うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

麗しのオードリー

2022-05-09 23:31:18 | 映画

映画『オードリー・ヘプバーン』を観ました。

大好きなオードリーのドキュメンタリー。
戦争体験や生涯抱えていた苦悩など、今回初めて知ったこともありました。
晩年ユニセフの活動に心血を注いでいたのも、自らの貧困体験が根底に
あったということも。

ハリウッド全盛時代に彗星のごとく現れ、『ローマの休日』など数々の
映画で人々を魅了したオードリー。若き日のあの輝くばかりの美しさは、
本当に素敵で永遠の憧れです。洗練されたファッションも大好き。

でも、今回一番心を動かされたのは、晩年の姿でした。
ポロシャツとジーンズ姿で世界を飛び回り、ユニセフの親善大使として
活動した晩年のオードリー。深いシワが刻まれ、慈愛に満ちた表情には
若い頃とはまた違った美しさがあり、それがとても素敵でした。

オードリーやっぱり大好きです!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森へ | トップ | 16小節の冒険 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とかげSP)
2022-05-10 11:17:40
昔から好きだったよね、オードリー。
可愛らしくて可憐で清楚で魅力的。
若い時は誰でも美しい。
年を経てから人生が滲み出てくるものなのかもしれないですね。
味わいのある老人になりたいものです。
返信する
Unknown (mipo)
2022-05-11 20:42:07
とかげSPさん
そうそう昔から大好きなんです!
凜としているところがいいわぁ。

味わいのある老人、私も目指したいところです。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事