行き先を動物園に変更

そしたら...動物園も草ボーボーで汚れていて...なんだか寂れてる感じで動物も少ないし...完全にハズレ

今年亡くなって空っぽの檻がいくつもあったり...隠れてて外に出てない動物ばかり...

順路も分かりにくくて同じ所を何度も通らされて 「妖の森に迷い込んだんだ...生きて出られないかも...」

とか色々文句を言いながら(笑)ツッコミながら歩くのもまた面白かったからいいんだけど

そんな感じで、動物園でこんなに写真を撮らなかった事は無いくらい、ほとんど写真を撮らなかったので...

仕方ない...昨日食べたランチでお茶を濁すか...(笑)



でも...年齢も同じ、身長もほぼ同じ、今の身体の悩み事も同じなので話が盛り上がって楽しかった~

普段はひとり言か、姫としか話さないから(これもひとり言か(笑))誰かとこんなに話したのは久しぶりで...

喋り過ぎて喉が痛くなってもまだまだ喋り足りなかったけど、すっかり暗くなってしまったので

後ろ髪を引かれながらバイバイして帰路に着きました

(全員いっぱい溜まってて(笑)喋り足りなかったので、次回は1泊お泊り女子会を計画中


しかし...昨日はずっと片手に傘と上着を持っていたので、今朝起きたら腕と肩がバッキバキ...

そして引き籠りが急にいっぱい歩いたので、足と腰が痛くて痛くて

朝から身体を動かすたびに 「痛てて...」 「う~ん...」 ってなってます(爆)

一昨日、体力温存で引き籠ってた “人としてダメだろそれ” な私のアクティビティデータと



昨日、頑張っていっぱい歩いたアクティビティデータも備忘録として置いておきます



しかし...56歩 → 14416歩か... これからはペース配分ってモノも学びたいと思います(笑)

PS...こっちでも買えるけど一応お土産に定番のヤツを(笑)



ウナギサブレは初めて食べたけど、美味しかった ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛宴 其之二十八(中編)

2018年11月03日 | 譚耀文


《 盛宴 》 第28集 (中編)


タムさまの萌えショットが多かったので、また1集を3つに分ける暴挙に出てしまいました (確信犯)

そして、いつも観てたYoukuが突然見られなくなってしまって、急遽、騰訊視頻で観る事にしましたが

右上に出てるマークがちょっとジャマです...でも会員にならないと消せないので我慢してね~



了了に 「先にシャワー浴びてきて 」 って言われてウキウキとバスルームに行く秦宇さま (エロい)

秦宇さまがシャワーを浴びてる隙に、隠し持ってる手榴弾を出そうとしてたら



「タオルが無いんだ」 と、脱いでる途中の秦宇さまが出てきて、みんきぃさんキャ~キャ~(笑)

(なんならもっと脱いでてくれてもよかったのに~ あ...つい心の声が(笑))



慌てて手榴弾を隠した了了を見て 「今後ろに何か隠しただろ?」 って言う秦宇さまに

了了は 「何でもないわ、早くシャワー浴びてきてよ」 ってやり取りが妙に生々しい~

その頃白苓は別の部屋でオッサンを出迎えて、了了と同じく 「先にシャワー浴びてきて 」 と言い



オッサンがシャワーを浴びてる間に、部屋に入って来た共党の男と共にベランダから脱出

同じホテルの別の部屋で、それぞれ了了と白苓の計画が同時進行中という訳か...

そして、シャワーを終えて出て来た秦宇さまのバスローブ姿キタ~ キャ~キャ~ (興奮し過ぎ(笑))

だって~ランニング着てないんですもの~ (← ここ大事!) クッソ色っぽ~い



それに引きかえオッサンのバスローブ姿ショボいワ~ おじいちゃんみたいだな...



秦宇さまが 「贈り物があるんだ」 と、例の指輪を取り出そうとした時ノックの音がして




出てみると、そこにいたのは秦宇さまの新しい運転手兼配下の男で

「向かいの部屋に呉柏寒と共党分子が入りました」 と秦宇さまに耳打ち...



あ~色っぽい  タムさまのガタイでバスローブを着ると、こんなにも色気が出るのか

そして、バスローブ姿のまま向かいの部屋に踏み込む秦宇さまと配下の男

秦宇さまはオッサンから拳銃を奪うと 「ここで何してるんだ!」 と言い、テーブルの上の紙を見ると

そこには 「秦宇に気を付けろ」 の文字が...



ベランダには脱出用のロープがあって、オッサンを疑いの眼差しで見る秦宇さま...



秦宇さまはオッサンに 「先に戻ってろ!言い訳は後で聞いてやる」 と言って配下の男に連行させてたけど

え?オッサンはスーツに着替えたのに、秦宇さまはバスローブのままなの?...私へのサービスなの?(違)



了了は 「せっかくのデートが台無しよ 」 と怒って(っていうか計画通り怒る演技をして)帰ってしまい



ガッカリして見送る秦宇さま...オッサンとの離間の計に掛けられた事に気付いてないのかな?



