うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

工芸のまち

2024-10-15 13:12:57 | 日常

行楽日和の日曜日、盛岡へ。

今年も北のクラフトフェアを見に行ってきました!
陶磁器、ガラス、皮革、木工、金工、紙、染織…etc. 
様々な素材の作品が並んでいて、見ているだけでテンション上がります。

「工芸のまち 盛岡」として良質な工芸と出合う場を創出したいと、
市民有志の企画・運営で2022年からスタートした北のクラフトフェア。
大阪で好きだったイベント「灯しびとの集い」を思い出します。


音楽ステージもあって、青空の下で聴くのは気持ちいい~

好きなモノははっきりしているので、お店の取捨選択もスピーディー!
1軒ずつゆっくり見たりはせず、バンバンすっ飛ばして好みのお店を見つけ
突進していくので「なんか、すごいね」といつも驚かれます(笑)

信楽焼きのお店で一目惚れした壁飾り


他に購入したのは、切り絵を一点。
こちらは後日届く予定で楽しみです。

盛岡は山が見えて、のんびりとした川の景色も好き
小さな個人美術館や、素敵な雑貨店やカフェもある中津川沿い
この土手をぷらぷら歩くのが大好き♪

盛岡に行くと必ず訪れる好きなお店がいくつもあるのですが、
また一つ増えちゃいました~~「ミナ・ペルホネン モリオカ」

東北初出店、2日前にオープンしたばかり。
ミナのテキスタイルが大好き。目の保養になりました!

お気に入り本屋さん「BOOK NERD」



そして盛岡に来たら、やっぱり冷麺かな
本場の盛岡冷麺はモッチモチ食感

盛岡いい街だなぁ!
工芸のまち、大好きです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッグの嫁入り | トップ | 積読はやめられない »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とかげSP)
2024-10-15 16:34:24
ご主人の「なんかすごいね」っていうセリフに笑ってしまいました。猪突猛進だったのでしょうね。
目はすごい肥えてるはず。きっと切り絵も素敵なんだろうなあ。
冷麺の横に添えてある赤いもの、これはなんだろう。
スープかしら。
返信する
Unknown (lonriveryumi)
2024-10-16 10:31:51
行動力と判断力、いいですね♪
催事とかイベントを隣県までアンテナを張ってるのは、行動力のなせる技ですね。
ほぼ群馬な埼玉なので、都内はおろか大宮まででかけるのも億劫で…
もっとフットワーク軽くmipoさんを見習いたいです😌
返信する
Unknown (mipo)
2024-10-16 21:04:00
>とかげSP さん
猪突猛進ぶりに自分でも笑ってしまいました。
冷麺の添え物はキムチの入ったスープみたいなもので、これを冷麺に入れて辛味を調節します。
返信する
Unknown (mipo)
2024-10-16 21:10:11
>lonriveryumi さん
いろいろワークショップに参加したり、lonriveryumi さんもフットワーク軽いと思いますよ!
関東はこれから季節もいいですし、イベントも沢山ありそうですよね~♪
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事