工房から一番近い電柱です。
以前にも何度か登場していますが・・・。

何ででしょうね。
相変わらず電柱、好きです。
高崎市内もだいぶ電柱の地中化(?)が進んでいますが。
このあたりは堂々と電柱だらけ。
スッキリした街中も、勿論好きです。
でも、昭和の生活臭のするゴチャゴチャ電柱もなかなか。
ついでに、毎年紹介している桜の木は開花準備中。

昭和レトロの県営住宅と老桜。
これはこれでなかなかのもの。
🌸
今月末には満開の写真をアップします。
以前にも何度か登場していますが・・・。

何ででしょうね。
相変わらず電柱、好きです。
高崎市内もだいぶ電柱の地中化(?)が進んでいますが。
このあたりは堂々と電柱だらけ。
スッキリした街中も、勿論好きです。
でも、昭和の生活臭のするゴチャゴチャ電柱もなかなか。
ついでに、毎年紹介している桜の木は開花準備中。

昭和レトロの県営住宅と老桜。
これはこれでなかなかのもの。
🌸
今月末には満開の写真をアップします。