週末、同期Eちゃんと後輩Dちゃんの夫婦が東京から遊びに来てくれました。
とにかく海鮮が食べたい!とリクエストで、まずは車で塩竈へ。
最近リニューアルした塩竈市場で、市場定食をいただきました。
ごはんの量が多かったにもかかわらず…完食!
松島に移動して、瑞巌寺などぷらぷら散策。
焼き牡蠣でも食べようか~と言ってたら、どこも人がいっぱいで断念。
ちなみに、焼きたて笹かまを食べられる所も大混雑で諦めました。
ま、ランチ食べたばかりで満腹だしね(笑)
仙台市内に戻って、伊達政宗の騎馬像を見に行ったり
歴史好きのDちゃんのリクエストで仙台市博物館にも足を運びました。
快晴で青葉城址からの眺めも最高!(東京組の2人はコートを脱いで歩く)
居酒屋の予約時間まで小1時間ほどあったので、我が家に寄ってお茶
・・・ではなく、食前酒にワインを1杯、いや2杯?(笑)
そして夜は、居酒屋『白雪』へ。
先月も来たばかりだけど~何度来ても飽きない!
仙台で一番好きなお店です。
必ず注文する刺し盛り
冬のイチ押し、たらきく(白子)の天ぷら
Eちゃんが「これ毎日食べたいっ!」と感動していた
この他に、ツブ貝の旨煮、小鯵の南蛮漬け、だし巻き卵、鴨せり鍋など
相変わらず何を食べても美味しいし、器もいい~♪
お酒もすすんで、みんなで結構飲みました。
同期のEちゃん(東京出身)とは不思議なご縁で…
お互いに同じ会社にいた頃はほとんど交流なかったのに、その後Eちゃんが
3年程札幌に住んだことで家族ぐるみで会うようになり、札幌でも東京でも
よく両家で飲みに行ってました。
誰に対してもフランクで気配り上手、ハッキリものを言うサバサバした所も
カッコイイし面白いし美人だし、同期ですがひそかに憧れています
旦那さんのDちゃんともいいコンビ!
35年前の入社研修で出会った時は、まさか将来家族で一緒に飲みに行くよう
になるなんて、想像もつかなかったなぁ。
人生は驚きと不思議に満ちている!
仙台まで会いに来てくれてありがとう!
「東京で待ってるねー!」と言われたけど、、、(笑)
次はどこで会えるかな?