松島港からフェリーに乗り到着したと思ったら
すぐに行きました。。。
呉港

向かって左には江田島、自衛隊の船も見えます

上陸間際に見えた〝大和ミュージアム〟です

館内には潜水艦、掃海艇など様々な展示があり


てつのくじら館を堪能したら
次は〝大和ミュージアム〟です

実物の〝戦艦陸奥〟に迎えられミュージアムに入ります

〝戦艦大和〟



テンション上がっているのは私も同様でした!
〝大和ミュージアム〟一度は行って下さい
戦争って何だったのかと考えさせてくれます
戦艦大和の前に作られて、関東大震災の時にも
人々の力になった戦艦長門の最期の姿…切ない思いがしました

平和な今に感謝です。。。
すぐに行きました。。。
呉港

向かって左には江田島、自衛隊の船も見えます

大きな造船所のある呉港には
民間の大きな船などもありました

民間の大きな船などもありました

上陸間際に見えた〝大和ミュージアム〟です

駐車場に車を停めて
最初に向かったのは〝てつのくじら館〟

大和ミュージアムは道を挟んだところにありました
本物の潜水艦
後でこの中に入ります

最初に向かったのは〝てつのくじら館〟

大和ミュージアムは道を挟んだところにありました
本物の潜水艦

後でこの中に入ります

館内には潜水艦、掃海艇など様々な展示があり


行程に従い進むと
潜水艦の内部に入れます!
潜望鏡
覗いた先には?

潜水艦の内部に入れます!
潜望鏡

覗いた先には?
てつのくじら館を堪能したら
次は〝大和ミュージアム〟です

実物の〝戦艦陸奥〟に迎えられミュージアムに入ります

〝戦艦大和〟



テンション上がっているのは私も同様でした!
〝大和ミュージアム〟一度は行って下さい
戦争って何だったのかと考えさせてくれます
戦艦大和の前に作られて、関東大震災の時にも
人々の力になった戦艦長門の最期の姿…切ない思いがしました

平和な今に感謝です。。。