
昨日はピアノのレッスン。
今月末の本番までラスト2回のレッスンは、マイクを設置した状態で
弾き語りの練習です。
これが思っていた以上に難し~い!
まずマイクがあると鍵盤の見え方が全然違って、手元がよく見えない。
顔を動かすと、マイクから音が外れてしまうので、顔を動かせない。
さらにマイクにぶつからないように弾こうとすると、変に力が入って
首肩がカチコチカッチンに! 前途多難だわぁぁぁ。
初挑戦づくし。
ソロでピアノを弾くのも、弾き語りも、即興も。
即興は弾き語りの間奏部分16小節だけですが、私にとっては大冒険!
出だしの音だけは決めて、あとは指まかせ。
本番でフレーズ降りてきてくれるかなぁ~?怖いわぁ。
とにかく練習!また練習!
なんちゃって音大生みたいな生活になっているけど(笑)
‘’ジャズの真髄は即興にあり‘’
16小節の冒険を楽しもう!
ありがとー!
応援うちわお願いします(笑)