あぁ...タムさまがずっとセクシ~なバスローブ姿だったので、胸元ばっかり見てしまいました...

煩悩まみれなワタシのバカバカバカ~ (タムさまもう少し胸元開けてもよくってよ~(笑))


PS...明日はちょっと早朝から出掛けるので、ブログをお休みさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛宴 其之二十八(前編)

2018年11月02日 | 譚耀文



《 盛宴 》 第28集 (前編)


出版社に戻った了了は 「なんで敵討ちを止めたのよ!」 と白苓を責めたけど

白苓は 「あんなヤツを殺すのに命を賭ける価値はないわ」 と血気に逸る了了を諭し



暁峰に会って 「了了は自分を犠牲にして秦宇を殺そうとしたの...早く計画を進めないと」 と相談...

そして早速オッサンに電話して 「今夜ホテルで待ってるわ」 って言ったら嬉しそうなオッサン(スケベ顔だな)



そして了了に、暁峰と練った復讐計画を伝える白苓...

どうやら秦宇さまとオッサンを同時に罠にハメる計画みたい...



その頃...了了が自分を殺す気満々なのを知らない秦宇さまは、了了の為に買った指輪を見て

「了了喜んでくれるかな?」 みたいな顔しちゃって...ダメだ...可哀想で見てられな~い




私は、タムさまがどんなに極悪非道なワルでも、タムさま目線でしか観られないのに

秦宇さまは全然極悪非道じゃないばかりか、本気で了了を愛してるから余計に可哀想で...(泣)

そこに、了了からハニートラップ電話が掛かってきて 「今夜会える?」 って言われて

「空いてるよ」 って嬉しそうな秦宇さま...罠だから行っちゃダメ~ (あぁこういう展開疲れる(笑))



そしてその夜、出発する前に白苓が 「手順は分ってるわね?」 って確認したら

急にナイフを手に取って 「このチャンスにこの手で秦宇を殺してやる」 と言い出す了了



せっかく用意周到に復讐計画を進めて来たのに、全てブチ壊しそうな了了を見て白苓は

「今夜は敵をおびき出すだけだって言ったでしょ?出来ないなら計画は中止よ!」 と怒り

了了もしぶしぶ納得してたけど...実は了了は密かに手榴弾を手に入れていたりして



ナイフなんかよりよっぽど危ないんですけど~ てか、一般人が手榴弾なんて買えるの?

しかも拳銃じゃなくいきなり手榴弾って...木っ端微塵じゃないのさ~ やっぱり怖いワ...この女

(あ、ついに“この女”扱いになってしまったわ(笑))

そんな物騒なブツをバッグに入れてるとも知らずに、嬉しそうに了了を迎えに来た秦宇さま



了了の家で会ってたのがホテルになっただけで、不倫臭が100倍増しなんですけど~



そして、部屋に入った途端いきなり了了に迫る秦宇さま...キャ~キャ~すんごくエロいんですけど~



あ...秦宇さまが命を狙われて大ピンチだってのに...つい興奮してしまった...

ゴメンね秦宇さま...煩悩まみれなワタシを許して~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過冬的準備

2018年11月01日 | Weblog


11月になって、だいぶ秋も深まって来ましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

テレビでは 「寒い寒い」 って言ってて、東京ではダウンコート着てる人も映ってたりしますが

静岡だからなのか?私が暑がりだからなのか?まだそれほど寒いと思った事はありません

今日も7分袖上着無しで過ごしてます

でも、もっと寒くなる前に...と、只今着々と冬の準備をしています

今年の春に寝室の引っ越しをして、それまで6畳で寝ていたのが12畳と広くなったので

広くなった分、冬はきっと寒いに違いない と思い、寝室用のヒーターを新調しました


今までは寝室で古い電気ストーブを使っていたんだけど、なにせもう30年以上使ってる代物で...

1灯は切れて点かないし、色々ガタが来ていて火事になりそうで使うのが怖くて...



なので、まだ一応使えるけど安全の為に処分することにして、代わりにこの子を購入しました

お値段以上(笑)の暖炉風ファンヒーターです



薪が燃えてるように見えるのはライトなんだけど、メラメラと炎が動くので見てるだけで暖かい気がします

(※ 下の部分から暖かい風が出てきます)



試しに点けてみたところ、小さいので暖かさはそれなりだけど...

寝る前と、起きてベッドサイドでラジオ体操する間だけ足元が暖まればいいので

寒くなったら重宝しそうです (まだ使ってません)

そしてついでにコレ(NWARM)も一緒に、お値段以上(笑)で買いました



こっちは最低気温が一桁になったら導入しようかな?と、思っていたところ

今朝はとうとう一桁になったようなので、今日から導入です

さて、お家の方の準備は大体OKなので、次はボチボチ外関係を始めなくっちゃ...

11月は庭木の剪定月間なので、無理して腰をやらないように気を付けつつ始めるか~

(...とか言いつつ身体がついて来ないのは何故~?(号泣))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする