![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/b7f8175068980a49c175d46b50962346.jpg)
録画していた「ゴーイングマイホーム」の最終回を観ました。
好きな映画監督の是枝裕和さんが脚本ということで久しぶりに観たドラマ、
毎週楽しみでした。(視聴率は悪かったようですが・・・)
静かで温かく、ユーモアがあって、是枝さんのこういう世界観が私は大好き。
特に最終回はグッときました~これぞ是枝作品の真骨頂!
「後悔とは、かつてそこに愛があった証である」
その言葉にちょっと救われる思いがしました。
録画していた「ゴーイングマイホーム」の最終回を観ました。
好きな映画監督の是枝裕和さんが脚本ということで久しぶりに観たドラマ、
毎週楽しみでした。(視聴率は悪かったようですが・・・)
静かで温かく、ユーモアがあって、是枝さんのこういう世界観が私は大好き。
特に最終回はグッときました~これぞ是枝作品の真骨頂!
「後悔とは、かつてそこに愛があった証である」
その言葉にちょっと救われる思いがしました。
ジェットコースターのような展開がおおいドラマの中で
ゆったりとした時間を慈しむような作りのこのドラマ、
賛否両論あったみたいだけど
人がいかに時間に追われたり、じっと待てなかったりする
証なんだろうね。
自然な演技の山口智子が私はなんかよかったな。
視聴率あまりよくなかったんだね。
とてもいいドラマだったけど、このスピード社会ではなかなか受け入れられない(特にテレビでは)のかなぁとちょっと残念に思います。
山口智子さんは変わらずナチュラルでいいですね!