![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/40571154c791853af8ba2e447ddfec1f.jpg)
朝から快晴。
外に出るとポカポカ陽気で、これは北海道なら6月頃の気候かも~!
寒がり&冷え症なので暖かいのは嬉しいけれど、この調子でグングン気温が上がると
真夏はどうなるのだ??と一抹の不安も・・・。ま、それは暑くなってから考えますか。
プラプラ歩いて隣駅近くにある図書館へ。
この辺りは道幅が広く、緑もあり、どことなく雰囲気が札幌に似ていて、北1条通りを歩
いているような気分に。なんだか妙に馴染むのです。西宮、すっかり気に入りました!
気温が上がるとビールが飲みたくなって、ひとり晩酌。
ビールは新発売の和膳。おつまみは網で焼いたそら豆。最初はシンプルに塩で食べ、
次に生ハムで巻いてみたら、これもまたオツな味でした。春の味わい!
そらまめくんの絵本はあってよく読んだけどこどもたちあまり食べないの。
でもやっぱり大人が好きなものをこれからはどんどん食卓にちょっとずつ出して堪能していきたい。
西宮気に行ってよかったね。
住めば都とはいえどやっぱり住み心地大事です。
そら豆、確かに大人の味かもですね~。
子どもの時代にはそうでもなかったけれど、大人になってから大好きになったものって多い気がします。
味覚って面白いですね!